野宮です. # 一人悪者になっているような.... ^^;; In the Message; Subject : Re: [opensuse-ja] Re: 本MLで流れたメイルの内容がそのまま貼り付けられているウェブサイトが....。 Message-ID : <80966430707122144o552e184en19f449be3b9bed48@mail.gmail.com> Date & Time: Fri, 13 Jul 2007 13:44:53 +0900 [吉岡さん] == "Hiro Yoshioka" <hyoshiok@gmail.com> has written: 小生>> サイト運営会社(渋谷)に電話をし,当該ブログは, 小生>> 小生>> 1. 著作権侵害 小生>> 2. 個人情報保護法違反 小生>> 小生>> を犯すものである旨を伝えましたところ,管理者に連絡をし,管理者に当該ブログ 小生>> 閉鎖を依頼するとのことです.尚,連絡後7日後もそのままならサイト運営会社の方 小生>> で強制閉鎖するとのです. 吉岡さん> うは、随分強力な手段をとられましたね。 なんか,勘違いをされていますね. 吉岡さん> たかがメーリングリストのログを全て貼っ付けただけのブログを 吉岡さん> 閉鎖に追い込むような事態なんでしょうか? 吉岡さん> もう少し寛容な対応というのは考えられないのでしょうか? 小生がお願いしたのは,「適切な対処」であり,「閉鎖」を言われたのは,会社の 方です. ともあれ,加藤さんのメール In the Message; Subject : Re: [opensuse-ja] Re: 本MLで流れたメイルの内容がそのまま貼り付けられているウェブサイトが....。 Message-ID : <87k5t494oi.wl%karma@jazz.email.ne.jp> Date & Time: Fri, 13 Jul 2007 15:51:57 +0900 [加藤さん] == KATOH Yasufumi <karma@jazz.email.ne.jp> has written: 加藤さん> もう削除されてしまっているので,どのようなサイトだったか確認出来ないの 加藤さん> で,ずれた意見になるかも知れませんが. を拝見すると,随分迅速な対応だなぁ〜,と驚いていましたら,件の会社からメー ルが届いていました. In the Message; Subject : 【Seesaa】お問い合わせありがとうございます Message-ID : <1184311188.1736.106@mail.seesaa> Date & Time: Fri, 13 Jul 2007 16:19:48 +0900 シーサーサポート <info-aa0531717bfb21a1e642dca854038771@seesaa.jp> has written:
ご指摘のブログを検討いたしましたところ、転載のみのブログで あること、自動投稿ツールを利用したブログであること等の弊社 利用規約違反が認められましたため、弊社にて削除いたしました。
とのこと. 至極尤もな対応だと思っています. ところで,「著作権」にご疑念のある方も居られるようですが,メールは,我々が 送信した瞬間一種の法人格を帯び,その故に,裁判での「証憑」にもなり得るわけ で,これと裏腹に発信者には「著作権」が認められるというものです. この点をよく承知しているのが,官僚諸氏で,彼らは,口では何と言っても,メー ルでの確認には決して応じません.<-- これは,ネット時代以前からです. どうも,最近は余り言わなくなったようですが,メールの転送に於ては,元メール の発信者の了解を得なければならない,というのが法律上の常識です. とは言え,「メール=証憑」ということに疑念が無いわけではありません.つまり, 相手との会話を録音したものは,一定の手続きを経たことが解る形式のものではな いと「証憑」とは認められません.が,mh形式のメールは.ご存知のように「改竄 可能」であり,この点,整合性を欠くのでは?,と思っていますが,専門家の意見 を訊いたことがないので,何とも言えません. 吉岡さん> メールの内容がブログに張られていれば、メールアドレスを収集されて 吉岡さん> SPAMメールが増えるということですが、そんなに顕著に増えるもの 吉岡さん> なんですか。 これも,誤解に基づくものだと言わざるを得ません. 一般的には,「アドレスの漏洩=SPAMの増加」という図式で捉えられる,というの は,重々承知しています. また,SPAMに関しては,小生は,小生なりの考え方を持っており,それを他人に押 し付ける意図は毛頭ありません. が,たった一つのアドレスを基に「個人の素性」が暴かれ,そのことにより,悲惨 な事件が生じた,というのをご存知でしょうか? その筋の人達が危惧しているのは この一点です.尤も,小生 <> その筋の人,です. 吉岡さん> それよりも、メールの内容が検索エンジンに捕捉されて、いい内容で 吉岡さん> あれば多くの人の参考になって、みんなの利益になるということも 吉岡さん> あるんじゃないでしょうか? ご意見,よく解ります.が,加藤さんも仰っておられるように,先ずマナーを大切 にする,というのが肝要ではないでしょうか? 吉岡さん> あと、細かいことなんですが、2の個人情報保護法違反というのは 吉岡さん> 具体的にはどのような条文に違反するのでしょうか。教えていただければ 吉岡さん> 幸いです。 この際,「個人情報保護法令」全てに眼を通された方が宜しいのでは? --- 野宮 賢 mail-to: nomiya @ galaxy.dti.ne.jp 「先端技術の開発は、優れた頭脳を持つ人間が集中しないと成功しない。 しかし、技術開発と、それが何をもたらすかを考えることは別だ。 一人の人間に二つは望めない。」 -- M. Crichton -- --------------------------------------------------------------------- To unsubscribe, e-mail: opensuse-ja+unsubscribe@opensuse.org For additional commands, e-mail: opensuse-ja+help@opensuse.org