洋平と申します。宜しくお願い致します。
SUSE LINUXをインストールし、 YaST Online Update(以下YOU)を試みたのですが、 サーバから取得した全てのアップデート項目について 『ERROR「不正な署名のRPMです」』と言われてしまい、 YOUで指定されるセキュリティーアップデートや 推奨アップデートを実行できないでいます。 接続先のサーバは、主に理研のものを使用させて頂いて いますが、どのサーバに接続しても同様の症状が発生する ので、ローカルの問題と考えています。
何か設定が必要かと思いオンラインドキュメントや ネット情報をを参照しましたが、特に何か設定が必要との 情報は見つけられませんでした。 よって、YOUについて、特別に設定は行っていませんが、 やはり何か必要な設定などがあるのでしょうか。
また、同様の症状を克服した情報や解決案などの情報を 是非、ご提供ください。
どうぞ宜しくお願い致します。
-------------------------------------- GANBARE! NIPPON! Yahoo! JAPAN JOC OFFICIAL INTERNET PORTAL SITE PARTNER http://pr.mail.yahoo.co.jp/ganbare-nippon/
-----BEGIN PGP SIGNED MESSAGE----- Hash: SHA1
こんにちわ、松本です。
重要な情報が抜けてしまっていますよ。
伊東 要平 wrote:
洋平と申します。宜しくお願い致します。
SUSE LINUXをインストールし、
インストールしたSUSEのバージョンとアーキテクチャは何でしょうか?
YaST Online Update(以下YOU)を試みたのですが、 サーバから取得した全てのアップデート項目について 『ERROR「不正な署名のRPMです」』と言われてしまい、 YOUで指定されるセキュリティーアップデートや 推奨アップデートを実行できないでいます。
これについては、以下が参考になるかもしれません。 http://www.novell.com/linux/security/advisories/2006_08_openssh.html 見ていただきたいのは前半部分ではなく、 6) Authenticity Verification and Additional Information …以下の部分です。
- -- □●□ _/_/_/ To be Happy! _/_/_/ □□● _/_/ Satoru Matsumoto _/_/ ●●● _/ helios_reds@gmx.net _/