
Iwaiさん 3.10.X系のStableカーネルをインストールしたところ、問題が解消しました。 Kernelを最新にして、問題解消したということは、ドライバ周りが原因という ことだったんでしょうか? 最近、カーネルをちゃんと追ってなかったので、少し勉強してみたいと思います。 しかし、openSUSEだけなのかもしれないのですが、便利な機能がついてるなと 感心してます(カーネルのあげ方一つでも..) 村川 On 2013/07/10, at 1:20, Takashi Iwai <tiwai@suse.de> wrote:
At Wed, 10 Jul 2013 00:57:28 +0900, 村川 了 wrote:
村川と言います。
本日、hp SPECTRE ENVY14 3108tuにOpenSUSE 12.3をインストールして 使い始めました。今まで、使っていたFedoraからの移行なのですが、huluを 見る際に、サウンドが、Beat Soundのスピーカーから出力されません。
下記サイトを確認しているのですが、まだ問題は解決していません。 <http://ja.opensuse.org/SDB:Intel-HDAで音が出ない問題>
このサイト以外で、サウンドに関しての情報がありましたら教えていただけ ないでしょうか?
3.9 以降のカーネルを試していただけますか? OBS Kernel:stable もしくは FACTORY のカーネルをインストールしてみてく ださい。
もし 3.9.x または 3.10.x カーネルでもダメなようでしたら、bugzilla に上 げてください。その際、 /usr/sbin/alsa-info.sh --no-upload を実行の上、出力ファイルをを添付して下さい。
-- Takashi Iwai <tiwai@suse.de> -- To unsubscribe, e-mail: opensuse-ja+unsubscribe@opensuse.org To contact the owner, e-mail: opensuse-ja+owner@opensuse.org
-- To unsubscribe, e-mail: opensuse-ja+unsubscribe@opensuse.org To contact the owner, e-mail: opensuse-ja+owner@opensuse.org