M. Takeyamaです。 #情報提供モード(& その後のフォローモード) 以前に「ATOK for Linux」の最新版がそのうちでるよー。(来年に) というような投稿をしましたが、 予約を開始したようです。 https://www.justmyshop.com/app/servlet/cc2?w=tpc_linux https://www.justmyshop.com/app/mypage/doc/index.html <一太郎 for Linux / ATOK for Linux の動作環境> http://www.justsystem.co.jp/linux/spec.html 当然ながら(?)、SUSE系のOSは、”対応予定ディストリビューション” には入っていませんが、必要な方は自己責任で使ってみてください。 P.S. 「本製品は簡易パッケージ(DVDパッケージ形状)でお届けします。」 という注意書きがあって... DVDが読めないPCは、DVDのドライブをリモートでマウントしてインストール しろってことかい。 ----- M. Takeyama __________________________________ STOP HIV/AIDS. Yahoo! JAPAN Redribbon Campaign http://pr.mail.yahoo.co.jp/redribbon/
今井です。 火曜日 30 11月 2004 12:30、M. Takeyama(takezou) さんは書きました:
ちなみにSUSELINUX64bit版はパッケージ版でも媒体はDVDのみなので、パ ッケージ版オンリーで今後、64bit版を考えてる方はDVDドライブをこの際用意 してしまうのも良いのではと思います。 -- ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 今井 優 mail: maimai@coral.ocn.ne.jp web: http://www10.ocn.ne.jp/~masimai/ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今井です。 火曜日 30 11月 2004 19:32、Takashi Iwai さんは書きました:
時々あちこち覗いてますけど見た限りでは完成品?に関してはCD-ROMドライブ のみって無いみたいですね。 それこそ鶏が先か卵が先かということだと思いますが。 インストールメディアがDVDでしか用意されてない以上、DVDドライブをつけざるを 得ないという事ではないかと思いますが。 自作の場合は32bitからの移行とかでCD-ROMもしくはCD-R/RWのみって場合もあ るでしょうけど。 #そういや私の場合、完成品のパソコン買ったのって14年位前の今は亡きPC-98が #最後でした....。 -- ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 今井 優 mail: maimai@coral.ocn.ne.jp web: http://www10.ocn.ne.jp/~masimai/ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
よしだです。
Whitebox PC(RHELベースの Linux ディストリビューション ではなく、「ショップブランド」とか言われてるものですね)では 無くはないようです。 http://www.users-side.co.jp/shopping/tinos_p10.php http://www.plathome.co.jp/factory/ser/sta_slim.html http://www.sycom.co.jp/custom/cx600n_top.htm # これをメーカーPC というのか? というのはちょっと微妙ですが。 で、確か Quartet や Melody (←どっちも Quad Opteron な ボードの開発コード)サーバのリファレンスもCD-ROM Only な ドライブが乗ってたような、とか思って、hp のサイトを 見に行ったら大物がいました。 hp ProLiant DL585: http://h50146.www5.hp.com/products/servers/proliant/dl585_sh.html
CD-ROMドライブ:最大24 倍速(IDE)
……世界でひとりぐらいはコレでハメられたエンジニアがいそうだよぅ。 # ちなみに、こいつに乗ってるマザーが "Quartet" です。 -- Fumihito Yoshida
At Tue, 30 Nov 2004 20:07:06 +0900, Fumihito Yoshida wrote:
なるほど、確かに、カスタマイズで選択可能なようですね。
おぉ、なぜそこでピンポイント費用削減?
……世界でひとりぐらいはコレでハメられたエンジニアがいそうだよぅ。
後で気づいて泣くのでしょうね。
# ちなみに、こいつに乗ってるマザーが "Quartet" です。
SUSE には melody ベースのマシンが、ずいぶん前から沢山あるのですが、皆 プロトタイプなので無茶苦茶うるさいため、結局今はあまり立ち上がってない みたいです。ここ数年で相対的にすっかり遅くなってしまいましたし。 -- Takashi Iwai <tiwai@suse.de> ALSA Developer - www.alsa-project.org
本題とは全く関係ないものの、気付いたので。 hpへのフォロー(弁護?)ではないですが、ここで CD-ROM が使われてるのは、おそらく調達&検証の都合です。 AMD が各社と共同で Melody とか Quartet の設計してた 時期って、薄型の DVD ドライブは生産終了確定、SuperDrive の たぐいはまだプロトで調達安定せず、ってことで、選択肢が combo(CD-RW/DVD) しかない、てなあたりだったハズです。 同時期の設計の Rhapsody や Serenade も CD-ROM ですし。 # で、ヘタに combo だとハマる↓。 http://support.novell.com/cgi-bin/search/searchtid.cgi?/en/2003/11/fluttma_d... 今なら SuperDrive あるんだからリファレンス引き継がないで アップデートした仕様で出してよ、というのは確かにあるんですが、 このクラスのサーバでヘタに構成変えるとユーザに泣かれるから そのまんま、という展開かと。 で、おそらく Processor の世代交代があるまではこのままでしょうが、 Quartet 上で Dual Core Opteron が動作することは既に確定 (デモ済→ http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0909/amd.htm) なので、Quartet はヘタすると2003年〜2005年の間ずっと現役維持 という、IA サーバ業界では驚異のプロダクトになるかもしれません。 ……まぁ、ってことはまだまだしばらくは 「メインメモリは余裕で 4GB 越えてるのに、なんか買ってみたら CD-ROM ドライブしかなくて AMD64 版インストールできません」 という、意味ないじゃんこのやろー、みたいな恐怖の展開もありうるわけで、 SuSE で構築案件される方は気をつけましょう。 ちなみに色々見てみましたが、どうやらラックマウント Opteron 機は 標準構成ではたいていが CD-ROM です(死) # ちなみに Melody は量産版でもプロトと変わらない轟音です……。 -- Fumihito Yoshida
五十嵐といいます。 初めまして。 In message Re: [suse-linux-ja] 「 ATOK for Linux」が予約を開始したようです。 on Tue, 30 Nov 2004 23:11:58 +0900, Fumihito Yoshida <owl@mint.freemail.ne.jp> wrote:
最初にSUSE 9.0 Pro for AMD64 の時にやられました。 そのときは、USB接続のDVD-ROMドライブでインストールしました。 今は、メディアの内容をFTPサーバーにコピーして、FTPインストールしています。
ちなみに色々見てみましたが、どうやらラックマウント Opteron 機は 標準構成ではたいていが CD-ROM です(死)
EM64T機でも、ローエンドほど CD-ROMになっているものが多いですね。 ----------------------------------------------------- IGARASHI Kouichi SUMITOMO ELECTRIC INDUSTRIES, LTD. igarashi-kouichi@sei.co.jp
よしだです。 先日の勉強会ではどうもでした。
DVDが読めないPCは、DVDのドライブをリモートでマウントしてインストール しろってことかい。
http://www.justsystem.co.jp/linux/spec.html には、提供媒体:CD-ROM とあるので、メディアは CD-ROM みたいです。 「DVDトールケース」とか呼ばれてる、あの形のパッケージに 入ってるよ、ということのようです。 一太郎 + ATOK だけなのに、DVD じゃないと容量的に収まらない (= over 700MB)、みたいな凄い展開になってたらどうしようかと 一瞬思いましたが、そういう異次元の話ではなさそうです。 http://www.justsystem.co.jp/news/2004l/news/j09281.html ちなみに SuSE への対応ですが、ニュースリリース↑では「順次対応」と なってますので、9.2 合わせで対応してくれるかなぁ、てな話ですね。 躊躇されてる方は自己の責任においてどうぞ。 まぁ、特定のディストリビューションではどう足掻いてもインストール できません、みたいな豪快なハマリはそうそう起きないとは思いますが。 # ただ、ATOK X のことを考えると、「これ出たらまた 5年間放置かなー」 # とか思わなくもないですが……。 -- Fumihito Yoshida <owl@mint.freemail.ne.jp>
M. Takeyamaです。 On Tue, 30 Nov 2004 19:42:08 +0900 Fumihito Yoshida <owl@mint.freemail.ne.jp> wrote:
説明文書を良く読んでみると... メディアが”DVDパッケージ”ではなく。梱包が”DVDパッケージ形状” というわけですね。 #本当に、お騒がせしました。(はやとちりから) ----- M. Takeyama __________________________________ STOP HIV/AIDS. Yahoo! JAPAN Redribbon Campaign http://pr.mail.yahoo.co.jp/redribbon/
リリースが近付いている、SLES9 ベースの生粋(^-^;;SUSE系 JDS3 では、もちろん、 ATOK for Linux が default の日本語の engine ですので長らく使ってますが、 ATOK17 ベースの賢い日本語、ATOKX より更に遥かに賢く快適です。心配御無用?(^-^)v 関西人の同僚が、「話し言葉関西」で「かっちょええです!」とか「<ほにゃらら>やがな」 とか、メール書いてます。 -- hiura@{freestandards.org,OpenI18N.org,li18nux.org,unicode.org,sun.com} Chair, OpenI18N.org/The Free Standards Group http://www.OpenI18N.org Architect/Sr. Staff Engineer, Sun Microsystems, Inc, USA eFAX: 207-433-8964
M. Takeyamaです。 On Tue, 30 Nov 2004 12:21:27 -0800 (PST) Hideki Hiura <hiura@openi18n.org> wrote:
多分、問題無く動くだろうことは推測できます。 #現時点でも SUSE 9.1 + ATOKXで動くわけですから... 無償版などを評価する場合には、手間だけ(時間の消費が一番問題ってことも) で済むのですが... 商用ソフトの場合買ったけど使えない(対応ディストリビューションでない) の場合では、”自己責任”を強調しておかなといけないという考えからです。 #誰かが人柱になってくれることを期待していましたけどね... #((SUSE にとって) 良い情報も悪い情報も共有しましょうという意識です) ----- M. takeyama __________________________________ STOP HIV/AIDS. Yahoo! JAPAN Redribbon Campaign http://pr.mail.yahoo.co.jp/redribbon/
participants (6)
-
Fumihito Yoshida
-
Hideki Hiura
-
IGARASHI Kouichi
-
M. Takeyama(takezou)
-
Masaru Imai
-
Takashi Iwai