2013年2月25日 13:37 Fuminobu TAKEYAMA <ftake@geeko.jp>:
武山です
忙しさで反応が遅めですみません IRC でスタックトレースと言いましたが、y2log だけでも、大丈夫かもしれません。 # スタックトレースがあれば、あるで有用なんですが
一般的な YaST のバグを報告する方法を書いておきます
1. Bugzilla で既に報告済みではないかをチェック - http://bugzilla.novell.com - 苦労が水の泡にならないように - Bugzilla の検索機能は弱いので、Google 検索も併用すると良いと思います site:opensuse.org で Bugzilla の内容は ML にも転送されているので、ML のログもヒットします。 2. Bugzilla にレポートするときは /var/log/Yast/y2log を添付する - 長いので、必要そうな部分だけ切り出しても OK です - 何か関連するログが残っていないかチェックして、もしあればレポートの本文に書きましょう - LANG=c で YaST を実行しておかないと、相手が日本語が読めずに困ることがあります。
情報ありがとうございます。 https://bugzilla.novell.com/buglist.cgi?query_format=specific&order=relevance+desc&bug_status=__open__&product=openSUSE+12.3&content=YaST2+Software+Manager+segmentation や https://www.google.co.jp/search?q=site%3Aopensuse.org+openSUSE+12.3+YaST2+Software+Manager+many+package+SEGV&lr=lang_ja#q=site:opensuse.org+openSUSE+12.3+YaST2+Software+Manager+many+package+SEGV&hl=ja&tbas=0&source=lnt&sa=X&ei=P_4qUZ6LN6rPmgW80YDgCw&ved=0CBoQpwUoAA&bav=on.2,or.r_gc.r_pw.r_qf.&bvm=bv.42768644,d.dGY&fp=abbc894ff9d8fe63&biw=922&bih=770 等を調べてみたのですが、いっぱいヒットするけれども、 私が遭遇している現象とはどれも異なるように見えるので、 reportを出す方向で動きます。 まずは英語環境で現象が再現するかやってみます。 既に同様のreportがあるぞ!お前の目は節穴か! といったツッコミはお早めに願います。(_ _) # 武山さんには2通メールを送ってしまうことになります。申し訳ありません。 -- 1xx <ItSANgo@gmail.com> <https://twitter.com/ItSANgo> <http://d.hatena.ne.jp/Itisango/>