野宮です.
# 間違ってopensuse ML にPOSTし,エライ目に... ^^;;
ともあれ,
dclock が好みでずっと使っていますが,どうにも解せないことが...
.bashrc に
env LANG=C dclock -miltime -seconds -date "%a, %d %b %Y" -dateup \
-fg black -bg gray56 -led_off gray53 \
-fn "-adobe-helvetica-*-r-normal--*-120-*-*-*" \
-geometry 120x38+1788+0 &
と設定し,KDM からログインしますと,dclock が表示されます.
が,WM が enlighetenment の場合には,2個,KDE の場合には,3個,dclock が表
示されます.複数表示されると言いましても,重なっての表示ですので,見掛けは1
個の dclock が表示されているかの如くに見えます.
この dclock の複数表示はどういうことに拠るのでしょうか?
出来れば一つにしたいのですが,方法があるのでしょうか?
宜しくご教授の程,お願い致します.
お元気ですか? > 竹山さ〜ん
---
野宮 賢 mail-to: nomiya @ galaxy.dti.ne.jp
「先端技術の開発は、優れた頭脳を持つ人間が集中しないと成功しない。
しかし、技術開発と、それが何をもたらすかを考えることは別だ。
一人の人間に二つは望めない。」 -- M. Crichton --
---------------------------------------------------------------------
To unsubscribe, e-mail: opensuse-ja+unsubscribe(a)opensuse.org
For additional commands, e-mail: opensuse-ja+help(a)opensuse.org