野宮です. 今井さんがフォローされると思っていましたが,お仕事かな? In the Message; Subject : [opensuse-ja] RE: [opensuse-ja] SUSE 10.2 デュアルチャンネル Message-ID : <FFEAIFIHPDHFGLIMCKLNOEBOCDAA.nakapara@ybb.ne.jp> Date & Time: Sun, 17 Jun 2007 01:41:51 +0900 [中原さん] == "Takanobu Nakahara" <nakapara@ybb.ne.jp> has written: 中原さん> 512M×2: チップ型番 HY5DU56822CT-D43 (Hynix製) 中原さん> 1G×2 : チップ型番 HY5DU12822CTP-D43 (Hynix製) 中原さん> 1GのメモリーもHynix製のものでした。 どうも,中原さんは.H/W に頓着されないようですね. メモリーと言った場合,chip も重要ですが,それ同様に メモリー基盤も重要な部 分です.そのこともあってどこのメーカー(or ベンダー)のメモリーで,その型番 は,と訊かれているわけです.これが解ると,メモリーの素姓を推察できます. 因に,前に書いた「障害が出たメモリー」は,Hynix の chip を積んだ,○-○機器 製のもので,○-○機器は,ベンダーとしては定評のある会社です. In the Message; Subject : [opensuse-ja] [opensuse-ja] SUSE 10.2 デュアルチャンネル Message-ID : <000a01c7b0b4$54e7d5b0$0c0ba8c0@Lnote> Date & Time: Sun, 17 Jun 2007 16:51:35 +0900 [中原さん] == "Takanobu Nakahara" <nakapara@ybb.ne.jp> has written: 中原さん> 1G×2で利用した場合は、速度の低下などの問題はありません。 中原さん> 512MB×2と1G×1のメモリ構成なら速度の低下は起こらず、 中原さん> 512MB×2、1G×2の場合だけ、速度低下が起こるというのは、 中原さん> 腑に落ちないところもあります。 ずばり,メモリーと M/B の相性だと思います. それでなくとも「4枚挿しはメモリーを選ぶ」と言われています.況して,あのよう にこと細かく使用メモリー条件を示されている ASUS P4C800 ならば,この「4枚挿 しはメモリーを選ぶ」ということがシビアに現れるのだろうと考えます. なんなら,4枚挿しにして,Windows XP 上で http://oca.microsoft.com/en/windiag.asp でテストをしてみて如何でしょうか? 但し,Standardモードではなく,Extendedモー ドでテストすることをお忘れなく. --- 野宮 賢 mail-to: nomiya @ galaxy.dti.ne.jp 「eメールや携帯電話に縛られた社会は、自分自身と向き合ったり、 空想にふけったりする自由を奪う。」 -- M. Crichton -- --------------------------------------------------------------------- To unsubscribe, e-mail: opensuse-ja+unsubscribe@opensuse.org For additional commands, e-mail: opensuse-ja+help@opensuse.org