[opensuse-ja] Fwd: [opensuse-factory] [ANNOUNCE] Removing packages depending on gtk+ 1.2

松本です。 本日 -factory ML 宛に Vincent Untz による以下のアナウンスが流れました。 要約すると gtk+ 1.2 依存のパッケージをいくつか削ることにする、という内容 です。で、その外す候補の中に、いくつか日本語関連のパッケージの名前も挙 がっています。「メンテナンスするから残して欲しい」という要望があれば申し 出て…ということですので、なくなったら困るという方がいらっしゃいました ら、-factory ML 宛リプライしてみてください。 == 以下、拙訳 ========================================================== みなさん、 古くなってしまったものを中心に、10個以上のアプリケーションについて削除要 請をまとめているところなのですが、それについてお知りになりたいという方も いらっしゃるのではないかと考えました。もし残しておくべき理由があるとお考 えの方がいらっしゃいましたら、お申し出ください。ただし、あなた自身が、あ るいは仲間を募って gtk+ 1.2 (及び関連する glib 1.2 なども) のメンテナン スをやっていただける場合に限り、ということにさせていただきます。削除要請 は今週末に作成する予定です。 削除候補のパッケージは以下の通り: ami: - 韓国語インプットメソッド - scim で代用可能 bombermaze: - ゲーム (bomberman/dynablaster のクローン) - 同じようなゲームが OBS の games プロジェクトから入手できるため (xblast、tomatos) - アップストリームに動きがない fnlib: - enlightenment 用のフォントレンダリング - 私の知る限り、enlightenment の旧バージョンでしか使われていない gau: - Gtk ベースのハングル用ターミナルエミュレーター - 最近のターミナルや韓国語用の良いインプットメソッドがあれば、もはや必 要ないはず gbuffy: - メールボックスウォッチャー - アップストリームに動きがない - もしプロジェクトを復活させたいのであれば、パッチを当てて gtk2 に移行 することが可能 http://bugs.debian.org/cgi-bin/bugreport.cgi?bug=515274 goom2k4: - mp3 プレーヤー用のビジュアル効果ジェネレーター - 私が申し上げられる限りでは、もはやいかなるアプリでも使われていない (コードは gstreamer に取り込み済み) gtktalog: - CD-ROM のカタログ管理用 - アップストリームに動きがない kanji-lookup: - 簡単な漢字検索用アプリケーション - gucharmap で代用可能 nicolatter: - 日本語インプットメソッド - scim で代用可能 pcpmon: - Performance Co-Pilot 用のグラフィカルモニター - アップストリームと連絡できない - kmchart で代用可能 soundtracker: - サウンドエディタ - アップストリームに動きがない - Debian からは削除済み surf: - 実際の代数幾何学を視覚化するツール - この用途で使えるツールは他にもあるはず - アップストリームに動きがない traffic-vis: - ネットワーク監視用ツール - アップストリームに動きがない 以上です。 Vincent ======================================================================== -------- Original Message -------- Date: Mon, 18 Jan 2010 02:32:49 +0100 From: Vincent Untz <vuntz@opensuse.org> To: opensuse-factory@opensuse.org Subject: [opensuse-factory] [ANNOUNCE] Removing packages depending on gtk+ 1.2 Hi, Since I'm going to file more than 10 delete requests for what is mostly old applications, I thought people might want to know about it. If you believe there's a good reason to keep a package, please speak up, but only if you care enough to also find people to maintain the gtk+ 1.2 package (and friends, like glib 1.2). I'll create the delete requests at the end of the week. Here's the list of packages: ami: - Korean input method - scim deprecates this bombermaze: - game (bomberman/dynablaster clone) - similar games are available in the games OBS project (xblast, tomatoes) - dead upstream fnlib: - font rendering for enlightenment - was used by old versions of enlightenment only, as far as I know gau: - Gtk-based Hangul terminal emulator - shouldn't be needed with a recent terminal and a good Korean input method gbuffy: - mailbox watcher - dead upstream - patch to port to gtk2 available in case someone wants to resurrect the project: http://bugs.debian.org/cgi-bin/bugreport.cgi?bug=515274 goom2k4: - visual effects generator for mp3 players - not used by anything anymore, as far as I can tell (code was integrated in gstreamer) gtktalog: - manages a catalog of cd-rom - dead upstream kanji-lookup: - simple kanji lookup application - gucharmap can be used nicolatter: - Japanese input method - scim deprecates this pcpmon: - graphical monitor for Performance Co-Pilot - no upstream available - kmchart is an alternative soundtracker: - sound editor - dead upstream - has been removed from Debian surf: - tool to visualize some real algebraic geometry - pretty sure there are other tools to do this - dead upstream traffic-vis: - tools to do network monitoring - dead upstream Thanks, Vincent -- _/_/ Satoru Matsumoto - openSUSE Member - Japan _/_/ _/_/ Marketing/Weekly News/openFATE Screening Team _/_/ _/_/ mail: helios_reds_at_gmx.net / irc: HeliosReds _/_/ _/_/ http://blog.geeko.jp/author/heliosreds _/_/ -- To unsubscribe, e-mail: opensuse-ja+unsubscribe@opensuse.org For additional commands, e-mail: opensuse-ja+help@opensuse.org
participants (1)
-
Satoru Matsumoto