xeon-koyamaです。 OpenSUSE11.2 上で、 NFSマウントした OpenOffice のドキュメントの編集保存に 失敗して大変困っています。 FAQ となっている? #SAL_ENABLE_FILE_LOCKING=1 # export SAL_ENABLE_FILE_LOCKING は、無効にしてあります。 おかしいのが、 OpenSUSE11.1 では問題なく編集保存できているのに、11.2では失敗する事です。 (NFS は 両方のsuseバージョンとも同じ設定で、 -t nfs4 でマウントしてあります。) 同じような -t nfs4 しておれる方で、 OpenOffice の編集保存に成功している方がおられましたら、 ご教授お願い致します。 -- To unsubscribe, e-mail: opensuse-ja+unsubscribe@opensuse.org For additional commands, e-mail: opensuse-ja+help@opensuse.org
今井です。 私のところではNFSv4環境ではないのですが.... 状況が今一つ掴めてないので情報をちょっと補足して頂けませんか? 11.1と11.2環境はそれぞれ違うPCなのか、それともデュアルブートなりで 同じPC環境なのか(その場合、NIC等のネットワーク回りの設定は同一なのか) NFSってことはクライアントとサーバと存在するわけですけど、 11.1<->11.1、11.2<->11.2の組み合わせで出来ないっていう意味なのか 11.1<->11.2もしくは11.2<->11.1という組み合わせで出来ないって事でしょうか。 で、失敗するのはOpenOfficeだけ? 他のプログラム(アプリケーション)からは書き込めるのでしょうか。 単純ミスでやってしまいがちなのは、サーバ側でリードオンリーでエクスポートして しまっているというパターンですけれど....。 後は許可しているIPアドレス違いとか....。 後はrootで作業してて....root_squashで引っかかるというパターンですが.....。 サーバ側のexportfs -vの出力結果や クライアント側のmountコマンドの出力結果とかどうでしょうか。 2009年12月30日2:53 mlus <mlus@39596.com>:
OpenSUSE11.2 上で、 NFSマウントした OpenOffice のドキュメントの編集保存に 失敗して大変困っています。
FAQ となっている?
#SAL_ENABLE_FILE_LOCKING=1 # export SAL_ENABLE_FILE_LOCKING
は、無効にしてあります。
おかしいのが、 OpenSUSE11.1 では問題なく編集保存できているのに、11.2では失敗する事です。 (NFS は 両方のsuseバージョンとも同じ設定で、 -t nfs4 でマウントしてあります。)
同じような -t nfs4 しておれる方で、 OpenOffice の編集保存に成功している方がおられましたら、 ご教授お願い致します。
-- ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 今井 優 mail: mforce4@gmail.com (maimai@coral.ocn.ne.jp) ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ -- To unsubscribe, e-mail: opensuse-ja+unsubscribe@opensuse.org For additional commands, e-mail: opensuse-ja+help@opensuse.org
今井さん ご返答ありがとうございます。
私のところではNFSv4環境ではないのですが.... 状況が今一つ掴めてないので情報をちょっと補足して頂けませんか?
11.1と11.2環境はそれぞれ違うPCなのか、それともデュアルブートなりで 同じPC環境なのか(その場合、NIC等のネットワーク回りの設定は同一なのか)
すいません。説明不足でした。 環境は以下の構成です。 ひとつのexports している NFSサーバー 192.168.1.1 Debian)に対して A Client (OpenSUSE11.1 192.168.1.2 ) と B Clkient8OpenSUSE11.2 192.168.1.3) が接続しています。 そして、BのOpenOfficeのみ 書き込み失敗します。 exports は 192.168.1.2(rw,fsid=0,insecure,no_subtree_check,sync,anonuid=XXXX,anongid=XXXX) 192.168.1.3(rw,fsid=0,insecure,no_subtree_check,sync,anonuid=XXXX,anongid=XXXX) で、 クライアント側は -t nfs4 -o defaults,hard,intr,nolock,rsize=8192,wsize=8192 です。
で、失敗するのはOpenOfficeだけ? 他のプログラム(アプリケーション)からは書き込めるのでしょうか。
普通のテキストファイルは問題なく書き込めます。 BクライアントのOpenOfficeのみ書き込みモードでは開けません。 (AクライアントのOpenOfficeは書き込みが成功します) あと、両方のOpenOfficeとも、soffice の 問題箇所は コメントアウトしてありますし、同じバージョン 3.1.1 を使っています。 推測としては、OpenSUSE11.2の nfsのクライアントのバージョンとmountが異なるので、これが原因ではないかと感じ、もし成功している人がいれば何か他の方法があるのか知りたいのです。 -- To unsubscribe, e-mail: opensuse-ja+unsubscribe@opensuse.org For additional commands, e-mail: opensuse-ja+help@opensuse.org
今井です。 書いていただいた事を読む限り、 2009年12月31日0:20 mlus <mlus@39596.com>:
で、失敗するのはOpenOfficeだけ? 他のプログラム(アプリケーション)からは書き込めるのでしょうか。
普通のテキストファイルは問題なく書き込めます。 BクライアントのOpenOfficeのみ書き込みモードでは開けません。 (AクライアントのOpenOfficeは書き込みが成功します)
あと、両方のOpenOfficeとも、soffice の 問題箇所は コメントアウトしてありますし、同じバージョン 3.1.1 を使っています。
推測としては、OpenSUSE11.2の nfsのクライアントのバージョンとmountが異なるので、これが原因ではないかと感じ、もし成功している人がいれば何か他の方法があるのか知りたいのです。
特定のアプリケーションで読み書き出来てない状態で 即NFSの方の問題と判断する事は出来ないのではないでしょうか。 もし純粋にNFSそのものの問題なのであれば、
普通のテキストファイルは問題なく書き込めます。
という事はまず出来ないはずですから。 気になる?ことと言えば debian側とopenSUSE側のUID、GIDのマッピング、 書き込み先のディレクトリのオーナ、パーミッション等ですが (ファイルの開き方等で動作が微妙に変わる時があり、しかも ディストリによって違うことがあるらしい。実際に動作を確かめ た訳ではないのですが) まずはサーバ側、クライアント側で各種ログファイル (ファイアーウォール等も含む)の確認でしょうか。 で、マウントオプションでrsizeやwsize指定を止めてみるとか....。 -- ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 今井 優 mail: mforce4@gmail.com (maimai@coral.ocn.ne.jp) ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ -- To unsubscribe, e-mail: opensuse-ja+unsubscribe@opensuse.org For additional commands, e-mail: opensuse-ja+help@opensuse.org
今井さん、ご返答ありがとうございます。
もし純粋にNFSそのものの問題なのであれば、
普通のテキストファイルは問題なく書き込めます。
という事はまず出来ないはずですから。
なるほど、考えてみればそうですね。
まずはサーバ側、クライアント側で各種ログファイル (ファイアーウォール等も含む)の確認でしょうか。
ログには何もエラーらしきものが出ていないのです。
で、マウントオプションでrsizeやwsize指定を止めてみるとか....。
これもいろいろ試したのですが、変化はないです。 OpenSUSE11.2 は アンインストールして、OpenSUSE11.1 に代える のが良いのかな・・・・ -- To unsubscribe, e-mail: opensuse-ja+unsubscribe@opensuse.org For additional commands, e-mail: opensuse-ja+help@opensuse.org
今井です。 2010年1月1日10:37 mlus <mlus@39596.com>:
OpenSUSE11.2 は アンインストールして、OpenSUSE11.1 に代える のが良いのかな・・・・ --
ユーザアカウントの設定、当該ディレクトリやそれ以下のパーミッション、 所有者等をもう一度見直してみてからでも良いのでは? (アカウントについてはDebianおよびopenSUSE 11.1、11.2とそれぞれ食い違いがないか) 特定のアプリケーションでおかしいとなると、ファイルの開き方(モード)等で UID、GIDおよびパーミッションの影響が出てる....という事も考えられますから。 (既存のファイルの上書き、新規ファイルの作成とか) -- ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 今井 優 mail: mforce4@gmail.com (maimai@coral.ocn.ne.jp) ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ -- To unsubscribe, e-mail: opensuse-ja+unsubscribe@opensuse.org For additional commands, e-mail: opensuse-ja+help@opensuse.org
今井です。 肝心な事を忘れてました。 確認事項として OOo(OpenOffice.org)のパッケージはどこにあるものを 使用したのか。 それと保存ダイアログはOOoのものでしょうか。 ツールメニュー->オプション OpenOffice.org->全般タブ 「開く」ダイアログと「保存」ダイアログ OpenOffice.orgダイアログを使用する のチェックボックスとかどうなってますか? (OOoのパッケージ提供元次第では存在しない、違うのかもしれませんが) -- ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 今井 優 mail: mforce4@gmail.com (maimai@coral.ocn.ne.jp) ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ -- To unsubscribe, e-mail: opensuse-ja+unsubscribe@opensuse.org For additional commands, e-mail: opensuse-ja+help@opensuse.org
今井 さん ご返答ありがとうございます。
肝心な事を忘れてました。 確認事項として OOo(OpenOffice.org)のパッケージはどこにあるものを 使用したのか。
これは、OpenSUSEのパッケージでデフォルトのリポジトリである oss のものです。
それと保存ダイアログはOOoのものでしょうか。 はい、OOのものでした。
ツールメニュー->オプション OpenOffice.org->全般タブ
「開く」ダイアログと「保存」ダイアログ
OpenOffice.orgダイアログを使用する
のチェックボックスとかどうなってますか?
すいません。もう 11.2 は削除してしまいましたので、確かめる事ができなくなりました。 せっかくご返答いただいたのに申し訳ないです。ごめんなさい。 やはり、OpenOfficeなどのアプリケーションが使える事が一番重要なので、問題なく使える 11.1 に変更しました。 -- To unsubscribe, e-mail: opensuse-ja+unsubscribe@opensuse.org For additional commands, e-mail: opensuse-ja+help@opensuse.org
participants (2)
-
Masaru Imai
-
mlus