
30 Apr
2005
30 Apr
'05
18:47
山本です。 今井さん、素早い返信ありがとうございます。
旧い$HOME/.ximがあったりすると動かない場合もあります。
まさにこれが原因のようでした。.ximをリネームして退避させると、 問題なく動作するようになりました。助かりました。 ATOK Xの時も結構トラブルが多かったので調べるのに苦労しました。 もっと勉強しなくてはダメですね。 よろしくお願いします。 -- ------------------------------------------------------------ <?xml version="1.0" encoding="ISO-2022-JP" ?> <cs:signature xmlns:cs="http://www.central-soft.co.jp/"> <cs:name>山本 正浩[Masahiro Yamamoto]</cs:name> <cs:co-name>セントラルソフト(株)</cs:co-name> <cs:co-dept>システム部オープンシステム課</cs:co-dept> <cs:mail> <cs:address addr="m.yamamoto@central-soft.co.jp" type="default" /> <cs:address addr="public@bluemoon4u.com" type="alltime" /> </cs:mail> </cs:signature>