
山本です。 SUSE Linux9.1を使っていましたが、最近9.3に移行しました。 (というより、移行作業中です) インストール自体は問題なくいきましたが、どうしてもWnn8を動か すことが出来ません。 9.1の頃は、添付されていたATOK Xを使っていました。クリーンイン ストールではないため、これが原因でうまく動いていないのではな いかと思っています。 Wnn8自体のマニュアルも存在しない(?)ようなので、すでにお手上 げ状態です。Wnn自体を使ったことがないので、どうなったら動い ていると言い切れるのか解らない状態ですが、 Ctrl+SpaceやCtrl+(バックスラッシュ)を入力しても何の反応もあ りません。 何か解決策やヒントがありましたら、ご教授ください。 よろしくお願いします。 -- ------------------------------------------------------------ <?xml version="1.0" encoding="ISO-2022-JP" ?> <cs:signature xmlns:cs="http://www.central-soft.co.jp/"> <cs:name>山本 正浩[Masahiro Yamamoto]</cs:name> <cs:co-name>セントラルソフト(株)</cs:co-name> <cs:co-dept>システム部オープンシステム課</cs:co-dept> <cs:mail> <cs:address addr="m.yamamoto@central-soft.co.jp" type="default" /> <cs:address addr="public@bluemoon4u.com" type="alltime" /> </cs:mail> </cs:signature>

今井です。 「 KDE 3.4.0(supplemently) でパッケージに更新があったようです」 スレッドで9.3でのIMに関して触れてますけどその辺り関係ないですか? 旧い$HOME/.ximがあったりすると動かない場合もあります。 それとdpkeyservとjserverの動いているマシンが同じであれば関係 ないですがもしそうでないならファイアーウォールで引っかかってるは ずなのでポートを開けてやる必要がありますが。 日曜日 01 5月 2005 02:51、山本 正浩 さんは書きました:
SUSE Linux9.1を使っていましたが、最近9.3に移行しました。 (というより、移行作業中です)
インストール自体は問題なくいきましたが、どうしてもWnn8を動か すことが出来ません。 9.1の頃は、添付されていたATOK Xを使っていました。クリーンイン ストールではないため、これが原因でうまく動いていないのではな いかと思っています。
Wnn8自体のマニュアルも存在しない(?)ようなので、すでにお手上 げ状態です。Wnn自体を使ったことがないので、どうなったら動い ていると言い切れるのか解らない状態ですが、 Ctrl+SpaceやCtrl+(バックスラッシュ)を入力しても何の反応もあ りません。
-- ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 今井 優 mail: maimai@coral.ocn.ne.jp web: http://www10.ocn.ne.jp/~masimai/ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

山本です。 今井さん、素早い返信ありがとうございます。
旧い$HOME/.ximがあったりすると動かない場合もあります。
まさにこれが原因のようでした。.ximをリネームして退避させると、 問題なく動作するようになりました。助かりました。 ATOK Xの時も結構トラブルが多かったので調べるのに苦労しました。 もっと勉強しなくてはダメですね。 よろしくお願いします。 -- ------------------------------------------------------------ <?xml version="1.0" encoding="ISO-2022-JP" ?> <cs:signature xmlns:cs="http://www.central-soft.co.jp/"> <cs:name>山本 正浩[Masahiro Yamamoto]</cs:name> <cs:co-name>セントラルソフト(株)</cs:co-name> <cs:co-dept>システム部オープンシステム課</cs:co-dept> <cs:mail> <cs:address addr="m.yamamoto@central-soft.co.jp" type="default" /> <cs:address addr="public@bluemoon4u.com" type="alltime" /> </cs:mail> </cs:signature>
participants (2)
-
Masaru Imai
-
山本 正浩