はしもとまさです。 # 文字化け対策はしてません^^;
本日 22時より、openSUSE 定例があります。
本日のお題は先週同様「openSUSEに欲しいパッケージ」です。
引き続き、定例で話してみたいお題を募集中です。 こんなことを話したいというのがありましたら、 ぜひ、下記のURLにご一報ください!
http://forum.geeko.jp/index.php?p=/categories/regular_meeting
定例会概要: ・日時: 毎週土曜22時~0時 ・サーバ: freenode (IRC) ・チャンネル: #opensuse-ja ・文字コード: UTF-8 ・参加方法(簡易版): http://blog.geeko.jp/hashimom/683 # 「これ、どこで入力するの?」と質問を受けました。 # ブラウザの一番下にこっそり入力するところがあるので探してみて ください。
途中入退場も自由ですので、どなたもお気軽にご参加ください。
☆☆
直近のopenSUSEイベント情報は、下記の通りです。
【いよいよ来週!】 ・7/5 オープンソースカンファレンス 2014 Nagoya http://www.ospn.jp/osc2014-nagoya/ → セミナーは 11時からです!
【セミナー申し込みが始まりました】 ・8/1~8/2 オープンソースカンファレンス 2014 Kansai@Kyoto http://www.ospn.jp/osc2014-kyoto/ → セミナーは2日目の朝一からです!
「自分たちも地元のイベントに openSUSE として出展したい!」 という方がいらっしゃいましたら、 ぜひ本 ML で構 いませんので、 ご一報いただきたいと思います。
以上です。