[opensuse-ja] 日経Linux4月号の気になる記事(=?iso-2022-jp?b?TmV3cxskQiVVJWklQyU3JWUbKEI=?=)

今井です。 日経Linux4月号のNewsフラッシュでopen SUSE 10.3について 書かれていたのですが、私の見間違えでなければ正式版リリースが 9月末と書いてありました。 もしこれが本当だとすると1年につき1回のバージョンアップという ことになるんですかね....。 -- ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 今井 優 mail: maimai@coral.ocn.ne.jp web: http://www10.ocn.ne.jp/~masimai/ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ --------------------------------------------------------------------- To unsubscribe, e-mail: opensuse-ja+unsubscribe@opensuse.org For additional commands, e-mail: opensuse-ja+help@opensuse.org

今井さん:
日経Linux4月号のNewsフラッシュでopen SUSE 10.3について 書かれていたのですが、私の見間違えでなければ正式版リリースが 9月末と書いてありました。
もしこれが本当だとすると1年につき1回のバージョンアップという ことになるんですかね....。
そのようなことがWebサイトに書いてありますね。 "The 10.3 schedule is still discussed. Subsequent Alpha releases are planned every four weeks. As date for the final release of openSUSE 10.3 the *end of September* is considered." http://en.opensuse.org/Roadmap -- Wataru Tenga, Tokyo --------------------------------------------------------------------- To unsubscribe, e-mail: opensuse-ja+unsubscribe@opensuse.org For additional commands, e-mail: opensuse-ja+help@opensuse.org

今井です。 Friday 09 March 2007 19:46:54 に Wataru Tenga さんは書きました:
もしこれが本当だとすると1年につき1回のバージョンアップという ことになるんですかね....。
そのようなことがWebサイトに書いてありますね。
"The 10.3 schedule is still discussed. Subsequent Alpha releases are planned every four weeks. As date for the final release of openSUSE 10.3 the *end of September* is considered."
そうですね。 先にWebサイトの方を見て、めちゃくちゃ余裕を持ったスケジュールだなぁと 思いつつ、書き間違いではないかと思ってたのですが....。 やっぱり現体制で半年に一回リリースというのはきついのかなぁと....。 -- ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 今井 優 mail: maimai@coral.ocn.ne.jp web: http://www10.ocn.ne.jp/~masimai/ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ --------------------------------------------------------------------- To unsubscribe, e-mail: opensuse-ja+unsubscribe@opensuse.org For additional commands, e-mail: opensuse-ja+help@opensuse.org
participants (2)
-
Masaru Imai
-
Wataru Tenga