[opensuse-ja] Leap 15.1に関して(その1)
野宮です. 昨年3月末を以って「毎日が日曜」生活に入り、終活を進めながら、「最後だ な」と考え、HP Workstation を購入し、12.3 以来の久方振りの、Leap 15.1 をクリーン・インストールしました.が、悩みの日々で.... いくつか質問があるのですが、たしか、「まとめ投稿をするな」というネチケッ トがあったと思いますので、一つづつ上げることとします. [その1] ネットワーク周りがかなり変わっているので、驚きました. 小生、 https://jpn.privateinternetaccess.com の pia-vpn を使っていたのですが、使えなくなりました.サポートに連絡す ると、「openSUSEはサポート対象外.openSuSE の openvpn を使え」と蹴ら れました.今頃、..... openSUSE の openvpn では、特別なことをしなくても「メールの送信」が可能 でしょうか? pia-vpn では、利用するすべての smtp サーバーの IPアドレス の提供を求められたのですが? ともあれ、ネットワーク周りは、そもそも、どのように変わったと理解すれば 宜しいのでしょうか? ご教示戴ければ、幸甚です. --- ┏━━┓彡 野宮 賢 mail-to: nomiya @ galaxy.dti.ne.jp ┃\/彡 ┗━━┛ 「先端技術の開発は、優れた頭脳を持つ人間が集中しないと成功しない。 しかし、技術開発と、それが何をもたらすかを考えることは別だ。 一人の人間に二つは望めない。」 -- M. Crichton -- -- To unsubscribe, e-mail: opensuse-ja+unsubscribe@opensuse.org To contact the owner, e-mail: opensuse-ja+owner@opensuse.org
On Mon, Oct 07, 2019 at 08:35:02PM +0900, 野宮 賢 / NOMIYA Masaru wrote:
https://jpn.privateinternetaccess.com
の pia-vpn を使っていたのですが、使えなくなりました.サポートに連絡す ると、「openSUSEはサポート対象外.openSuSE の openvpn を使え」と蹴ら れました.今頃、.....
openSUSE の openvpn では、特別なことをしなくても「メールの送信」が可能 でしょうか? pia-vpn では、利用するすべての smtp サーバーの IPアドレス の提供を求められたのですが?
pia-vpn については詳細が分からないのですが、openVPNでの接続も出来るようだと すると、pia-vpnが提供しているパッケージは、openVPN をカスタマイズしたようなもの ではないかと推測します。 もしもそうであれば、専用のバイナリのかわりに、openVPNと、pia-vpnが示している 設定方法で、同じことができるのではないかと思います。 ribbon -- To unsubscribe, e-mail: opensuse-ja+unsubscribe@opensuse.org To contact the owner, e-mail: opensuse-ja+owner@opensuse.org
野宮です. In the Message; Subject : Re: [opensuse-ja] Leap 15.1に関して(VPN) Message-ID : <20191007124607.GD41929@ns.ribbon.or.jp> Date & Time: Mon, 7 Oct 2019 21:46:07 +0900 [R] == User Ribbon <opensuse@ns.ribbon.or.jp> has written: R> On Mon, Oct 07, 2019 at 08:35:02PM +0900, 野宮 賢 / NOMIYA Masaru wrote: R> > https://jpn.privateinternetaccess.com R> > R> > の pia-vpn を使っていたのですが、使えなくなりました.サポートに連絡す R> > ると、「openSUSEはサポート対象外.openSuSE の openvpn を使え」と蹴ら R> > れました.今頃、..... R> > R> > openSUSE の openvpn では、特別なことをしなくても「メールの送信」が可能 R> > でしょうか? pia-vpn では、利用するすべての smtp サーバーの IPアドレス R> > の提供を求められたのですが? R> pia-vpn については詳細が分からないのですが、openVPNでの接続も出来 R> るようだとすると、pia-vpnが提供しているパッケージは、openVPN をカ R> スタマイズしたようなものではないかと推測します。 「openVPN での接続も出来る」ということの意味が解りません. R> もしもそうであれば、専用のバイナリのかわりに、openVPNと、pia-vpnが R> 示している設定方法で、同じことができるのではないかと思います。 ? pia のサポートは、pia を使うのを諦めろ、と言っているのですが? --- ┏━━┓彡 野宮 賢 mail-to: nomiya @ galaxy.dti.ne.jp ┃\/彡 ┗━━┛ 「eメールや携帯電話に縛られた社会は、自分自身と向き合ったり、 空想にふけったりする自由を奪う。」 -- M. Crichton -- -- To unsubscribe, e-mail: opensuse-ja+unsubscribe@opensuse.org To contact the owner, e-mail: opensuse-ja+owner@opensuse.org
On Mon, Oct 07, 2019 at 11:13:06PM +0900, 野宮 賢 / NOMIYA Masaru wrote:
R> pia-vpn については詳細が分からないのですが、openVPNでの接続も出来 R> るようだとすると、pia-vpnが提供しているパッケージは、openVPN をカ R> スタマイズしたようなものではないかと推測します。
「openVPN での接続も出来る」ということの意味が解りません.
https://www.privateinternetaccess.com/helpdesk/guides/linux/linux/linux-inst... なんですけれど。 ribbon -- To unsubscribe, e-mail: opensuse-ja+unsubscribe@opensuse.org To contact the owner, e-mail: opensuse-ja+owner@opensuse.org
野宮です. In the Message; Subject : Re: [opensuse-ja] Leap 15.1に関して(VPN) Message-ID : <20191008131317.GC46549@ns.ribbon.or.jp> Date & Time: Tue, 8 Oct 2019 22:13:17 +0900 [UR] == User Ribbon <opensuse@ns.ribbon.or.jp> has written: UR> On Mon, Oct 07, 2019 at 11:13:06PM +0900, 野宮 賢 / NOMIYA Masaru wrote: [...] UR>> 「openVPN での接続も出来る」ということの意味が解りません. UR> https://www.privateinternetaccess.com/helpdesk/guides/linux/linux/linux-inst... UR> なんですけれど。 有難うございます.明日にでも試してみます. でも、openSUSE が無いですねぇ〜...... --- ┏━━┓彡 野宮 賢 mail-to: nomiya @ galaxy.dti.ne.jp ┃\/彡 ┗━━┛ 「先端技術の開発は、優れた頭脳を持つ人間が集中しないと成功しない。 しかし、技術開発と、それが何をもたらすかを考えることは別だ。 一人の人間に二つは望めない。」 -- M. Crichton -- -- To unsubscribe, e-mail: opensuse-ja+unsubscribe@opensuse.org To contact the owner, e-mail: opensuse-ja+owner@opensuse.org
On Tue, Oct 08, 2019 at 10:33:04PM +0900, 野宮 賢 / NOMIYA Masaru wrote:
でも、openSUSE が無いですねぇ〜......
https://www.privateinternetaccess.com/pages/download を見ると、サポート対象は Requires Ubuntu 16.04+, Mint 18+, Arch, Debian なので、RPM系のことはあまり考えていないのかもしれません。 ribbon -- To unsubscribe, e-mail: opensuse-ja+unsubscribe@opensuse.org To contact the owner, e-mail: opensuse-ja+owner@opensuse.org
橋本修太です https://www.privateinternetaccess.com/pages/client-support/ に、Advanced OpenVPN SSL Usage Guidesとあって、この中にFedoraがあったんですよね ただ、この項目自体がすでに「アドバンスド」だった模様・・・失礼いたしました
橋本修太です。 ちょっとネットワーク周りは明るいわけでもなく、また、前のバージョンのネットワーク環境もリテラシーがないので、見当違いな事を書いてしまったらすみません。 # ribbonさん、すみません、話の流れがわかりやすいようにこのスレッドに返信させてもらいました。別けたほうがよければご一報ください。
ともあれ、ネットワーク周りは、そもそも、どのように変わったと理解すれば 宜しいのでしょうか? Leap15.1では、「NetworkManager」というネットワーク管理ソリューションで管理するようになっています。 今までは「Wicked」というソリューションでした。 あとは、「ネットワーク周り」という意味では、ファイアーウォールの設定が、Leap15で「SUSE Firewall 2」から「Firewalld」に変更になっていますが、今回の問題ではあまり関係は無いかと思います。 # ipv6対応などはプロバイダーのサービス内容で決まるとおもってますので、Leap15.1だからどうこうでは無いかと思っています・・・
まず、ちょっと整理させていただきますと、OpenVPNは、野宮さんのPCから、pia-vpnに接続するのに使う、ということだと認識しています。 <野宮さんのPC> -------OpenVPN-------- <pia-vpn> pia-vpnさんのサポートというのは、次の、このOpenVPNの部分の自動接続スクリプトだと思います。
pia-vpn を使っていたのですが、使えなくなりました.サポートに連絡す ると、「openSUSEはサポート対象外.openSuSE の openvpn を使え」と蹴ら れました.今頃、..... 少しサイトを見させてもらったのですが、UbuntuやFedoraは専用のセットアップスクリプトがあるみたいですね。 これ、「NetworkManager」に、pia-vpn用の設定を追加するもののようです。スクリプトの前半で、python2と、NetworkManager-openvpnのパッケージをインストールしていて、後半で各セットアップをしているようです。 後半のセットアップが動けばいいと思うのですが、前半のパッケージインストールのところでおそらくエラーになると思います。 (理由:apt-getがある時はdpkgでパッケージインストールを試みますが、openSUSE15.1では、apt-getはありますが(zypperのラッパースクリプトです)、dpkgが無いため) なので、前半のパッケージインストール部分を削ってしまって、python2は入っているので、NetworkManage-openvpnをインストールすれば、いけるかも?と思ってます(すみません、いけるかもの根拠はありません)
R> pia-vpn については詳細が分からないのですが、openVPNでの接続も出来 R> るようだとすると、pia-vpnが提供しているパッケージは、openVPN をカ R> スタマイズしたようなものではないかと推測します。
「openVPN での接続も出来る」ということの意味が解りません.
https://www.privateinternetaccess.com/helpdesk/guides/linux/linux/linux-inst...
なんですけれど。 それで、Ubuntuやfedoraでないディストリビューション(われわれですね)はどうすればいいかというと、OpenVPNを直接設定してpia-vpnに接続する、という方法があるようです。 私はOpenVPNは接続経験がなく、学習コストはちょっとわかりかねてしまいます・・・・
断片的な情報ばかりで恐縮です。 何かありましたら、ご指摘・ご質問等頂けますでしょうか。 # なお、日本openSUSEユーザ会の数人は、先日まで行われていたopenSUSE.Asia Summitのため、インドネシアにいますので、帰国後にフォローしてくれると思います。
k.hashimotoです。
openSUSEのOpenVPNでは特別なことをしなくても「メールの送信」が可能か
OpenVPNはあくまでVPNの接続を行うだけですのでクライアント側の都合は関係なく接続先の影響を受けます。 今回の場合、「pia-vpnでは、利用するすべてのsmtpサーバーのIPアドレスの提供を求められた」とありますので、openSUSEにインストールされたOpenVPNを使用してpia-vpnを使用した場合は同じく smtpサーバーのIPアドレスを提示する必要があります。(すでに提供されていると思いますのでそのまま使えると思います) 今回問題になっているのが pia-vpn が提供するクライアント接続用のアプリケーションがopenSUSE15.1に対応していないようですので接続用のアプリケーションの代替えとしてOpenVPNを使用しろという指示だと思います。 公式サイトで「PPTP、OpenVPNおよびL2TP/IPSec」と明示されていますのでOpenVPNからでも接続可能です。 openSUSEに限らずGOMEやKDEに最初からついているGUIのOpenVPN接続クラインアントですと「.ovpn」ファイルでの設定に対応していないように見えるので(もしやり方をご存じな方がいらっしゃればぜひアドバイスいただきたいです)、ribbonさんがご提示くださった https://www.privateinternetaccess.com/helpdesk/guides/linux/linux/linux-inst... の指示に従いCUIで起動させるのがよろしいかと思います。 ちなみにGNOMEやKDEのデスクトップ環境が入っているのであればOpenVPNはインストールされているはずですのでStep3からです。 k.hashimoto
橋本修太です。
ちょっとネットワーク周りは明るいわけでもなく、また、前のバージョンのネットワーク環境もリテラシーがないので、見当違いな事を書いてしまったらすみません。 # ribbonさん、すみません、話の流れがわかりやすいようにこのスレッドに返信させてもらいました。別けたほうがよければご一報ください。
ともあれ、ネットワーク周りは、そもそも、どのように変わったと理解すれば 宜しいのでしょうか? Leap15.1では、「NetworkManager」というネットワーク管理ソリューションで管理するようになっています。 今までは「Wicked」というソリューションでした。 あとは、「ネットワーク周り」という意味では、ファイアーウォールの設定が、Leap15で「SUSE Firewall 2」から「Firewalld」に変更になっていますが、今回の問題ではあまり関係は無いかと思います。 # ipv6対応などはプロバイダーのサービス内容で決まるとおもってますので、Leap15.1だからどうこうでは無いかと思っています・・・
まず、ちょっと整理させていただきますと、OpenVPNは、野宮さんのPCから、pia-vpnに接続するのに使う、ということだと認識しています。
<野宮さんのPC> -------OpenVPN-------- <pia-vpn>
pia-vpnさんのサポートというのは、次の、このOpenVPNの部分の自動接続スクリプトだと思います。
pia-vpn を使っていたのですが、使えなくなりました.サポートに連絡す ると、「openSUSEはサポート対象外.openSuSE の openvpn を使え」と蹴ら れました.今頃、..... 少しサイトを見させてもらったのですが、UbuntuやFedoraは専用のセットアップスクリプトがあるみたいですね。 これ、「NetworkManager」に、pia-vpn用の設定を追加するもののようです。スクリプトの前半で、python2と、NetworkManager-openvpnのパッケージをインストールしていて、後半で各セットアップをしているようです。 後半のセットアップが動けばいいと思うのですが、前半のパッケージインストールのところでおそらくエラーになると思います。 (理由:apt-getがある時はdpkgでパッケージインストールを試みますが、openSUSE15.1では、apt-getはありますが(zypperのラッパースクリプトです)、dpkgが無いため) なので、前半のパッケージインストール部分を削ってしまって、python2は入っているので、NetworkManage-openvpnをインストールすれば、いけるかも?と思ってます(すみません、いけるかもの根拠はありません)
R> pia-vpn については詳細が分からないのですが、openVPNでの接続も出来 R> るようだとすると、pia-vpnが提供しているパッケージは、openVPN をカ R> スタマイズしたようなものではないかと推測します。
「openVPN での接続も出来る」ということの意味が解りません.
https://www.privateinternetaccess.com/helpdesk/guides/linux/linux/linux-inst...
なんですけれど。 それで、Ubuntuやfedoraでないディストリビューション(われわれですね)はどうすればいいかというと、OpenVPNを直接設定してpia-vpnに接続する、という方法があるようです。 私はOpenVPNは接続経験がなく、学習コストはちょっとわかりかねてしまいます・・・・
断片的な情報ばかりで恐縮です。 何かありましたら、ご指摘・ご質問等頂けますでしょうか。
# なお、日本openSUSEユーザ会の数人は、先日まで行われていたopenSUSE.Asia Summitのため、インドネシアにいますので、帰国後にフォローしてくれると思います。 {.n+{_˛m'-wj)6 ޯ)z{.
k.hashimotoです。
openSUSEに限らずGOMEやKDEに最初からついているGUIのOpenVPN接続クラインアントですと「.ovpn」ファイルでの設定に対応していないように見えるので
この部分なのですが.ovpnファイル内にCAの値が載っているのでこれをca.crtに書き出してあげれば行けそうな気がします。 クライアント証明書とクライアント秘密鍵らしきものもpia-vpnのサイトからDLできるファイルに入ってるようなのでこの3種類のファイルがあればGUIでも接続できるかもです。 テストしていないのでダメだったらすいません。 k.hashimoto
k.hashimotoです。
openSUSEのOpenVPNでは特別なことをしなくても「メールの送信」が可能か
OpenVPNはあくまでVPNの接続を行うだけですのでクライアント側の都合は関係なく接続先の影響を受けます。 今回の場合、「pia-vpnでは、利用するすべてのsmtpサーバーのIPアドレスの提供を求められた」とありますので、openSUSEにインストールされたOpenVPNを使用してpia-vpnを使用した場合は同じく smtpサーバーのIPアドレスを提示する必要があります。(すでに提供されていると思いますのでそのまま使えると思います)
今回問題になっているのが pia-vpn が提供するクライアント接続用のアプリケーションがopenSUSE15.1に対応していないようですので接続用のアプリケーションの代替えとしてOpenVPNを使用しろという指示だと思います。 公式サイトで「PPTP、OpenVPNおよびL2TP/IPSec」と明示されていますのでOpenVPNからでも接続可能です。
openSUSEに限らずGOMEやKDEに最初からついているGUIのOpenVPN接続クラインアントですと「.ovpn」ファイルでの設定に対応していないように見えるので(もしやり方をご存じな方がいらっしゃればぜひアドバイスいただきたいです)、ribbonさんがご提示くださった https://www.privateinternetaccess.com/helpdesk/guides/linux/linux/linux-inst... の指示に従いCUIで起動させるのがよろしいかと思います。
ちなみにGNOMEやKDEのデスクトップ環境が入っているのであればOpenVPNはインストールされているはずですのでStep3からです。
k.hashimoto
橋本修太です。
ちょっとネットワーク周りは明るいわけでもなく、また、前のバージョンのネットワーク環境もリテラシーがないので、見当違いな事を書いてしまったらすみません。 # ribbonさん、すみません、話の流れがわかりやすいようにこのスレッドに返信させてもらいました。別けたほうがよければご一報ください。
ともあれ、ネットワーク周りは、そもそも、どのように変わったと理解すれば 宜しいのでしょうか? Leap15.1では、「NetworkManager」というネットワーク管理ソリューションで管理するようになっています。 今までは「Wicked」というソリューションでした。 あとは、「ネットワーク周り」という意味では、ファイアーウォールの設定が、Leap15で「SUSE Firewall 2」から「Firewalld」に変更になっていますが、今回の問題ではあまり関係は無いかと思います。 # ipv6対応などはプロバイダーのサービス内容で決まるとおもってますので、Leap15.1だからどうこうでは無いかと思っています・・・
まず、ちょっと整理させていただきますと、OpenVPNは、野宮さんのPCから、pia-vpnに接続するのに使う、ということだと認識しています。
<野宮さんのPC> -------OpenVPN-------- <pia-vpn>
pia-vpnさんのサポートというのは、次の、このOpenVPNの部分の自動接続スクリプトだと思います。
pia-vpn を使っていたのですが、使えなくなりました.サポートに連絡す ると、「openSUSEはサポート対象外.openSuSE の openvpn を使え」と蹴ら れました.今頃、..... 少しサイトを見させてもらったのですが、UbuntuやFedoraは専用のセットアップスクリプトがあるみたいですね。 これ、「NetworkManager」に、pia-vpn用の設定を追加するもののようです。スクリプトの前半で、python2と、NetworkManager-openvpnのパッケージをインストールしていて、後半で各セットアップをしているようです。 後半のセットアップが動けばいいと思うのですが、前半のパッケージインストールのところでおそらくエラーになると思います。 (理由:apt-getがある時はdpkgでパッケージインストールを試みますが、openSUSE15.1では、apt-getはありますが(zypperのラッパースクリプトです)、dpkgが無いため) なので、前半のパッケージインストール部分を削ってしまって、python2は入っているので、NetworkManage-openvpnをインストールすれば、いけるかも?と思ってます(すみません、いけるかもの根拠はありません)
R> pia-vpn については詳細が分からないのですが、openVPNでの接続も出来 R> るようだとすると、pia-vpnが提供しているパッケージは、openVPN をカ R> スタマイズしたようなものではないかと推測します。
「openVPN での接続も出来る」ということの意味が解りません.
https://www.privateinternetaccess.com/helpdesk/guides/linux/linux/linux-inst...
なんですけれど。 それで、Ubuntuやfedoraでないディストリビューション(われわれですね)はどうすればいいかというと、OpenVPNを直接設定してpia-vpnに接続する、という方法があるようです。 私はOpenVPNは接続経験がなく、学習コストはちょっとわかりかねてしまいます・・・・
断片的な情報ばかりで恐縮です。 何かありましたら、ご指摘・ご質問等頂けますでしょうか。
# なお、日本openSUSEユーザ会の数人は、先日まで行われていたopenSUSE.Asia Summitのため、インドネシアにいますので、帰国後にフォローしてくれると思います。 {.n+{_˛m'-wj)6 ޯ)z{.
野宮です. まとめRESで失礼します.m(_ _)m In the Message; Subject : [opensuse-ja] Re: [opensuse-ja] Leap 15.1に関して(VPN) Message-ID : <CANiUezqu7tc0xWM70DmKWXo2EXaZ_Esr1cmphqogMXgFCtkebA@mail.gmail.com> Date & Time: Tue, 8 Oct 2019 22:44:36 +0900 [SH] == 橋本修太 <syuta.hashimoto@gmail.com> has written: SH> 橋本修太です。 [...] MN>> ともあれ、ネットワーク周りは、そもそも、どのように変わったと理解すれば MN>> 宜しいのでしょうか? SH> Leap15.1では、「NetworkManager」というネットワーク管理ソリューショ SH> ンで管理するようになっています。 SH> 今までは「Wicked」というソリューションでした。 仰っていることが、ネットワーク構造の改変に結びついている、と思っていま した. [...] SH> まず、ちょっと整理させていただきますと、OpenVPNは、野宮さんのPCか SH> ら、pia-vpnに接続するのに使う、ということだと認識しています。 SH> <野宮さんのPC> -------OpenVPN-------- <pia-vpn> SH> pia-vpnさんのサポートというのは、次の、このOpenVPNの部分の自動接 SH> 続スクリプトだと思います。 ribbon さんやもう人方の橋本さんのRESを拝見して pai社の HP 観てようやく、 全く勘違いをしていた、というのに気付きました. その上でやってみると、思った他、簡単に出来ることが解りました. ほんと、諸兄には、ただただ感謝です.m(_ _)m ただ、ribbon さんにお教え戴いたHPでは、ターミナルでの起動とということ で、これが気に入らず、何とかデーモン化出来ないか、と悪戦苦闘しました. 結果、何とか出来たのですが、ログイン画面が笑われる迄の間に User-IDと Passwordの入力が求められ、それも、短時間に、ですので、ログインしてから 起動、という設定にしました. 何はともあれ、諸兄には、本当に感謝です.m(_ _)m K. 橋本さんの仰るように GUI で出来ればいいのですが、何分にも WM が enlightenment ですので、叶わず..... SH> # なお、日本openSUSEユーザ会の数人は、先日まで行われていた SH> # openSUSE.Asia Summitのため、インドネシアにいますので、帰国後に SH> # フォローしてくれると思います。 う〜む、やはり、皆さんお若いですね. 小生も、OS/2 ユーザー時代は、積極的にオフ会に参加するなど、アクティブ に行動していましたが、やはり、歳には勝てません. --- ┏━━┓彡 野宮 賢 mail-to: nomiya @ galaxy.dti.ne.jp ┃\/彡 ┗━━┛ 初め、B-Tron を通産省の絶大な協力を得て、闇に葬さり. 次いで、Lotus Office 潰しを以ってOS/2 の息の根を止め、 ようやく、Windows 帝国への道を拓いた. --- USA Government -- -- To unsubscribe, e-mail: opensuse-ja+unsubscribe@opensuse.org To contact the owner, e-mail: opensuse-ja+owner@opensuse.org
橋本修太です とりあえずは繋がったようでよかったです!
MN>> ともあれ、ネットワーク周りは、そもそも、どのように変わったと理解すれば MN>> 宜しいのでしょうか? SH> Leap15.1では、「NetworkManager」というネットワーク管理ソリューショ SH> ンで管理するようになっています。 SH> 今までは「Wicked」というソリューションでした。
仰っていることが、ネットワーク構造の改変に結びついている、と思っていま した. 加えますと、net-toolsというパッケージに含まれていた、ipconfig、arp、netstatといったコマンドは、iproute2というパッケージに含まれているip、ssといったコマンドに置き換えられたようです。 # RedHatもそうですね このあたりの経緯をご存じの方いらっしゃいます?
その上でやってみると、思った他、簡単に出来ることが解りました. よかったです!
ただ、ribbon さんにお教え戴いたHPでは、ターミナルでの起動とということ で、これが気に入らず、何とかデーモン化出来ないか、と悪戦苦闘しました.
結果、何とか出来たのですが、ログイン画面が笑われる迄の間に User-IDと Passwordの入力が求められ、それも、短時間に、ですので、ログインしてから 起動、という設定にしました.
K. 橋本さんの仰るように GUI で出来ればいいのですが、何分にも WM が enlightenment ですので、叶わず..... まだ改善の余地がありそう、という事ですね・・・
SH> # なお、日本openSUSEユーザ会の数人は、先日まで行われていた SH> # openSUSE.Asia Summitのため、インドネシアにいますので、帰国後に SH> # フォローしてくれると思います。
う~む、やはり、皆さんお若いですね.
小生も、OS/2 ユーザー時代は、積極的にオフ会に参加するなど、アクティブ に行動していましたが、やはり、歳には勝てません. どちらにお住まいなのかは存じていないのですが、野宮さんの近くで集まるのも面白いかもしれませんね # ワークステーションの体感をお伺いしてみたいです
野宮です. 12時間の停電でした. In the Message; Subject : [opensuse-ja] Re: [opensuse-ja] Re: [opensuse-ja] Leap 15.1に関して(VPN) Message-ID : <CANiUezrCGdmmYPL=ES4feBEON2EufD=2kZa0-2QstgsNkgBttg@mail.gmail.com> Date & Time: Sat, 12 Oct 2019 15:52:11 +0900 [SH] == 橋本修太 <syuta.hashimoto@gmail.com> has written: SH> 橋本修太です SH> とりあえずは繋がったようでよかったです! お陰様で. pia のサポートが示したのは、 https://en.opensuse.org/SDB:OpenVPN_Installation_and_Setup ですが、どう読んでも自分で vpn server を立てて環境を構成する、としか読 めず、悩んでいました.そこで、ribbon さんに的確なアドヴァイスを頂戴し、 環境を構成出来た次第です. ribbon さんには、多謝です.m(_ _)m [...] MN>> 結果、何とか出来たのですが、ログイン画面が笑われる迄の間に User-IDと MN>> Passwordの入力が求められ、それも、短時間に、ですので、ログインしてから MN>> 起動、という設定にしました. MN>> K. 橋本さんの仰るように GUI で出来ればいいのですが、何分にも WM が MN>> enlightenment ですので、叶わず..... MN> まだ改善の余地がありそう、という事ですね・・・ どうも、無理のようです. SH>>> # なお、日本openSUSEユーザ会の数人は、先日まで行われていた SH>>> # openSUSE.Asia Summitのため、インドネシアにいますので、帰国後に SH>>> # フォローしてくれると思います。 SH>>> MN>> う~む、やはり、皆さんお若いですね. MN>> MN>> 小生も、OS/2 ユーザー時代は、積極的にオフ会に参加するなど、アクティブ MN>> に行動していましたが、やはり、歳には勝てません. MN> どちらにお住まいなのかは存じていないのですが、野宮さんの近くで集 MN> まるのも面白いかもしれませんね 住まいは.横浜のチベットです.(^^;; 緑が多くて環境は良いのですが、何分にも交通の便が..... SH> # ワークステーションの体感をお伺いしてみたいです いや、作りは普通の物より良いだろう、という思い込みと、コンパイル時間を 短くしたいという動機だけで、買っています. --- ┏━━┓彡 野宮 賢 mail-to: nomiya @ galaxy.dti.ne.jp ┃\/彡 ┗━━┛ 昔は、人の行動様式に合わせて情報システムを構築するのが王道だっ た.今や、システムの機能に沿って人は行動するとして情報システ ムを構築するのが当たり前とされ、実際、人もそのように行動する. -- To unsubscribe, e-mail: opensuse-ja+unsubscribe@opensuse.org To contact the owner, e-mail: opensuse-ja+owner@opensuse.org
野宮です. In the Message; Subject : Re: [opensuse-ja] Re: [opensuse-ja] Re: [opensuse-ja] Leap 15.1に関して(VPN) Message-ID : <87y2xp72rh.wl-nomiya@galaxy.dti.ne.jp> Date & Time: Sun, 13 Oct 2019 12:17:22 +0900 [MN] == 野宮 賢 / NOMIYA Masaru <nomiya@galaxy.dti.ne.jp> has written: MN> [...] MN>> 結果、何とか出来たのですが、ログイン画面が笑われる迄の間に User-IDと MN>> Passwordの入力が求められ、それも、短時間に、ですので、ログインしてから MN>> 起動、という設定にしました. MN>> K. 橋本さんの仰るように GUI で出来ればいいのですが、何分にも WM が MN>> enlightenment ですので、叶わず..... MN> まだ改善の余地がありそう、という事ですね・・・ MN> どうも、無理のようです. 出来ましたッ! これで、起動と同時に vpn サーバーに接続です. --- ┏━━┓彡 野宮 賢 mail-to: nomiya @ galaxy.dti.ne.jp ┃\/彡 ┗━━┛ 「先端技術の開発は、優れた頭脳を持つ人間が集中しないと成功しない。 しかし、技術開発と、それが何をもたらすかを考えることは別だ。 一人の人間に二つは望めない。」 -- M. Crichton -- -- To unsubscribe, e-mail: opensuse-ja+unsubscribe@opensuse.org To contact the owner, e-mail: opensuse-ja+owner@opensuse.org
橋本修太です
MN> [...] MN>> 結果、何とか出来たのですが、ログイン画面が笑われる迄の間に User-IDと MN>> Passwordの入力が求められ、それも、短時間に、ですので、ログインしてから MN>> 起動、という設定にしました.
MN>> K. 橋本さんの仰るように GUI で出来ればいいのですが、何分にも WM が MN>> enlightenment ですので、叶わず..... MN> まだ改善の余地がありそう、という事ですね・・・
MN> どうも、無理のようです.
出来ましたッ! これで、起動と同時に vpn サーバーに接続です.
をを、おめでとうございます。 設定を変えた感じでしょうか?それともスクリプト書いた感じでしょうか? N�����r��y隊Z)z{.�����칻�&ޢ��������'��-���w�zf���^�ˬz6�� ޮ�^�ˬz��
野宮です. In the Message; Subject : [opensuse-ja] Re: [opensuse-ja] Re: [opensuse-ja] Re: [opensuse-ja] Leap 15.1に関して(VPN) Message-ID : <CANiUezr+pwnpiMiJehma5bpS0saqJjJVfHvDVVqzSC5rcEWQ7w@mail.gmail.com> Date & Time: Thu, 24 Oct 2019 21:44:04 +0900 [SH] == 橋本修太 <syuta.hashimoto@gmail.com> has written: SH> 橋本修太です [...] MN> > 出来ましたッ! MN> > これで、起動と同時に vpn サーバーに接続です. SH> をを、おめでとうございます。 SH> 設定を変えた感じでしょうか?それともスクリプト書いた感じでしょう SH> か? どの foo.ovpn を観ても auth-user-pass という項目があるので、ググったら、 userid password と平文で書き、pia.txt という適当なファイルにして置き. auth-user-pass pia.txt と書けば良いと解り、そのようにしたら、バッチリ動いたという次第です. が、google が正確に小生の住所を示すのが不思議で調べましたら、IPv6 IP アドレスが漏れている、というのが解り、ネットワークの設定で IPv6 を無効 化し、再起動しましたら、無事住所がアメリカに変わりました. pia は、IPv6 をブロックするというのが売りの一つなんですが、「アプリで は」ということのようです.念の為、サポートに訊いていますが、返事があり ません.... --- ┏━━┓彡 野宮 賢 mail-to: nomiya @ galaxy.dti.ne.jp ┃\/彡 ┗━━┛ "Three young men died for Rationalization. Nevertheless, Margaret bloody Thatcher ALIVE!" 'Brassed Off' -- To unsubscribe, e-mail: opensuse-ja+unsubscribe@opensuse.org To contact the owner, e-mail: opensuse-ja+owner@opensuse.org
今井です。 ほぼ一週間ダウンしてたのでとても亀レスっぽくなりますがご容赦を。 On 10/9/19 8:21 PM, 野宮 賢 / NOMIYA Masaru wrote:
Subject : [opensuse-ja] Re: [opensuse-ja] Leap 15.1に関して(VPN) Message-ID : <CANiUezqu7tc0xWM70DmKWXo2EXaZ_Esr1cmphqogMXgFCtkebA@mail.gmail.com> Date & Time: Tue, 8 Oct 2019 22:44:36 +0900
[SH] == 橋本修太 <syuta.hashimoto@gmail.com> has written:
SH> 橋本修太です。 [...] MN>> ともあれ、ネットワーク周りは、そもそも、どのように変わったと理解すれば MN>> 宜しいのでしょうか? SH> Leap15.1では、「NetworkManager」というネットワーク管理ソリューショ SH> ンで管理するようになっています。 SH> 今までは「Wicked」というソリューションでした。
仰っていることが、ネットワーク構造の改変に結びついている、と思っていま した.
えーっとこれでは少し誤解が有ると思います。 Leap 15.1では あくまでもデフォルトが「NetworkManager」なのであって、「Wicked」も選べます。 リリースノートにも書いてあるのですが、 ネットワーク周りのパッケージの一部でNetworkManagerだと対応できないものが あり、 Wickedへ切り替える様にメッセージが表示されます。 インストーラで切り替える場合、 Installation Settings で一番下の方に隠れてるため見落とされるパターンが多いからかもしれませんが。 -- To unsubscribe, e-mail: opensuse-ja+unsubscribe@opensuse.org To contact the owner, e-mail: opensuse-ja+owner@opensuse.org
野宮です. In the Message; Subject : Re: [opensuse-ja] Re: [opensuse-ja] Leap 15.1に関して(VPN) Message-ID : <f5c1c026-9dec-8498-f46e-1732891034a5@gmail.com> Date & Time: Sat, 12 Oct 2019 19:58:53 +0900 [MI] == mForce4 <mforce4@gmail.com> has written: MI> 今井です。 お〜、チョーお久し振りです. distro を変えられたとばかり思い込んでいました. MI> ほぼ一週間ダウンしてたのでとても亀レスっぽくなりますがご容赦を。 MI> On 10/9/19 8:21 PM, 野宮 賢 / NOMIYA Masaru wrote: MI> > MI> > Subject : [opensuse-ja] Re: [opensuse-ja] Leap 15.1に関して(VPN) MI> > Message-ID : <CANiUezqu7tc0xWM70DmKWXo2EXaZ_Esr1cmphqogMXgFCtkebA@mail.gmail.com> MI> > Date & Time: Tue, 8 Oct 2019 22:44:36 +0900 MI> > MI> > [SH] == 橋本修太 <syuta.hashimoto@gmail.com> has written: MI> > MI> > SH> 橋本修太です。 MI> > [...] MI> > MN>> ともあれ、ネットワーク周りは、そもそも、どのように変わったと理解すれば MI> > MN>> 宜しいのでしょうか? MI> > SH> Leap15.1では、「NetworkManager」というネットワーク管理ソリューショ MI> > SH> ンで管理するようになっています。 MI> > SH> 今までは「Wicked」というソリューションでした。 MI> > MI> > 仰っていることが、ネットワーク構造の改変に結びついている、と思っていま MI> > した. MI> えーっとこれでは少し誤解が有ると思います。 MI> Leap 15.1では MI> あくまでもデフォルトが「NetworkManager」なのであって、「Wicked」も選べます。 NetworkManager だとスループットがメチャクチャ悪くなりません? それに、Wicked から NetworkManager に切り替えると、ネットが使えなくな り、最悪、再起動、です. MI> リリースノートにも書いてあるのですが、 MI> ネットワーク周りのパッケージの一部でNetworkManagerだと対応できな MI> いものがあり、Wickedへ切り替える様にメッセージが表示されます。 MI> インストーラで切り替える場合、 MI> Installation Settings MI> で一番下の方に隠れてるため見落とされるパターンが多いからかもしれませんが。 これは、気付きませんでした. ただ、pia app で悪戦苦闘していた時に調べたら、Leap 42.3 にはあったファ イルがごっそり無くなっており、いくつかは、leap 15.1 で net-tools-deprecated パッケージに収められていますが、これをインストー ル・整備しても、pia app の動作には全く関係なし. それで、ネットワーク構造の変更に就いてお伺いした次第です. --- ┏━━┓彡 野宮 賢 mail-to: nomiya @ galaxy.dti.ne.jp ┃\/彡 ┗━━┛ 「私たちが今日直面している化学物質の危険性に関する疑問に対し、通常の 科学的な正確さをもって答えようとすれば、たぶんさらに数十年を要するで あろう。」 -- J. V. Rodricks -- -- To unsubscribe, e-mail: opensuse-ja+unsubscribe@opensuse.org To contact the owner, e-mail: opensuse-ja+owner@opensuse.org
今井です。 On 10/13/19 12:32 PM, 野宮 賢 / NOMIYA Masaru wrote:
MI> 今井です。
お〜、チョーお久し振りです. distro を変えられたとばかり思い込んでいました.
正直openSUSEは情報収集の一環でVMの一部に残っているだけです。 Leap、Tumbleweedにてサポートされているファイルシステム別に必要な 数だけです。 Leapだとカーネルバージョンがバージョンなので、私が使っているPC のパフォーマンスが発揮出来ません(されません)し、 かといってTumbleweedという選択肢もちょっと無いかなということで。 それ以外についてはMLの主旨から外れますので書きませんが。 -- To unsubscribe, e-mail: opensuse-ja+unsubscribe@opensuse.org To contact the owner, e-mail: opensuse-ja+owner@opensuse.org
橋本修太です
えーっとこれでは少し誤解が有ると思います。 Leap 15.1では あくまでもデフォルトが「NetworkManager」なのであって、「Wicked」も選べます。
リリースノートにも書いてあるのですが、 ネットワーク周りのパッケージの一部でNetworkManagerだと対応できないものが あり、 Wickedへ切り替える様にメッセージが表示されます。 インストーラで切り替える場合、 Installation Settings で一番下の方に隠れてるため見落とされるパターンが多いからかもしれませんが。 フォローありがとうございます! まさに今井さんの書かれたとおりで、私が誤解を流したままになってしまうところでした。
住まいは.横浜のチベットです.(^^;; 私も神奈川ですので(神奈川のチベットのような所です)、意外とお近くでしたね
野宮です. In the Message; Subject : [opensuse-ja] Re: [opensuse-ja] Re: [opensuse-ja] Leap 15.1に関して(VPN) Message-ID : <CANiUezqNTchScjqkwTO0dLnF1m=CPBkTD03uAQthHu6BYi67Ow@mail.gmail.com> Date & Time: Tue, 15 Oct 2019 21:14:18 +0900 [SH] == 橋本修太 <syuta.hashimoto@gmail.com> has written: [...] MN>> 住まいは.横浜のチベットです.(^^;; SH> 私も神奈川ですので(神奈川のチベットのような所です)、意外とお近 SH> くでしたね 神奈川とエリアを拡げられると、どの辺だか、全く見当が付きません. 丹沢かなぁ、と思ってしまいますが、..... ともあれ、openSUSE ネタではありませんが、ご容赦下さい.m(_ _)m pia-vpn をインストールしても、1ヶ月も立たない内に、Google に在所を明か されました.(^^; で、ふと、依然経験した君の悪い現象を思い出し、質問する次第です. 今から13年位前、娘一家が婿どんの転勤でオーストラリアへ行き、facebook で当地での孫達の様子を知ることが出来るというので、facebook に登録手続 きをしました.Linuxでの登録は難儀だなぁと思いつつやっと登録を終えたら、 Welcome ページのようなものが現れ、そこに10名の名前を上げて、「この人達 もFacebookをやっていますよ」をいうメッセージが現れ、ギョッ、と. つまり、10名の内4名は、職場での配下だった人達(全員、期間は異なります) で、彼らととは、gmail でのやり取りしかしておらず、況して、Facebook に 小生のことを記載するようなことは絶対に無い、と言い切れます. 実際、後で、1人に訊ねたところ、Facebook に小生に関する記載はないとのこ とでした. とまれ、4名の名前を観、速攻で登録を取り消し、以降、一切に Facebook に 触れるようなことをしていません. ここで、質問です.Facebook は.どのようにして小生の個人情報を取得して た考えられるのでしょうか? ノードに網を張っているとしか思えないのですが、まさか、...... --- ┏━━┓彡 野宮 賢 mail-to: nomiya @ galaxy.dti.ne.jp ┃\/彡 ┗━━┛ 「先端技術の開発は、優れた頭脳を持つ人間が集中しないと成功しない。 しかし、技術開発と、それが何をもたらすかを考えることは別だ。 一人の人間に二つは望めない。」 -- M. Crichton -- -- To unsubscribe, e-mail: opensuse-ja+unsubscribe@opensuse.org To contact the owner, e-mail: opensuse-ja+owner@opensuse.org
武山です On 2019/10/19 14:03, 野宮 賢 / NOMIYA Masaru wrote:
ここで、質問です.Facebook は.どのようにして小生の個人情報を取得して た考えられるのでしょうか?
どなたかが連絡先情報(アドレス帳)を Facebook アプリなどを通して アップロードしてしまったのではないかなと思います。 -- To unsubscribe, e-mail: opensuse-ja+unsubscribe@opensuse.org To contact the owner, e-mail: opensuse-ja+owner@opensuse.org
野宮です. In the Message; Subject : Re: [opensuse-ja] How to protect my privacy on the internet? Message-ID : <3184bc91-2eb7-49c9-3655-03f9910646c2@geeko.jp> Date & Time: Sun, 20 Oct 2019 16:00:13 +0900 [FT] == Fuminobu TAKEYAMA <ftake@geeko.jp> has written: FT> On 2019/10/19 14:03, 野宮 賢 / NOMIYA Masaru wrote: MN>> ここで、質問です.Facebook は.どのようにして小生の個人情報を取得して MN>> た考えられるのでしょうか? FT> どなたかが連絡先情報(アドレス帳)を Facebook アプリなどを通して FT> アップロードしてしまったのではないかなと思います。 いえ、これはあり得ません. つまり、小生、5つのアドレスを使い分けていまして、gmail は勤務先関係限 定で使用していたもので、Facebook には、身内関係しかで使用しないアドレ スを使用しました.この ML で使用しているのは、文字通り ML 用のものです. 何故使い分けるのかと言いますと、fetchmail + procmail に拠る自動振り分け 機能を使って合理化する為です. ともあれ、身内用アドレスで登録した小生を、gmail の特定アドレスを用いる 小生とどのようにして同定したのか、これが一番のナゾです. 同定したからこそ、過去の配下の人達を「この人達も Facebook をしています よ」と示したのでは無いでしょうか? --- ┏━━┓彡 野宮 賢 mail-to: nomiya @ galaxy.dti.ne.jp ┃\/彡 ┗━━┛ 「eメールや携帯電話に縛られた社会は、自分自身と向き合ったり、 空想にふけったりする自由を奪う。」 -- M. Crichton -- -- To unsubscribe, e-mail: opensuse-ja+unsubscribe@opensuse.org To contact the owner, e-mail: opensuse-ja+owner@opensuse.org
participants (6)
-
Fuminobu TAKEYAMA
-
hashimoto@s4t-japan.com
-
mForce4
-
User Ribbon
-
橋本修太
-
野宮 賢 / NOMIYA Masaru