M. Takeyama です。 #ちょっと時間が無いのでsambaにことだけに、リプライします。 On Fri, 2 Apr 2004 01:30:01 +0900 Akimitsu Watanabe <fallgun@oooug.jp> wrote:
渡辺@宮崎です。
[...]
そうなると、linux側には、NFSサーバを設定して MS-windows側では、SFUをいれてNFSクライアントにすれば良い と思います。 #(今井さんのレスにもありますね。) #SFU 3.xは無償で使えるようになりましたし、MS-windows xxxx #のオフィシャルマニュアル本(日本語)などに設定方法も書いてあり #ますからMS-windows側(クライアント)での設定でのはまりは少ない #かと思います。
Windowsが主とするならば、sambaで十分なようなきのします。 suseのバージョンを明記されていないのですが、suse9のProfessionalだと 「ローカルネットワーク」というアイコンをクリックすることによって参加できますし。 #smbmountで十分と言えば十分なのですが ##konquerorでsmbmountモードにするのもありですね。 ##アドレスバーに「smb://(IPアドレス)」で接続できますし。 そうなんですけど。 私が、今回の件の解決方法にNFSを選択する理由は、トータルで考えた 場合にNFSの方が楽なのでは無いかと思っての発言です。 #あくまで現時点の考えです。要求仕様が変わればsambaの方が良いと #いうことになるかもしれません。
<NFS (簡単に考えた場合)> [サーバ側(SUSE linux)] 公開したい(共有したい)ディレクトリをエクスポートする。 #yastでやれば良いでしょう。 #SFU 3.xを使う場合は、クライアント側で使用するユーザの登録も必要 #だったと思います。 [クライアント側] SFU 3.xをインストールして、 nfsのサーバをマウントするための設定を行なう。 #共有したいディレクトリをドライブマップするか、どこかの #ディレクトリにマウントするかたちになる。 #動作的には、オートマウンターでマウントするかたちになるようです。 #nfsでは普通(Unix, Linux)の場合は、システムがマウントするのでユーザ名 #パスワードは必要ないのですが、SFU の場合は接続毎にユーザ認証が必要 #みたいです。(一回登録して次回以降はそれを使うという設定もできるみたい) <sambaの場合(問題のなりそうな項目 --- もっとあるかも)> ・ユーザ認証をどうするか? MS-windowsのドメインのユーザ認証を使う/使わない 使う場合にドメインコントローラはどうするか? (Linuxがドメインコントローラになる? 別のドメインコントローラに任せる) MS-windowsのOSやパッチやバージョンに違いよって認証時のパスワード をネットワーク上を(暗号化する/しない)で送信するという違いが あってそれをどこかで調整しなければいけないケースがある。 ・sambaの設定はどうするか? swatを使う? 設定ファイルを直接編集する?(yastでできましたけ?) 仮にファイルを編集するとするならエディターは? (vi, kate, gedit, emacs, xemacs) ということで、まったくの初心者の方が、sambaのサーバの設定を するより、nfsのサーバの設定をして利用した方が良いかなと思った だけです。 ----- M. Takeyama