[opensuse-ja] カーネルパッケージとハードウエア構成
xeon-koyama です。 ハードウエア構成と、対応するカーネルパッケージがわからなく なったので質問させてください。 対象バージョンは、openSUSE11.0 x86で32bit版 利用です kernel-default の場合 CPUがコアベースで2個以下で、 かつ メモリが 4GB 以下 kernel-pae ?? これがわかりません CPUがコアベースで3個以上? または メモリが 4GB より大きい ----- メモリサイズの数え方 ----- 最近のマザーボードは、グラフィックチップが付属していて、 通常のメモリから利用メモリを分けてもらって描画しているケースがある。 (ノートPCのケースなど) この場合、物理メモリのサイズから、グラフィックで利用する部分を さし引いたサイズが、カーネル選択の判断に使うメモリなのか? 例) 2GB の物理メモリの場合で、グラフィックに512MBを割り当て 2GB - 512MB = 1.5GB 残るので、 カーネルの認識は、1.5GB のメモリ搭載PC になるのか? ------- Quad Core の xeon を使った場合------- 必ず、kernel-pae の選択になるのか、それとも openSUSEは利用できず、suseにこだわるのならば、 エンタープライズを購入する必要があるのか? ご存じの方がいらっしゃいましたら、ご返答お願いいたします。 --------------------------------------------------------------------- To unsubscribe, e-mail: opensuse-ja+unsubscribe@opensuse.org For additional commands, e-mail: opensuse-ja+help@opensuse.org
08/07/09 に koyamaさんは書きました:
xeon-koyama です。
ハードウエア構成と、対応するカーネルパッケージがわからなく なったので質問させてください。 対象バージョンは、openSUSE11.0 x86で32bit版 利用です
kernel-default の場合 CPUがコアベースで2個以下で、 かつ メモリが 4GB 以下
kernel-pae ?? これがわかりません CPUがコアベースで3個以上? または メモリが 4GB より大きい 一般論として、カーネル(パッケージ)のチューニングは、 ・ディストロの独自パッチの有/無 ・ビルド、コンパイル時のオプション で決まると思います。
rpm -qip kernel-pae-xxx.rpm rpm -qip kernel-default-xxx.rpm で、パッケージのヘッダーをみるとある程度わかると思います。 #OpenSUSE 11.0の場合、pae拡張するか、仮想化対応させるか(Xen), #リアルタイムさせるかどうかなどで分けているようです。 #(srpmの解凍して、specファイルをみる(読む)のがより確実だと思います。) --- takezou --------------------------------------------------------------------- To unsubscribe, e-mail: opensuse-ja+unsubscribe@opensuse.org For additional commands, e-mail: opensuse-ja+help@opensuse.org
xeon-koyamaです takezou さん ご返答ありがとうございます。 http://forums.opensuse.org/archives/sf-archives/hardware/342641-memory-limit... みたいなことにならないように、勉強してます。 --------------------------------------------------------------------- To unsubscribe, e-mail: opensuse-ja+unsubscribe@opensuse.org For additional commands, e-mail: opensuse-ja+help@opensuse.org
今井です。 Wednesday 09 July 2008 12:51:13 に takezou さんは書きました:
08/07/09 に koyamaさんは書きました:
ハードウエア構成と、対応するカーネルパッケージがわからなく なったので質問させてください。 対象バージョンは、openSUSE11.0 x86で32bit版 利用です
kernel-default の場合 CPUがコアベースで2個以下で、 かつ メモリが 4GB 以下
kernel-pae ?? これがわかりません CPUがコアベースで3個以上? または メモリが 4GB より大きい
一般論として、カーネル(パッケージ)のチューニングは、 ・ディストロの独自パッチの有/無 ・ビルド、コンパイル時のオプション で決まると思います。
rpm -qip kernel-pae-xxx.rpm rpm -qip kernel-default-xxx.rpm で、パッケージのヘッダーをみるとある程度わかると思います。 #OpenSUSE 11.0の場合、pae拡張するか、仮想化対応させるか(Xen), #リアルタイムさせるかどうかなどで分けているようです。 #(srpmの解凍して、specファイルをみる(読む)のがより確実だと思います。)
別にそこまでしなくても64bit版のカーネルパッケージにPAE版が存在しない という事に気づけばおおよその見当がつくのではないかと。 (S)MPってデュアルプロセッサって言う意味ではありませんし....。 -- ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 今井 優 mail: maimai@coral.ocn.ne.jp ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ --------------------------------------------------------------------- To unsubscribe, e-mail: opensuse-ja+unsubscribe@opensuse.org For additional commands, e-mail: opensuse-ja+help@opensuse.org
xeon-koyamaです 今井さん、ヒントありがとうございます。
別にそこまでしなくても64bit版のカーネルパッケージにPAE版が存在しない という事に気づけばおおよその見当がつくのではないかと。
openSUSE11では、PAE対応ありなしの2者選択になっているので、 どっちかが、適用されるということですね。 境は4GBであり、どっちが適用になるかは、マザーボード次第 kernel-default選んだ場合は、4G搭載していたとしても3.5Gで認識する場合もある Nvidia は 4G全部認識に鬼門 PAE対応というのは、最大50%の性能低下がある が判りました。 ありがとう Ubuntu JP 掲示板。 感謝です m(_ _)m --------------------------------------------------------------------- To unsubscribe, e-mail: opensuse-ja+unsubscribe@opensuse.org For additional commands, e-mail: opensuse-ja+help@opensuse.org
今井です。 Wednesday 09 July 2008 21:18:57 に koyama さんは書きました:
境は4GBであり、どっちが適用になるかは、マザーボード次第 kernel-default選んだ場合は、4G搭載していたとしても3.5Gで認識する場合もある これはケースバイケースなので、鵜呑みにすると良くないです。 私のところでは3GB前後だったりしますから。
「4GB全部使用できない事がある」程度におぼえてた方が...。
Nvidia は 4G全部認識に鬼門 NVIDIAに限らないようです。ATiでも安心できないという書き込みが 某帽子系な掲示板であったと思ったんですが、某掲示板のサーバー調子 悪くて現在確認できず。
PAE対応というのは、最大50%の性能低下がある
ちょっと前にSUSEな某ブログでこの天使の取り分でハマってた方が 居られましたけども、実際にPAEでやってみたら芳しくなかった様です。 まあ32bitアドレスを無理矢理?拡張してるんですから当たり前と言えば 当たり前ですけども。 -- ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 今井 優 mail: maimai@coral.ocn.ne.jp ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ --------------------------------------------------------------------- To unsubscribe, e-mail: opensuse-ja+unsubscribe@opensuse.org For additional commands, e-mail: opensuse-ja+help@opensuse.org
participants (3)
-
koyama
-
Masaru Imai
-
takezou