$B:#0f$G$9!#(B $B7oL>$NDL$j!"(BK8N Neo2 Platinum$B$N(BBIOS$B%"%C%W%G! $B$O$^$C$F%*%s%\! $B$=$N$"$*$j$G%*%s%\! $B%G%e%"%k%3%"BP1~(BBIOS$B$H$$$&8@MU$K>h$C$+$C$A$c$C$?$N$,NI$/$J$+$C$?(B $BMM$G(B....$B!#(B $B$d$C$Q(B1.9$B$C$FCOMk$@$C$?(B.....$B!#(B $B$^$"%*%s%\! NIC$B$,4v$D$+M>$C$F$k$s$G$=$lA^$;$PNI$$$@$1$G$9$,(B....$B!#(B -- ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ $B:#0f(B $BM%(B mail: maimai@coral.ocn.ne.jp web: http://www10.ocn.ne.jp/~masimai/ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今井です。 送ったメイルが化け化けなので.....。 もう一度送ります。 日曜日 07 8月 2005 12:13、Masaru Imai さんは書きました:
今井です。
件名の通り、K8N Neo2 PlatinumのBIOSアップデ�はまってオンボ�そのあおりでオンボ�デュアルコア対応BIOSという言葉に乗っかっちゃったのが良くなかった 様で....。 やっぱ1.9って地雷だった.....。
まあオンボ�良�ぢが幾つか余ってるんでそれ挿せば良いだけですが....。
件名の通り、K8N Neo2 PlatinumのBIOSアップデートではまってしまいました。 オンボードのLANのMACアドレスが飛んでしまった様です。 デュアルコア対応BIOSという言葉に乗っかっちゃったのが良くなかった様で....。 やっぱ1.9って地雷だった。 まあオンボード使えなくてもNICがいくつか余ってるんでそれ挿せば良いだけですが...。 -------------------------------------------------------------------------------------------------- と書いたわけですが 実際にはそうは問屋が下ろさなくて、更新し直したBIOS1.8でも挙動が変で、 挿したNICまでまともに見えない状況になりました。 で1.5まで戻してさらに書き戻しついでにMACアドレスまで直したらなんとか 行けるようになった様です。 うーん今度はどうだろう....。 -- ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 今井 優 mail: maimai@coral.ocn.ne.jp web: http://www10.ocn.ne.jp/~masimai/ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今井です。 とりあえずBIOS v18にてnvlan(Marvell)復活。 「但し」カーネル(2.6.11.4-21.8-default)標準のforcedethドライバだとネット ワーク見に行くと刺さるのでnvidia配布のnvnetドライバ (NFORCE-Linux-x86_64-1.0-0301)でないとダメみたいですが....。 様子みてあんまり調子良くなければデュアルLANのもう片方の蟹さんの出番 になりそうです。 -- ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 今井 優 mail: maimai@coral.ocn.ne.jp web: http://www10.ocn.ne.jp/~masimai/ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今井です。 Sunday 07 August 2005 22:10、Masaru Imai さんは書きました:
今井です。
とりあえずBIOS v18にてnvlan(Marvell)復活。
「但し」カーネル(2.6.11.4-21.8-default)標準のforcedethドライバだとネット ワーク見に行くと刺さるのでnvidia配布のnvnetドライバ (NFORCE-Linux-x86_64-1.0-0301)でないとダメみたいですが....。
様子みてあんまり調子良くなければデュアルLANのもう片方の蟹さんの出番 になりそうです。
BIOS v18環境下でSUSE Linux10.0にてforcedethドライバを使い、nForce チップセットのNICを正常に駆動できる と BIOS v1B(アルファベットのB、数字の8ではない)にてUSB HDDを正常に検出 できるようになり、v18の時の様に固まる事も無くなった ということを確認しました。 SCSIのリムーバブルメディア機器でメディア非挿入時の起動が遅くなる件 rsyncするとスワップ発生時に妙な挙動を示す件に 引き続き問題が解決されたため、昨日からK8N Neo2 PlatinumにNIS、NTP NFSサーバーを移転、USB HDDの接続することにし、 前述の各種サーバー、USB HDDの接続用として稼働していたK7N420Proは Linuxでの運用を停止することにしました。 -- ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 今井 優 mail: maimai@coral.ocn.ne.jp web: http://www10.ocn.ne.jp/~masimai/ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
participants (1)
-
Masaru Imai