[opensuse-ja] openSUSE 11.1ではyumって無いんですね。
今井です。 openSUSE 11.1のUpdate関連チェックしてて気づいたんですけど oepnSUSE 11.1ではyumって無くなったんですね。 YaSTやYaST2の「ソフトウェア管理」がコケまくってた時とかよく yum、yumexのお世話になってたんですけども.....。 smartも無いのでYaST2回りでトラぶるとちょっと嫌な事になり そうですね....。 -- ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 今井 優 mail: mforce4@gmail.com (maimai@coral.ocn.ne.jp) ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ -- To unsubscribe, e-mail: opensuse-ja+unsubscribe@opensuse.org For additional commands, e-mail: opensuse-ja+help@opensuse.org
-----BEGIN PGP SIGNED MESSAGE----- Hash: SHA1 松本です。 Masaru Imai さんは書きました:
openSUSE 11.1のUpdate関連チェックしてて気づいたんですけど oepnSUSE 11.1ではyumって無くなったんですね。
smartも無いので
無くなった、と言うと微妙に違うような。 確かに OSS リポジトリ(standard)には収録されていませんが、OBS には置かれ ていますよね。 yum -> openSUSE:/Tools:/Devel smart -> smart …それぞれ「ちゃんと使い物になるのかどうか」は別として。 # 自分で検証はしていないのでこのような表現になってますが # 決して「使えない」と言っているわけではありません、念のため。 - -- □●□ _/_/_/ To be Happy! _/_/_/ □□● _/_/ Satoru Matsumoto _/_/ ●●● _/ helios_reds@gmx.net _/ -----BEGIN PGP SIGNATURE----- Version: GnuPG v2.0.9 (GNU/Linux) Comment: Using GnuPG with SUSE - http://enigmail.mozdev.org iEYEARECAAYFAklY4lEACgkQXnHIfHE6+z0qKQCfRWQt+P+LXI8B9CwdQBaNIbBs U8IAoJmv+KR6pa8qQ62c/MpSRNBUAyBJ =rcAE -----END PGP SIGNATURE----- -- To unsubscribe, e-mail: opensuse-ja+unsubscribe@opensuse.org For additional commands, e-mail: opensuse-ja+help@opensuse.org
今井です。 2008/12/29 23:44 Satoru Matsumoto <helios_reds@gmx.net>:
-----BEGIN PGP SIGNED MESSAGE----- Hash: SHA1
松本です。
Masaru Imai さんは書きました:
openSUSE 11.1のUpdate関連チェックしてて気づいたんですけど oepnSUSE 11.1ではyumって無くなったんですね。
smartも無いので
無くなった、と言うと微妙に違うような。
確かに OSS リポジトリ(standard)には収録されていませんが、OBS には置かれ ていますよね。
yum -> openSUSE:/Tools:/Devel
smart -> smart
そうなんですけど、 登録するリポジトリがさらに二つ増えるのはちょっと....。 もう少しシンプルにできないものかな。 KDE4関連をアンインストールしてリポジトリも切れば かなりシンプルにはなる?かな。 -- ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 今井 優 mail: mforce4@gmail.com (maimai@coral.ocn.ne.jp) ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ -- To unsubscribe, e-mail: opensuse-ja+unsubscribe@opensuse.org For additional commands, e-mail: opensuse-ja+help@opensuse.org
今井です。 2008/12/30 1:07 Masaru Imai <mforce4@gmail.com>:
登録するリポジトリがさらに二つ増えるのはちょっと....。 もう少しシンプルにできないものかな。 KDE4関連をアンインストールしてリポジトリも切れば かなりシンプルにはなる?かな。
結局.... 順次11.0環境に戻すことにしました。 -- ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 今井 優 mail: mforce4@gmail.com (maimai@coral.ocn.ne.jp) ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ -- To unsubscribe, e-mail: opensuse-ja+unsubscribe@opensuse.org For additional commands, e-mail: opensuse-ja+help@opensuse.org
今井です。 手持ちのPS3を除く全マシンを大晦日に openSUSE 11.0環境 にクリーンインストールで戻した (12/31時点までのアップデートも全て適用済み) んですが、 YaST2(YaST)のファイアウォール設定がどこかおかしい.....。 ファイアウォール設定は一部のサービスを選択するとダメだし、 NTP、NIS、NFS関連設定ツールの方からポートを開ける設定がダメ.....。 /etc/sysconfig/SuSEfirewall2ファイルが更新されない。 (ファイアウォール単体の設定ツールにある詳細設定でtcp、udpそれぞれ 直接設定はOKみたいだけど) ............ なんだこれ? ちょっと(かなり?)前に直ってたのがアップデートにより再発したっぽいのだが.... 2008/12/31 0:10 Masaru Imai <mforce4@gmail.com>:
結局.... 順次11.0環境に戻すことにしました。
-- ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 今井 優 mail: mforce4@gmail.com (maimai@coral.ocn.ne.jp) ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ -- To unsubscribe, e-mail: opensuse-ja+unsubscribe@opensuse.org For additional commands, e-mail: opensuse-ja+help@opensuse.org
松本です。 今井さんからのポストの「内容」に対するレスではないのですが…。 (1) Gmail からのポストだとこうなってしまうのかもしれませんが、投稿されたメー ルは To: が私個人宛、 Cc: で opensuse-ja@opensuse.org 宛となっていまし て、一度私へのリプライとして投稿されると同スレッド内での投稿はすべて上記 のような宛先設定になってしまうようです。 今のところ、私宛にもれなく2通ずつ届くということ以外問題はないと思うので すが、Gmail の設定で対処が可能でしたら修正していただけないか…と思います。 # 今井さんの投稿に誰かがレスを付けて、それに対してまた今井さんがレスすると、 # おそらくその方に対しても同様に2通ずつ届くことになるかと…。 (2) 話の流れでスレッドをつなげたということは理解できるのですが、少なくとも下 記の内容は「openSUSE 11.1ではyumって無いんですね。」という Subject とは 関連ないと思いますので、投稿にあたって適切な Subject に変更していただけ ると助かります。 (3) いろいろと不具合を見つけてはポストしていただけるのはありがたいことなんで すが、報告していただいているようなことについて、Bugzilla にはレポート上 げていただいていますか? もしここ(-ja ML)で止まってしまっているようでし たら、非常にもったいない話ですので、是非 Bugzilla に上げてみてください。 お願いします。 Masaru Imai さんは書きました:
今井です。
手持ちのPS3を除く全マシンを大晦日に
openSUSE 11.0環境
にクリーンインストールで戻した (12/31時点までのアップデートも全て適用済み) んですが、
YaST2(YaST)のファイアウォール設定がどこかおかしい.....。 ファイアウォール設定は一部のサービスを選択するとダメだし、 NTP、NIS、NFS関連設定ツールの方からポートを開ける設定がダメ.....。 /etc/sysconfig/SuSEfirewall2ファイルが更新されない。 (ファイアウォール単体の設定ツールにある詳細設定でtcp、udpそれぞれ 直接設定はOKみたいだけど) ............
なんだこれ? ちょっと(かなり?)前に直ってたのがアップデートにより再発したっぽいのだが....
2008/12/31 0:10 Masaru Imai <mforce4@gmail.com>:
結局.... 順次11.0環境に戻すことにしました。
-- □●□ _/_/_/ To be Happy! _/_/_/ □□● _/_/ Satoru Matsumoto _/_/ ●●● _/ helios_reds@gmx.net _/ -- To unsubscribe, e-mail: opensuse-ja+unsubscribe@opensuse.org For additional commands, e-mail: opensuse-ja+help@opensuse.org
今井です。 (1)については GMailの仕様(宛先をその都度送付先書き換えればMLのみにできるけど) なので、宛先修正しないで全員に返信した場合は返信元にメイルが2通送付 される事になります。 でもね、私の投稿をターゲットにして (1)の様な事を突然言い出すのか納得行かない。 (特定の投稿に対するものではないという断り書きはあるけど) 私の投稿を引用する(引用しなければいけない)意味がそもそも有るの? こういうことを言い出すならもっと早い時点で皆に言わなきゃいけないんじゃ ないの? (2)については単純に操作ミスだし、この件についてはこれ以上話を続ける つもりもなかったので、もし反応があればその時点で新規スレッドにしようと 思ってたのですがそれではダメ? (3)については、こちらの環境自体そのものに問題がある場合もあるので、 他の人の反応を見てからにしたかったという事もあるのですが。 いずれにせよこれで踏ん切りがつきました。 有難うございました。 2009/01/05 12:41 Satoru Matsumoto <helios_reds@gmx.net>:
松本です。
今井さんからのポストの「内容」に対するレスではないのですが…。
(1) Gmail からのポストだとこうなってしまうのかもしれませんが、投稿されたメー ルは To: が私個人宛、 Cc: で opensuse-ja@opensuse.org 宛となっていまし て、一度私へのリプライとして投稿されると同スレッド内での投稿はすべて上記 のような宛先設定になってしまうようです。 今のところ、私宛にもれなく2通ずつ届くということ以外問題はないと思うので すが、Gmail の設定で対処が可能でしたら修正していただけないか…と思います。 # 今井さんの投稿に誰かがレスを付けて、それに対してまた今井さんがレスすると、 # おそらくその方に対しても同様に2通ずつ届くことになるかと…。
(2) 話の流れでスレッドをつなげたということは理解できるのですが、少なくとも下 記の内容は「openSUSE 11.1ではyumって無いんですね。」という Subject とは 関連ないと思いますので、投稿にあたって適切な Subject に変更していただけ ると助かります。
(3) いろいろと不具合を見つけてはポストしていただけるのはありがたいことなんで すが、報告していただいているようなことについて、Bugzilla にはレポート上 げていただいていますか? もしここ(-ja ML)で止まってしまっているようでし たら、非常にもったいない話ですので、是非 Bugzilla に上げてみてください。 お願いします。
Masaru Imai さんは書きました:
今井です。
手持ちのPS3を除く全マシンを大晦日に
openSUSE 11.0環境
にクリーンインストールで戻した (12/31時点までのアップデートも全て適用済み) んですが、
YaST2(YaST)のファイアウォール設定がどこかおかしい.....。 ファイアウォール設定は一部のサービスを選択するとダメだし、 NTP、NIS、NFS関連設定ツールの方からポートを開ける設定がダメ.....。 /etc/sysconfig/SuSEfirewall2ファイルが更新されない。 (ファイアウォール単体の設定ツールにある詳細設定でtcp、udpそれぞれ 直接設定はOKみたいだけど) ............
なんだこれ? ちょっと(かなり?)前に直ってたのがアップデートにより再発したっぽいのだが....
2008/12/31 0:10 Masaru Imai <mforce4@gmail.com>:
結局.... 順次11.0環境に戻すことにしました。
-- □●□ _/_/_/ To be Happy! _/_/_/ □□● _/_/ Satoru Matsumoto _/_/ ●●● _/ helios_reds@gmx.net _/ -- To unsubscribe, e-mail: opensuse-ja+unsubscribe@opensuse.org For additional commands, e-mail: opensuse-ja+help@opensuse.org
-- ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 今井 優 mail: mforce4@gmail.com (maimai@coral.ocn.ne.jp) ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ -- To unsubscribe, e-mail: opensuse-ja+unsubscribe@opensuse.org For additional commands, e-mail: opensuse-ja+help@opensuse.org
初めまして。Lovebeer と申します。数年来のROMです(笑)。 (1)について 今井さん「のみ」ではないでしょうが、今井さんも含むということで引用 したのであって、それに対してキレてるのであれば、もう少し大人の対応 を今井さんにお願いしたいです。 (2)について ここでは例示しませんが、適切なスレッドにリプライをしていないということで 、今井さん 自身も他の方に指摘されたことがあるかと思います。 私個人的な感想では、もうタイトルとは隔離している話題のような感じを受けま した。 (3)について そもそもここでの読者の反応よりも、bugzillaで報告した方が明らかに反応が期 待されると 考えます。私は、私の環境で不具合が出た時には、英語があまり得意ではないけ れど bugzilla に投稿しています。MLに投げるのはその後でもいいとさえ思いますが、いかがで しょうか?
いずれにせよこれで踏ん切りがつきました。 有難うございました。
まあ、今井さんもあまりいい気分でなかったかもしれないですが、このメールを 受け取った 人もあまりいい気持ちにならないですよね。 --- Masaru Imai <mforce4@gmail.com> wrote:
今井です。
(1)については GMailの仕様(宛先をその都度送付先書き換えればMLのみにできるけど) なので、宛先修正しないで全員に返信した場合は返信元にメイルが2通送付 される事になります。
でもね、私の投稿をターゲットにして (1)の様な事を突然言い出すのか納得行かない。 (特定の投稿に対するものではないという断り書きはあるけど)
私の投稿を引用する(引用しなければいけない)意味がそもそも有るの?
こういうことを言い出すならもっと早い時点で皆に言わなきゃいけないんじゃ ないの?
(2)については単純に操作ミスだし、この件についてはこれ以上話を続ける つもりもなかったので、もし反応があればその時点で新規スレッドにしようと 思ってたのですがそれではダメ?
(3)については、こちらの環境自体そのものに問題がある場合もあるので、 他の人の反応を見てからにしたかったという事もあるのですが。
いずれにせよこれで踏ん切りがつきました。 有難うございました。
2009/01/05 12:41 Satoru Matsumoto <helios_reds@gmx.net>:
松本です。
今井さんからのポストの「内容」に対するレスではないのですが…。
(1) Gmail からのポストだとこうなってしまうのかもしれませんが、投稿されたメー ルは To: が私個人宛、 Cc: で opensuse-ja@opensuse.org 宛となっていまし
て、一度私へのリプライとして投稿されると同スレッド内での投稿はすべて上 記
のような宛先設定になってしまうようです。
今のところ、私宛にもれなく2通ずつ届くということ以外問題はないと思うので
すが、Gmail の設定で対処が可能でしたら修正していただけないか…と思います。 # 今井さんの投稿に誰かがレスを付けて、それに対してまた今井さんがレスする と、 # おそらくその方に対しても同様に2通ずつ届くことになるかと…。
(2)
話の流れでスレッドをつなげたということは理解できるのですが、少なくとも 下
記の内容は「openSUSE 11.1ではyumって無いんですね。」という Subject とは 関連ないと思いますので、投稿にあたって適切な Subject に変更していただけ ると助かります。
(3)
いろいろと不具合を見つけてはポストしていただけるのはありがたいことなん で
すが、報告していただいているようなことについて、Bugzilla にはレポート上 げていただいていますか? もしここ(-ja ML)で止まってしまっているようでし たら、非常にもったいない話ですので、是非 Bugzilla に上げてみてください。 お願いします。
Masaru Imai さんは書きました:
今井です。
手持ちのPS3を除く全マシンを大晦日に
openSUSE 11.0環境
にクリーンインストールで戻した (12/31時点までのアップデートも全て適用済み) んですが、
YaST2(YaST)のファイアウォール設定がどこかおかしい.....。 ファイアウォール設定は一部のサービスを選択するとダメだし、 NTP、NIS、NFS関連設定ツールの方からポートを開ける設定がダメ.....。 /etc/sysconfig/SuSEfirewall2ファイルが更新されない。 (ファイアウォール単体の設定ツールにある詳細設定でtcp、udpそれぞれ 直接設定はOKみたいだけど) ............
なんだこれ?
ちょっと(かなり?)前に直ってたのがアップデートにより再発したっぽいのだが....
2008/12/31 0:10 Masaru Imai <mforce4@gmail.com>:
結局.... 順次11.0環境に戻すことにしました。
-- □●□ _/_/_/ To be Happy! _/_/_/ □□● _/_/ Satoru Matsumoto _/_/ ●●● _/ helios_reds@gmx.net _/ -- To unsubscribe, e-mail: opensuse-ja+unsubscribe@opensuse.org For additional commands, e-mail: opensuse-ja+help@opensuse.org
-- ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 今井 優 mail: mforce4@gmail.com (maimai@coral.ocn.ne.jp)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ -- To unsubscribe, e-mail: opensuse-ja+unsubscribe@opensuse.org For additional commands, e-mail: opensuse-ja+help@opensuse.org
-------------------------------------- Power up the Internet with Yahoo! Toolbar. http://pr.mail.yahoo.co.jp/toolbar/ -- To unsubscribe, e-mail: opensuse-ja+unsubscribe@opensuse.org For additional commands, e-mail: opensuse-ja+help@opensuse.org
小笠原です。 今井さんも敢えて Cc に入れてますので二通届いたらすみません。 むしろ二通届くことを願っているのですが。 openSUSE のちゃんとしたユーザでもないのにしゃしゃりでるのはナンでござい ますが、 (1)については gmail の仕様なんでしょか? opensuse-ja って ML には珍しく Reply-to が付かないので、むしろそっちをな んとかしてほしいなぁとずっと思ってたのですが、そういうとまたいろいろ大変 なのかなーと思ってわざわざ主張しないできました。 しかし技術で解決できることで人が不愉快になるのは非常にいただけないので、 ここに改めて要望します。訂正。要望したいと思いますがどういうルートで要望 するのが適切でしょうか? 一番気になっているのは、
いずれにせよこれで踏ん切りがつきました。
この「踏ん切り」が「ML を離脱する」あるいは「二度と ML にはポストしな い」であれば、お願いです、どうかそれは思いとどまってください。 今井さんのポストは正直私のようにまともに openSUSE を使ったことのない人間 にはレベルが高すぎるのでリプライできずにいましたが、経験に裏打ちされた、 非常に価値が高いものだと感じていました。 Launch Party でショートトークもしていただきましたが、あそこも普通ならス ルーしそうなハマりポイントをきちんと抑えていらっしゃって感心しました。 だからこそ「もったいない」っていうのが多分松本さんの、あるいはその他の方 のご意見なんですよ。 今井さんの見つけた不具合情報を ML で流していただくのは有益でありこそすれ 不利益にはなりません。ただ、そこで止まってはもったいない。 明らかに初心者君であれば「自分で Bugzilla なり HCL に上げろ」なんてこと は言わないでしょうが、今井さんは能力的にそれができる方だと皆さん買ってい るので、そうお願いしているという風にお考えいただけないでしょうか? 今井さんとしてはご自分のポストを元に議論が盛り上がらないのがつまらない、 というお気持ちもあったのかも知れませんが、多分今井さんは Cutting Edge に いるからなかなか同じ問題で悩む人というのが少ないのではないでしょうか。 しかし私個人は、議論に参加することはできなくても、興味深く拝読しております。 私からのお願いが何らかの意味を持つかは分かりませんが、今後とも ML へのバ グ報告なり動作確認レポートはぜひお願いしたいです。日本語で読む方が楽です し (^^;) それで反応が出て議論が起きて問題が整理できればラッキー、一定の期間で反応 がなければ ja の外にレポートする。そんな感じでやっていただけたら私として はうれしいです。 心情的にしばらく投稿しないというのならいたしかたないとは思いますが、少な くとも ML 脱退とかは止めてください。お願いします。 出すぎた投稿失礼しました。 -- Naruhiko Ogasawara (naruoga@gmail.com) naruoga at Twitter, Wassr, hatena-diary -- To unsubscribe, e-mail: opensuse-ja+unsubscribe@opensuse.org For additional commands, e-mail: opensuse-ja+help@opensuse.org
松本です。 Naruhiko Ogasawara さんは書きました:
openSUSE のちゃんとしたユーザでもないのに
…むしろこの方が大きな問題かも(笑)。早くちゃんとしたユーザになってくれる ことを熱烈に希望してます。 冗談はともかく、とりあえず下記について。
(1)については gmail の仕様なんでしょか? opensuse-ja って ML には珍しく Reply-to が付かないので、むしろそっちをな んとかしてほしいなぁとずっと思ってたのですが、そういうとまたいろいろ大変 なのかなーと思ってわざわざ主張しないできました。
配信されるメールのヘッダを見ていただければ分かりますが、*@opensuse.org の ML には mlmmj が使われているようです。 http://mlmmj.org/ 実際に設定したことがないので詳細までは理解していないのですが、ガイドを見 る限り http://mlmmj.org/man/tunables/customheaders customheaders (list) These headers are added to every mail coming through. This is the place you want to add Reply-To:, List-Info:, etc headers in case you want such. …とありますので、Reply-To: ヘッダを付けることは「技術的には」難しいこと ではなさそうです。 なので、問題は「では何故、Reply-To: ヘッダを付けないのか」にかかってくる と思います。もし「分かってはいるけれどあえて付けていない」という根拠があ るのなら、-ja ML だけの問題ではなくなってきますので、面倒かもしれません。 # 以前どこかで話題になっていたような記憶がうっすらとは残っているのですが # 改めて聞いてみないことにははっきりとはしませんね。
しかし技術で解決できることで人が不愉快になるのは非常にいただけないので、 ここに改めて要望します。訂正。要望したいと思いますがどういうルートで要望 するのが適切でしょうか?
正攻法でいくなら -project ML あたりでしょうか。あるいは、ML の管理は Henne がやっていて、Henne は Board の一人ですから、Board に直接コンタク トとってしまうのもありかもしれません。 http://ja.opensuse.org/Board # Board(or Henne)に直接コンタクトした方が話は早そうですが # プロジェクト/コミュニティ全体の問題として認識/議論した方が # 「みんなが幸せになれる」可能性が高くなるような気はします。 ネゴシエーションするうえでは、 ・Reply-To: ヘッダを付けるべきではない理由はあるのか? ・もし付けない方がいいという理由がないのなら、Reply-To: ヘッダを付けても らえないか ・Reply-To: ヘッダを付ければ、現在起こっているこういう問題が解消されるよ …みたいな感じがいいでしょうかね。 ダブって配信されるということ以上に、ML に慣れていない人が何も考えずに 「返信」でレスしてしまって、結果、ML には配信されず、レス対象の投稿者本 人にしか届かない…ということはこれまでも度々起こっているので、Reply-To: ヘッダを付ければそのへんが解消されるよ、というあたりが一番「動かしやす い」理由付けになるかもしれません。 この他のことについては lovebeer さん、小笠原さんがフォローしてくださって いることもありますし(お二方には感謝しています)、クールダウンした方が良さ そうなのでコメントはしません。 …ただ、今回改めてこれまでの自分の投稿を見直してみたのですが、私が言って いること/お願いしていることはいつも同じなんですね。 「どうせなら、みんな(あるいは、一人でも多くの人)が幸せになれた方がいいで すよね。ここをこうしてもらえると、きっとみんなが幸せになれます。そのため に是非あなたの力を貸してください」 おそらくこれからも、誰に対しても、私は同じことを繰り返してお願いしていく と思います。 -- □●□ _/_/_/ To be Happy! _/_/_/ □□● _/_/ Satoru Matsumoto _/_/ ●●● _/ helios_reds@gmx.net _/ -- To unsubscribe, e-mail: opensuse-ja+unsubscribe@opensuse.org For additional commands, e-mail: opensuse-ja+help@opensuse.org
さとうです。
問題は「では何故、Reply-To: ヘッダを付けないのか」に かかってくる と思います。もし「分かってはいるけれどあえて付けていない」 という根拠があ るのなら、-ja ML だけの問題ではなくなってきますので、 面倒かもしれません。 # 以前どこかで話題になっていたような記憶がうっすらとは残っ ているのですが # 改めて聞いてみないことにははっきりとはしませんね。
あんまり自信はないのですが、 http://ja.opensuse.org/メーリングリスト#Reply-to.E3.81.AE.E6.9B.B8.E3.81.8D.E6.8F.9B.E3.81.88.E3.81.AB.E3.81.A4.E3. 81.84.E3.81.A6 あたりのことでしょうかね? 現在In-reply-toは入っているけどreply-toは入って いないと言うことですよね。このポリシーでも悪くないと思うので すがいかんせん不便すぎるという形でアプローチするのがいいのか も‥しれません。opensuse.orgの全MLはこれで運用し ているんですかね。 # などと言いつつ、松本さんにDMしてしまうところだった‥ --- さとう@Mail ballistyx@two-five.org nekorurir2@gmail.com --- On 2009/01/06, at 11:33, Satoru Matsumoto wrote:
松本です。
Naruhiko Ogasawara さんは書きました:
openSUSE のちゃんとしたユーザでもないのに
…むしろこの方が大きな問題かも(笑)。早くちゃん としたユーザになってくれる ことを熱烈に希望してます。
冗談はともかく、とりあえず下記について。
(1)については gmail の仕様なんでしょか? opensuse-ja って ML には珍しく Reply-to が付か ないので、むしろそっちをな んとかしてほしいなぁとずっと思ってたのですが、そういうとま たいろいろ大変 なのかなーと思ってわざわざ主張しないできました。
配信されるメールのヘッダを見ていただければ分かります が、*@opensuse.org の ML には mlmmj が使われているようです。 http://mlmmj.org/
実際に設定したことがないので詳細までは理解していないのです が、ガイドを見 る限り http://mlmmj.org/man/tunables/customheaders
customheaders (list)
These headers are added to every mail coming through. This is the place you want to add Reply-To:, List-Info:, etc headers in case you want such.
…とありますので、Reply-To: ヘッダを付けることは「技 術的には」難しいこと ではなさそうです。
なので、問題は「では何故、Reply-To: ヘッダを付けない のか」にかかってくる と思います。もし「分かってはいるけれどあえて付けていない」 という根拠があ るのなら、-ja ML だけの問題ではなくなってきますので、 面倒かもしれません。 # 以前どこかで話題になっていたような記憶がうっすらとは残っ ているのですが # 改めて聞いてみないことにははっきりとはしませんね。
しかし技術で解決できることで人が不愉快になるのは非常にいた だけないので、 ここに改めて要望します。訂正。要望したいと思いますがどうい うルートで要望 するのが適切でしょうか?
正攻法でいくなら -project ML あたりでしょうか。あるい は、ML の管理は Henne がやっていて、Henne は Board の一人ですか ら、Board に直接コンタク トとってしまうのもありかもしれません。 http://ja.opensuse.org/Board
# Board(or Henne)に直接コンタクトした方が話は早そうですが # プロジェクト/コミュニティ全体の問題として認識/ 議論した方が # 「みんなが幸せになれる」可能性が高くなるような気はします。
ネゴシエーションするうえでは、
・Reply-To: ヘッダを付けるべきではない理由はあるのか? ・もし付けない方がいいという理由がないのなら、Reply-To: ヘッダを付けても らえないか ・Reply-To: ヘッダを付ければ、現在起こっているこうい う問題が解消されるよ
…みたいな感じがいいでしょうかね。
ダブって配信されるということ以上に、ML に慣れていない 人が何も考えずに 「返信」でレスしてしまって、結果、ML には配信されず、 レス対象の投稿者本 人にしか届かない…ということはこれまでも度々起こっているの で、Reply-To: ヘッダを付ければそのへんが解消されるよ、というあたりが一番 「動かしやす い」理由付けになるかもしれません。
この他のことについては lovebeer さん、小笠原さんが フォローしてくださって いることもありますし(お二方には感謝していま す)、クールダウンした方が良さ そうなのでコメントはしません。
…ただ、今回改めてこれまでの自分の投稿を見直してみたのです が、私が言って いること/お願いしていることはいつも同じなんですね。
「どうせなら、みんな(あるいは、一人でも多くの人) が幸せになれた方がいいで すよね。ここをこうしてもらえると、きっとみんなが幸せになれ ます。そのため に是非あなたの力を貸してください」
おそらくこれからも、誰に対しても、私は同じことを繰り返して お願いしていく と思います。
-- □●□ _/_/_/ To be Happy! _/_/_/ □□● _/_/ Satoru Matsumoto _/_/ ●●● _/ helios_reds@gmx.net _/ -- To unsubscribe, e-mail: opensuse-ja+unsubscribe@opensuse.org For additional commands, e-mail: opensuse-ja+help@opensuse.org
-- To unsubscribe, e-mail: opensuse-ja+unsubscribe@opensuse.org For additional commands, e-mail: opensuse-ja+help@opensuse.org
どうも、2度目の投稿の竹中です。 reply-toを付けないのは恐らく、誤送信関連じゃないですかね。例えば、非公開情報を うっかりMLに流すなんてこととかね。gmailからreplyすれば投稿者のみになるし、MLへ の送信をするだけならば手間がかかるけど、情報漏洩を考えると妥当かも。 2009/1/6 ballistyx <ballistyx@two-five.org>:
さとうです。
問題は「では何故、Reply-To: ヘッダを付けないのか」にかかってくる と思います。もし「分かってはいるけれどあえて付けていない」という根拠があ るのなら、-ja ML だけの問題ではなくなってきますので、面倒かもしれません。 # 以前どこかで話題になっていたような記憶がうっすらとは残っているのですが # 改めて聞いてみないことにははっきりとはしませんね。
あんまり自信はないのですが、
あたりのことでしょうかね?
現在In-reply-toは入っているけどreply-toは入っていないと言うことですよね。このポリシーでも悪くないと思うのですがいかんせん不便すぎるという形でアプローチするのがいいのかも‥しれません。opensuse.orgの全MLはこれで運用しているんですかね。
# などと言いつつ、松本さんにDMしてしまうところだった‥
--- さとう@Mail ballistyx@two-five.org nekorurir2@gmail.com ---
On 2009/01/06, at 11:33, Satoru Matsumoto wrote:
松本です。
Naruhiko Ogasawara さんは書きました:
openSUSE のちゃんとしたユーザでもないのに
…むしろこの方が大きな問題かも(笑)。早くちゃんとしたユーザになってくれる ことを熱烈に希望してます。
冗談はともかく、とりあえず下記について。
(1)については gmail の仕様なんでしょか? opensuse-ja って ML には珍しく Reply-to が付かないので、むしろそっちをな んとかしてほしいなぁとずっと思ってたのですが、そういうとまたいろいろ大変 なのかなーと思ってわざわざ主張しないできました。
配信されるメールのヘッダを見ていただければ分かりますが、*@opensuse.org の ML には mlmmj が使われているようです。 http://mlmmj.org/
実際に設定したことがないので詳細までは理解していないのですが、ガイドを見 る限り http://mlmmj.org/man/tunables/customheaders
customheaders (list)
These headers are added to every mail coming through. This is the place you want to add Reply-To:, List-Info:, etc headers in case you want such.
…とありますので、Reply-To: ヘッダを付けることは「技術的には」難しいこと ではなさそうです。
なので、問題は「では何故、Reply-To: ヘッダを付けないのか」にかかってくる と思います。もし「分かってはいるけれどあえて付けていない」という根拠があ るのなら、-ja ML だけの問題ではなくなってきますので、面倒かもしれません。 # 以前どこかで話題になっていたような記憶がうっすらとは残っているのですが # 改めて聞いてみないことにははっきりとはしませんね。
しかし技術で解決できることで人が不愉快になるのは非常にいただけないので、 ここに改めて要望します。訂正。要望したいと思いますがどういうルートで要望 するのが適切でしょうか?
正攻法でいくなら -project ML あたりでしょうか。あるいは、ML の管理は Henne がやっていて、Henne は Board の一人ですから、Board に直接コンタク トとってしまうのもありかもしれません。 http://ja.opensuse.org/Board
# Board(or Henne)に直接コンタクトした方が話は早そうですが # プロジェクト/コミュニティ全体の問題として認識/議論した方が # 「みんなが幸せになれる」可能性が高くなるような気はします。
ネゴシエーションするうえでは、
・Reply-To: ヘッダを付けるべきではない理由はあるのか? ・もし付けない方がいいという理由がないのなら、Reply-To: ヘッダを付けても らえないか ・Reply-To: ヘッダを付ければ、現在起こっているこういう問題が解消されるよ
…みたいな感じがいいでしょうかね。
ダブって配信されるということ以上に、ML に慣れていない人が何も考えずに 「返信」でレスしてしまって、結果、ML には配信されず、レス対象の投稿者本 人にしか届かない…ということはこれまでも度々起こっているので、Reply-To: ヘッダを付ければそのへんが解消されるよ、というあたりが一番「動かしやす い」理由付けになるかもしれません。
この他のことについては lovebeer さん、小笠原さんがフォローしてくださって いることもありますし(お二方には感謝しています)、クールダウンした方が良さ そうなのでコメントはしません。
…ただ、今回改めてこれまでの自分の投稿を見直してみたのですが、私が言って いること/お願いしていることはいつも同じなんですね。
「どうせなら、みんな(あるいは、一人でも多くの人)が幸せになれた方がいいで すよね。ここをこうしてもらえると、きっとみんなが幸せになれます。そのため に是非あなたの力を貸してください」
おそらくこれからも、誰に対しても、私は同じことを繰り返してお願いしていく と思います。
-- □●□ _/_/_/ To be Happy! _/_/_/ □□● _/_/ Satoru Matsumoto _/_/ ●●● _/ helios_reds@gmx.net _/ -- To unsubscribe, e-mail: opensuse-ja+unsubscribe@opensuse.org For additional commands, e-mail: opensuse-ja+help@opensuse.org
-- To unsubscribe, e-mail: opensuse-ja+unsubscribe@opensuse.org For additional commands, e-mail: opensuse-ja+help@opensuse.org
-- Yasuto TAKENAKA e-mail:y.takenaka@gmail.com -- To unsubscribe, e-mail: opensuse-ja+unsubscribe@opensuse.org For additional commands, e-mail: opensuse-ja+help@opensuse.org
松本です。 ballistyx さんは書きました:
問題は「では何故、Reply-To: ヘッダを付けないのか」にかかってくる と思います。もし「分かってはいるけれどあえて付けていない」という根拠があ るのなら、-ja ML だけの問題ではなくなってきますので、面倒かもしれません。 # 以前どこかで話題になっていたような記憶がうっすらとは残っているのですが # 改めて聞いてみないことにははっきりとはしませんね。
あんまり自信はないのですが、
http://ja.opensuse.org/メーリングリスト#Reply- to.E3.81.AE.E6.9B.B8.E3.81.8D.E6.8F.9B.E3.81.88.E3.81.AB.E3.81.A4.E3.81.84.E3.81.A6
おおっ、そうです。これです。どうもありがとうございます。 ここからリンクがはられている「経緯のまとめ」を見ると http://www.unicom.com/pw/reply-to-harmful.html Many list adminstrators want to add a Reply-To header that points back to the list. This transformation also is one of the most ill-advised. …とまで書かれてしまっているので、Reply-To ヘッダを付けることによるマイナ スファクターを補って余りあるほどのプラスファクターが提示できないと難しそ うですね。 まともに打診するだけだと「その話はすでにケリがついている」で終わりにされ そう。(^ ^;) ただ、上記に書かれていることを読んでみれば確かに「Reply-To ヘッダを付け るべきではない」理由はあるようですから、思いつきではなくちゃんと評価し、 「それでもやはり Reply-To ヘッダを付けるべきだ」と言えるのかどうか、考え る必要はありますね。そして、もし「Reply-To ヘッダを付けるべきだ」と言え るのなら、うまく世論(?)を味方に付けていくなど、ネゴシエーションしていく 方法にも工夫が必要になりそうです。 -- □●□ _/_/_/ To be Happy! _/_/_/ □□● _/_/ Satoru Matsumoto _/_/ ●●● _/ helios_reds@gmx.net _/ -- To unsubscribe, e-mail: opensuse-ja+unsubscribe@opensuse.org For additional commands, e-mail: opensuse-ja+help@opensuse.org
ども、横から失礼致します。 On Tue, 2009-01-06 at 11:33 +0900, Satoru Matsumoto wrote:
なので、問題は「では何故、Reply-To: ヘッダを付けないのか」にかかってく る と思います。もし「分かってはいるけれどあえて付けていない」という根拠が あ るのなら、-ja ML だけの問題ではなくなってきますので、面倒かもしれませ ん。
これは、一言で言うと難しいかもしれません。Reply-To: を付ける付けないは人 によって好みがまちまちだし、ML毎に設定を変えられるシステムになっていない のでまた特に。 僕もいろいろな人といろいろなMLでこの件が話し合われているのを見てきました が、意見は統一しないどころか、人によっては Reply-To: を毛嫌いする人もい ます。 Reply-To を好まない理由としては、 1)自分の立てたスレッドに返信した際に自分宛に直接メールが来た方が、自分 に対するレス、もしくは自分に何らかの返事を求めている、というのが明確にわ かるという理由。 これは特に多数のMLもしくは流量の多いMLを購読しているがため、それらに来る メールを全て読んでいる暇がない、という人に多いです。 ただ人によっては作業中は全く読まずに一息ついたときにじっくりMLに溜まって るメールを一度に読む、という人も居るので、そういう人は「MLを購読してるん だからわざわざ自分宛に送る必要はない」という意見の人もいます。 2)熱の入った議論などをしている最中は、MLに送信して、それが購読者全員に 届くまでのタイムラグさえ惜しいから、自分宛に直接送ってくれた方が素早い対 応も出来るし、MLにCCしておけば購読者もその議論を逃すこともない。一石二鳥 である(笑)、という意見。MLによってはこのタイムラグが10分以上もするときも ありますからね。特に作業用に使っているMLとかではその10分さえも惜しいとい うのはよく分かる気がします。 ただ迅速な対応を迫られる、作業用のコミュニケーションだったらIRCを使え、 とか言われそうですね(笑)。 僕個人的には、もう慣れてしまったというのもありますが、自分の関わっている スレッドには直接送ってくれた方がいい、という派です。ただ「絶対そうでな きゃやだ!」というレベルではないのでどっちでもいいんですけどね。 ちなみに、OOoのMLは全てReply-Toが付いてます。SUSEの場合は(ご存知のよう に)付いてないですね。で、To:は本人宛でMLはCC:にする人もよく見ます。ODF TCのMLの場合も付いてません。でもたまにODF TCでもポストはリストだけにしよ うよ、という提案も出されてるのですが、みんな無視してCC:しまくってま す(笑)。 とまあ、支離滅裂の書き込みで申し訳ないですが、まあそんな見方もあるんだと いうことで(笑)。 ではでは。 Kohei -- Kohei Yoshida - OpenOffice.org Engineer - Novell, Inc. <kyoshida@novell.com> -- To unsubscribe, e-mail: opensuse-ja+unsubscribe@opensuse.org For additional commands, e-mail: opensuse-ja+help@opensuse.org
On Mon, 2009-01-05 at 22:54 -0500, Kohei Yoshida wrote:
Reply-To を好まない理由としては、
あともう一つ、これ僕もよく遭遇するんですが、トピックによってはML購読者以 外の人(達)にもそのスレッドだけ議論に参加してほしい、という場合もありま す。この場合はその非購読者をCC:に入れて送信するのですが、Reply-To:が付 いてると、全員に送信としてもML宛だけになってしまうので、その人のメールア ドレスを返信する度に付けなければならない、非常に面倒だ、というものです。 ちなみにgo-oo.orgのMLは、これが理由でReply-To:は敢えて付けてません。 Kohei -- Kohei Yoshida - OpenOffice.org Engineer - Novell, Inc. <kyoshida@novell.com> -- To unsubscribe, e-mail: opensuse-ja+unsubscribe@opensuse.org For additional commands, e-mail: opensuse-ja+help@opensuse.org
松本です。 Kohei さん、いろいろ情報ありがとうございます。 # ちなみに今、アメリカだと真夜中ですよね? (^ ^;) ものすごく乱暴にまとめると ・Reply-To ヘッダを付ける →何も考えずに「返信」すれば、ML に届く →でも融通がきかない ・Reply-To ヘッダを付けない →その場その場の要求に応じてフレキシブルに返信可能 →でもその分どこに返信すべきかその都度考える必要あり …という感じでしょうかね。 以下、オフトピックです。 ML 側をどうにかしようとするとかなりハードルは高そうだということがちょっ と分かってきましたので、MUA 側でなんとかならないものかと、自分が常用して いる MozillaThunderbird (2.0.0.18) で調べてみたところ、その名もズバリ、 Reply to Mailing List というアドオンがあるんですね。 https://addons.mozilla.org/ja/thunderbird/addon/4455 # 要・アカウント登録 & ログイン これを入れてみたらば、メニューの[メッセージ]から開けるプルダウンメニュー に[メーリングリストへ返信]というエントリが追加され、それを選べば ML のみ に返信できるようになりました。 # メールツールバーにも[メーリングリストへ返信します]ボタンが追加され # それを使うこともできます。 これによって 「返信」→元投稿者にのみ返信 「メーリングリストへ返信」→ML へのみ返信 「全員に返信」→元投稿者(To:)、ML(Cc:) の両方に返信 …と選べるようになりましたので、自分に限ってしまえばこの問題は Solved に なってしまいますね(笑)。 -- □●□ _/_/_/ To be Happy! _/_/_/ □□● _/_/ Satoru Matsumoto _/_/ ●●● _/ helios_reds@gmx.net _/ -- To unsubscribe, e-mail: opensuse-ja+unsubscribe@opensuse.org For additional commands, e-mail: opensuse-ja+help@opensuse.org
On Tue, 2009-01-06 at 13:48 +0900, Satoru Matsumoto wrote:
# ちなみに今、アメリカだと真夜中ですよね? (^ ^;)
はい、今ちょうど真夜中を過ぎた所です(笑)。思いっきり夜型なんで、結構毎日 今頃まで起きてることが多いですね。
ものすごく乱暴にまとめると
・Reply-To ヘッダを付ける →何も考えずに「返信」すれば、ML に届く →でも融通がきかない
・Reply-To ヘッダを付けない →その場その場の要求に応じてフレキシブルに返信可能 →でもその分どこに返信すべきかその都度考える必要あり
…という感じでしょうかね。
まぁそんな感じですかね。
ML 側をどうにかしようとするとかなりハードルは高そうだということが ちょっ と分かってきましたので、MUA 側でなんとかならないものかと、自分が常用し て いる MozillaThunderbird (2.0.0.18) で調べてみたところ、その名もズバ リ、 Reply to Mailing List というアドオンがあるんですね。 https://addons.mozilla.org/ja/thunderbird/addon/4455 # 要・アカウント登録 & ログイン
これを入れてみたらば、メニューの[メッセージ]から開けるプルダウンメニュー に[メーリングリストへ返信]というエントリが追加され、それを選べば ML のみ に返信できるようになりました。
僕の使っている(日本語圏で使っている人を余り見かけない)Evolutionの場合 は、Ctrl-Lで同じようなことが出来るようになってます。僕もこれは最近見つけ ました。ここのMLに返信する場合はそれでやってます。:-) ではでは。 Kohei -- Kohei Yoshida - OpenOffice.org Engineer - Novell, Inc. <kyoshida@novell.com> -- To unsubscribe, e-mail: opensuse-ja+unsubscribe@opensuse.org For additional commands, e-mail: opensuse-ja+help@opensuse.org
こんにちは
ML 側をどうにかしようとするとかなりハードルは高そうだということがちょっ と分かってきましたので、MUA 側でなんとかならないものかと、自分が常用して いる MozillaThunderbird (2.0.0.18) で調べてみたところ、その名もズバリ、 Reply to Mailing List というアドオンがあるんですね。
Sylpheedだと、「返信」で宛先は、opensuse-ja@opensuse.org 「全員に返信」で宛先は送信者、Cc:でopensuse-ja@opensuse.org これは便利ですね。 -- A.Naono <cresson@rio.odn.ne.jp> -- To unsubscribe, e-mail: opensuse-ja+unsubscribe@opensuse.org For additional commands, e-mail: opensuse-ja+help@opensuse.org
小笠原です。 Satoru Matsumoto さんは書きました:
ものすごく乱暴にまとめると
・Reply-To ヘッダを付ける →何も考えずに「返信」すれば、ML に届く →でも融通がきかない
・Reply-To ヘッダを付けない →その場その場の要求に応じてフレキシブルに返信可能 →でもその分どこに返信すべきかその都度考える必要あり
…という感じでしょうかね。
ですね。 で、先のメールで「opensuse-ja は ML には珍しく reply-to がない」と、他の ML が reply-to があることが当然という主張をしてしまったのですが、 ・Japanese Local な ML (debian-ja, debian-devel-ja, ubuntu-jp, ruby-list それ以外にも OOo ユーザ会など FreeML でホストされているもの) は reply-to あり ・International な ML (debian-users, debian-printing, ubuntu-users, ubuntu-devel など、もちろん opensuse も) は reply-to なし という傾向が多いように思えます。 あと mailman でホストされているもの (fedora など、あと私の関係だと printing-architecture など) も reply-to をつけてた気がします。 ということで、「つけるのが普通だからつけてよ」というのは論法として成立し ないようなので、明確なポリシーを持って reply-to なしということであれば、 本提案は引っ込めることにします。 そして松本さんご紹介の Reply to mailing list, 私も Thunderbird なので、 さっそく入れてみましたが……機能しません (T_T)。 Gmail + IMAP の環境だとうまくいかないのかなぁ。 しくしく。 まあ私ぐらいの投稿量なら手で入れ替えてもたかが知れてますのでそうします。 それでは。 -- Naruhiko Ogasawara (naruoga@gmail.com) naruoga at Twitter, Wassr, hatena-diary -- To unsubscribe, e-mail: opensuse-ja+unsubscribe@opensuse.org For additional commands, e-mail: opensuse-ja+help@opensuse.org
大政です。 投稿するかどうするか悩みましたが、まぁ一応投げてみます。 今回の件に限ったことではないと思いますので、 今井さんのお怒りについてはもっともかなと思う1人です。 特別どっち側ってわけでもないですが。。。 (1),(2)の件名や宛先についてはまぁ、操作ミスだったり個人とは関係ない 設定だったりということで治まっているみたいですね。 (3)のbugzillaは、当人が投稿したいときにしたら良いのではと思います。 bugzillaという存在を知らないわけでもないですし、jaだろうがenだろうが 投げる人の自由じゃないかなと。
「どうせなら、みんな(あるいは、一人でも多くの人)が幸せになれた方がいいで すよね。ここをこうしてもらえると、きっとみんなが幸せになれます。そのため に是非あなたの力を貸してください」
というのが毎度の事であればまあ・・・ このテンプレを今後流すのもアリかなと。。。 2009/01/05 20:40 Masaru Imai <mforce4@gmail.com>:
今井です。
(1)については GMailの仕様(宛先をその都度送付先書き換えればMLのみにできるけど) なので、宛先修正しないで全員に返信した場合は返信元にメイルが2通送付 される事になります。
でもね、私の投稿をターゲットにして (1)の様な事を突然言い出すのか納得行かない。 (特定の投稿に対するものではないという断り書きはあるけど)
私の投稿を引用する(引用しなければいけない)意味がそもそも有るの?
こういうことを言い出すならもっと早い時点で皆に言わなきゃいけないんじゃ ないの?
(2)については単純に操作ミスだし、この件についてはこれ以上話を続ける つもりもなかったので、もし反応があればその時点で新規スレッドにしようと 思ってたのですがそれではダメ?
(3)については、こちらの環境自体そのものに問題がある場合もあるので、 他の人の反応を見てからにしたかったという事もあるのですが。
いずれにせよこれで踏ん切りがつきました。 有難うございました。
2009/01/05 12:41 Satoru Matsumoto <helios_reds@gmx.net>:
松本です。
今井さんからのポストの「内容」に対するレスではないのですが…。
(1) Gmail からのポストだとこうなってしまうのかもしれませんが、投稿されたメー ルは To: が私個人宛、 Cc: で opensuse-ja@opensuse.org 宛となっていまし て、一度私へのリプライとして投稿されると同スレッド内での投稿はすべて上記 のような宛先設定になってしまうようです。 今のところ、私宛にもれなく2通ずつ届くということ以外問題はないと思うので すが、Gmail の設定で対処が可能でしたら修正していただけないか…と思います。 # 今井さんの投稿に誰かがレスを付けて、それに対してまた今井さんがレスすると、 # おそらくその方に対しても同様に2通ずつ届くことになるかと…。
(2) 話の流れでスレッドをつなげたということは理解できるのですが、少なくとも下 記の内容は「openSUSE 11.1ではyumって無いんですね。」という Subject とは 関連ないと思いますので、投稿にあたって適切な Subject に変更していただけ ると助かります。
(3) いろいろと不具合を見つけてはポストしていただけるのはありがたいことなんで すが、報告していただいているようなことについて、Bugzilla にはレポート上 げていただいていますか? もしここ(-ja ML)で止まってしまっているようでし たら、非常にもったいない話ですので、是非 Bugzilla に上げてみてください。 お願いします。
Masaru Imai さんは書きました:
今井です。
手持ちのPS3を除く全マシンを大晦日に
openSUSE 11.0環境
にクリーンインストールで戻した (12/31時点までのアップデートも全て適用済み) んですが、
YaST2(YaST)のファイアウォール設定がどこかおかしい.....。 ファイアウォール設定は一部のサービスを選択するとダメだし、 NTP、NIS、NFS関連設定ツールの方からポートを開ける設定がダメ.....。 /etc/sysconfig/SuSEfirewall2ファイルが更新されない。 (ファイアウォール単体の設定ツールにある詳細設定でtcp、udpそれぞれ 直接設定はOKみたいだけど) ............
なんだこれ? ちょっと(かなり?)前に直ってたのがアップデートにより再発したっぽいのだが....
2008/12/31 0:10 Masaru Imai <mforce4@gmail.com>:
結局.... 順次11.0環境に戻すことにしました。
-- □●□ _/_/_/ To be Happy! _/_/_/ □□● _/_/ Satoru Matsumoto _/_/ ●●● _/ helios_reds@gmx.net _/ -- To unsubscribe, e-mail: opensuse-ja+unsubscribe@opensuse.org For additional commands, e-mail: opensuse-ja+help@opensuse.org
-- ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 今井 優 mail: mforce4@gmail.com (maimai@coral.ocn.ne.jp)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ -- To unsubscribe, e-mail: opensuse-ja+unsubscribe@opensuse.org For additional commands, e-mail: opensuse-ja+help@opensuse.org
-- - a day in the life - S.Ohmasa (Yuuichi) e-mail : ragiris@gmail.com -- To unsubscribe, e-mail: opensuse-ja+unsubscribe@opensuse.org For additional commands, e-mail: opensuse-ja+help@opensuse.org
-----BEGIN PGP SIGNED MESSAGE----- Hash: SHA1 松本です。 かなりいまさら感のある遅延レスポンスで、蒸し返すのもなんなんですが…。 Naruhiko Ogasawara さんは書きました:
明確なポリシーを持って reply-to なしということであれば、 本提案は引っ込めることにします。
ここしばらく本家 opensuse list の方でもこの話題が繰り広げられています。 発端はここあたり http://lists.opensuse.org/archive/opensuse/2009-01/msg04240.html でもって http://lists.opensuse.org/archive/opensuse/2009-02/msg00054.html へつながり、 http://lists.opensuse.org/archive/opensuse/2009-02/msg00061.html さらに http://lists.opensuse.org/archive/opensuse/2009-02/msg01369.html へと伸びてしまっています。 # それぞれ左ペインを見ていただければ # すごいことになっているのが分かるかと思います。 このスレッドは今でも果てしなく伸び続けていて、ML 管理人の Henne が「この 件については決着済み。変えるべき理由もそのつもりもないんで、話終了!」と 宣言しても、それに対してまた「いや、一度決めたことでも、必要があれば変え ていくべきだ」といったレスポンスがついてまた伸びてしまうという、まさにド ロ沼と化してしまっています。様子を見ている限り、この話は「禁句」なんだ な、という感じですね。
そして松本さんご紹介の Reply to mailing list, 私も Thunderbird なので、 さっそく入れてみましたが……機能しません (T_T)。 Gmail + IMAP の環境だとうまくいかないのかなぁ。 しくしく。
こちら↓でもダメでしょうか? http://www.juergen-ernst.de/addons/download/replytolist-0.3.2.xpi # 既に Reply to Mailing List 0.3.1 を入れているなら # まずはそちらをアンインストールしてから入れ直した方が良さそうです。 - -- _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ _/_/ Satoru Matsumoto - openSUSE Member - Japan _/_/ _/_/ Marketing & Weekly News Team _/_/ _/_/ mail: helios_reds@gmx.net / irc: HeliosReds _/_/ _/_/ http://blog.geeko.jp/author/heliosreds _/_/ _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ -----BEGIN PGP SIGNATURE----- Version: GnuPG v2.0.9 (GNU/Linux) Comment: Using GnuPG with SUSE - http://enigmail.mozdev.org iEYEARECAAYFAkmVZkQACgkQXnHIfHE6+z2ifQCeIdexV5cq+47RhPa11C3kX9l/ pJAAnRTjYR056My7WYCm9saGgkotWJF1 =jQqu -----END PGP SIGNATURE----- -- To unsubscribe, e-mail: opensuse-ja+unsubscribe@opensuse.org For additional commands, e-mail: opensuse-ja+help@opensuse.org
小笠原です。 Satoru Matsumoto さんは書きました:
松本です。
こんばんは。
ここしばらく本家 opensuse list の方でもこの話題が繰り広げられています。
見てます見てます。いやスレッドが伸びてく様だけですけど。 やっぱ地雷なんですね (^^;)。 他の ML でも「このようなメールを私に送らないで」「俺も」ってメールをどう やって無くそうか、みたいな話とか、ylug の明らかな釣りとか、なんか最近 ML に疲れるメールが多い季節のようです (^^;)。
こちら↓でもダメでしょうか? http://www.juergen-ernst.de/addons/download/replytolist-0.3.2.xpi
"Firefox 3.0.6 とは互換性がありません" といわれました。 しくしく。 プラグインのバージョンチェックを無効化するプラグインがあったはずなので、 それで試してみようかしら (これで、名前が出てこないマヌケさ加減)。 情報ありがとうございます。 それでは。 -- Naruhiko Ogasawara (naruoga@gmail.com) naruoga at Twitter, Wassr, hatena-diary -- To unsubscribe, e-mail: opensuse-ja+unsubscribe@opensuse.org For additional commands, e-mail: opensuse-ja+help@opensuse.org
-----BEGIN PGP SIGNED MESSAGE----- Hash: SHA1 松本です。 Naruhiko Ogasawara さんは書きました:
こちら↓でもダメでしょうか? http://www.juergen-ernst.de/addons/download/replytolist-0.3.2.xpi
"Firefox 3.0.6 とは互換性がありません" といわれました。
えーっと。(^ ^;) Thunderbird 用の Addon なんで、いったんローカルにダウンロードしてから *Thunderbird* に入れてみてください。 - -- _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ _/_/ Satoru Matsumoto - openSUSE Member - Japan _/_/ _/_/ Marketing & Weekly News Team _/_/ _/_/ mail: helios_reds@gmx.net / irc: HeliosReds _/_/ _/_/ http://blog.geeko.jp/author/heliosreds _/_/ _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ -----BEGIN PGP SIGNATURE----- Version: GnuPG v2.0.9 (GNU/Linux) Comment: Using GnuPG with SUSE - http://enigmail.mozdev.org iEYEARECAAYFAkmVfrYACgkQXnHIfHE6+z1RtQCfYk8BG8aJEpi65hgvpeTh3U/M pEAAn3LxOf6XN+mJKDZsWoLgh2TDDwko =IkGI -----END PGP SIGNATURE----- -- To unsubscribe, e-mail: opensuse-ja+unsubscribe@opensuse.org For additional commands, e-mail: opensuse-ja+help@opensuse.org
participants (9)
-
A.Naono
-
ballistyx
-
Kohei Yoshida
-
lovebeer_dell-mailinglist@yahoo.co.jp
-
Masaru Imai
-
Naruhiko Ogasawara
-
s.ohmasa
-
Satoru Matsumoto
-
Yasuto TAKENAKA