お知らせいたします: openSUSE ウィークリー・ニュース 第98号が発行されました! [0]
今週の見出し:
* 評議会 (Board) 選挙 2009 開始 * openSUSE 11.2 Launch (リリース記念) パーティー * openSUSE Spotlight: openSUSE 評議会(Board) って何をしているの? * Uwe Gansert: 対話的に AutoYaST ルールを作る * openSUSE フォーラム: K3b と mp3 サポート
openSUSE ウィークリー・ニュースはオリジナル英語版 [1] で読むこともできま す。また、日本語以外の各国語へも翻訳 [2] されています!
[0] http://ja.opensuse.org/OpenSUSE_Weekly_News/98 [1] http://en.opensuse.org/OpenSUSE_Weekly_News/98 [2] http://en.opensuse.org/OpenSUSE_Weekly_News/98/Translations
openSUSE ウィークリー・ニュース・チームは、皆さんの参加をお待ちしていま す。特に、以下のような方々は大歓迎です。
* メインとなる英語版ウィークリー・ニュースの各パートの 編集を担当してくださる方 * 翻訳に協力してくださる方 * openSUSE プロジェクトのいろいろなセクションに所属していて それぞれのサブプロジェクトからのニュースを投稿してくださる方 * *翻訳版の誤訳、おかしなところなどを見つけて指摘してくださる方*
チームへの参加に興味をお持ちの方は、Wiki の "OpenSUSE Weekly News/Team" 英語: http://en.opensuse.org/OpenSUSE_Weekly_News/Team 日本語: http://ja.opensuse.org/OpenSUSE_Weekly_News/Team をご覧いただくか、dl9pf/at/opensuse.org (英語)もしくは helios_reds/at/gmx.net (日本語)までご一報ください。
また、日本国内で開催される openSUSE 関連のイベントや勉強会、日本語の雑誌 や Web サイトで openSUSE が紹介されている記事等がありましたら、是非お知 らせください。
Have a lot of fun!