[opensuse-ja] 【お知らせ】LibreOffice Kaigi 2016.12 イベントサイトオープン&登壇者・スタッフ募集
openSUSEユーザーのみなさま、 LibreOffice日本語チームの小笠原です。 ちょっと告知をお許しください。 来る12/10(土) に、東京日本橋 サイボウズ株式会社さまにて LibreOffice日本語コミュニティの年次イベントである LibreOffice Kaigi 2016.12が開催されます。 今回は基調講演者として、台湾のFLOSS団体であるSoftware Liberty Association Taiwan (SLAT)の評議員・議長であり、 The Document FoundationメンバーでもあるFranklin Weng氏 に、台湾政府におけるODF移行の現状についてお話しいただき ます。 ぜひ参加をご検討ください。 同日同会場にて、Mini Debian Conference Japan 2016も開催 されます。 http://miniconf.debian.or.jp/ どちらも無償イベントですので、二つとも気になるなーという方 は両方参加いただけます。 プログラムは別々なので行き来は各自気をつけていただくことに なりますが、気になるお話だけ聞きに来ていただくのも(LibO 側としては)歓迎です。 どちらにも参加したいなという場合は、両方のサイトにて参加 表明していただくと、イベント企画側としてはモチベーションが 上がります。 なお、LibreOffice Kaigiでは一般登壇(30分)またはLTの登壇者 も募集しておりますので、LibreOfficeに関するネタをお持ちの方 はぜひご応募ください。 懇親会は同じ会場で、 Debian / LibreOffice 合同で行います。 こちら告知サイト現在準備中ですので、今しばらくお待ちください。 以下、正式な告知文です。 ---8<------8<------8<------8<------8<------8<------8<------8<------8<------8<------8<--- 2016年12月10日(土)に開催されるLibreOffice Kaigi 2016.12 (主催: LibreOffice日本語チーム、会場: サイボウズ株式会社さま 東京オフィス) は、全国からLibreOfficeのユーザー、開発者、そしてLibreOfficeプロジェクトで 活動するボランティアが集まるイベントです。 その参加登録を以下のページで開始しております: http://libojapan.connpass.com/event/42685/ 基調講演のゲストなどの情報も掲載されておりますので、お見逃しなく。 このカンファレンスのさらなる詳細が決まり次第、上のページも随時更新されます。 このカンファレンスでの発表を引き続き募集しております。 LibreOfficeを活用した事例の紹介や、コード開発の技術的な解説、あるいは ティップスの紹介など、LibreOfficeに関する話題であればどんなテーマでも構いま せん。時間は質疑応答を含め30分間です。 同時にライトニングトークも募集します。こちらは発表5分、質疑応答なし、時間が 来たら強制打ち切りのショートトークです。 応募は libo.miniconf.jp@gmail.com まで下記の要項にてご連絡ください。 締め切りは2016年11月14日(月)です。 皆様からの応募をお待ちしております。 記 = 発表(30分、質疑応答含む) 発表者 発表者連絡先メールアドレス 発表タイトル 発表概要(200字程度) 選外となった場合、ライトニングトークに応募するかどうか(yes or no) = ライトニングトーク(5分、質疑応答なし) 発表者 発表者連絡メールアドレス 発表タイトル なお、LibreOffice Kaigi 2016.12では、イベントを一緒に作り上げてくださる スタッフの方を募集しております。興味がある方は上述のメールアドレスに ご連絡ください。 [以上] -- Naruhiko NARU Ogasawara (naruoga@gmail.com)
participants (1)
-
Naruhiko Ogasawara