nakasho といいます。 突然プリンターが使えなくなって困っています。 インストールして設定したときには、 正常に動いていたのですが、 ある日から急に何の応答もしなくなりました。 Yastの設定で、全てのエントリを削除してから、 改めて検出をかけると、ちゃんとモデルを認識していますので、 接続には問題がないと思います。 実はずいぶん前に、Debianのpotateの頃にも、 同じようなことが起こり、 その時には他の問題もあって、 システム全体をインストールしなおしたことがあります。 cupsのバージョンを元に戻して見ましたが、 結果は同じです。
野宮です。 In the Message; Subject : [suse-linux-ja] 突然プリンターが応答しなくなりました Message-ID : <200602071220.44052.nobuo@nakasho.no-ip.com> Date & Time: Tue, 7 Feb 2006 12:20:43 +0900 [nakashoさん] == NAKASHO NOBUO <nobuo@nakasho.no-ip.com> has written: nakashoさん> Yastの設定で、全てのエントリを削除してから、 nakashoさん> 改めて検出をかけると、ちゃんとモデルを認識していますので、 nakashoさん> 接続には問題がないと思います。 その折、テスト印刷も出来ない、ということでしょうか? --- 野宮 賢 mail-to: nomiyac360@mg.point.ne.jp "Bill! You married with Computers. Not with Me!" "No..., with money."
野宮さん。御返事有難うございます。 火曜日 07 2月 2006 12:43、野宮 賢 / NOMIYA Masaru さんは書きました:
野宮です。
In the Message;
Subject : [suse-linux-ja] 突然プリンターが応答しなくなりました Message-ID : <200602071220.44052.nobuo@nakasho.no-ip.com> Date & Time: Tue, 7 Feb 2006 12:20:43 +0900
[nakashoさん] == NAKASHO NOBUO <nobuo@nakasho.no-ip.com> has written:
nakashoさん> Yastの設定で、全てのエントリを削除してから、 nakashoさん> 改めて検出をかけると、ちゃんとモデルを認識していますので、 nakashoさん> 接続には問題がないと思います。
その折、テスト印刷も出来ない、ということでしょうか? はい。テスト印刷をしようとしても、何の反応もありません。
プリンターは Canon ip7100 で、モデル BJC7100 を選択しています。 ppd ファイルを他のものに変更しても、同様です。 システム導入時には、この設定で印刷が出来たのです。 ppd ファイルもそれぞれに印刷可能でした。 セキュリティアップデート以外にはシステムの変更をしていません。 原因が思い付かないので、困惑しています。
今井です。 スレッドが伸びる前に開示してない情報で、重要なものを前もって明らか にしておいた方が良いと思います。 使ってるSUSELinuxのバージョン x86版なら32bit版、64bit版どちらなのか プリンタの接続方法 プリンタポート直結 USBポート接続 ネットワークプリンタ Windowsのプリントサーバ Linuxのプリンタサーバ 市販の小型プリントサーバ とか色々考えられますので。 それと テスト印刷できてたとしてもセキュリティアップデートでシステムの 変更をやってる以上思わぬ副作用がある場合もあります。 ログファイルに何かメッセージとか残ってないのでしょうか。 印刷関係の連動して動くはずのプログラムの一つでもセグメンテーション フォルトとかで異常終了してるとか (実際私の所でも印刷できないのでおかしいなぁと思ったら....) ネットワーク接続の場合だとファイアーウォールの設定間違いでIPP、 CUPSのポート閉じてしまってた なんて事も考えられますが....。 Tuesday 07 February 2006 12:59、NAKASHO NOBUO さんは書きました:
野宮さん。御返事有難うございます。
はい。テスト印刷をしようとしても、何の反応もありません。
プリンターは Canon ip7100 で、モデル BJC7100 を選択しています。 ppd ファイルを他のものに変更しても、同様です。
システム導入時には、この設定で印刷が出来たのです。 ppd ファイルもそれぞれに印刷可能でした。 セキュリティアップデート以外にはシステムの変更をしていません。 原因が思い付かないので、困惑しています。
-- ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 今井 優 mail: maimai@coral.ocn.ne.jp web: http://www10.ocn.ne.jp/~masimai/ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今井さん。ご助言有難うございます。 リナックス・ワールドのSuse10.0を、インストールして使っています。 USBポートに接続しています。 ログファイルには、おそらく何かあるのでしょうが・・・。 /var/log/cups/error_log を見ても、良くわかりません。
印刷関係の連動して動くはずのプログラムの一つでもセグメンテーション フォルトとかで異常終了してるとか (実際私の所でも印刷できないのでおかしいなぁと思ったら....)
たしかにこのような事態は、よく起きていたように思います。 OpenOffice Writer が突然終了したり、 FireFox が落ちたり・・・。 それで、その場合には、どのように対処したら良いのでしょうか? ご教示いただければ有り難く存じます。
今井です。 Tuesday 07 February 2006 22:42、NAKASHO NOBUO さんは書きました:
今井さん。ご助言有難うございます。
リナックス・ワールドのSuse10.0を、インストールして使っています。 USBポートに接続しています。
ログファイルには、おそらく何かあるのでしょうが・・・。 /var/log/cups/error_log を見ても、良くわかりません。
USBポート接続となればUSBの方で問題抱えてる場合もあり得ますね。 私のところでも過去にUSB関連で問題あって(USB接続されているはずの プリンタがなぜか見えなくなる)プリンタを小型プリントサーバ経由に切替え、 それが現在に至ってたりしますから。 lsusbコマンドでプリンタが見えていればまだ良いのですが....。 もし見えてないならUSB対応の小型プリントサーバ買ってきてそちら経由 にするとか、USB増設カード買ってきてそちらにプリンタつけるとか....。 それと印刷関連のプログラムに問題が起きてるかどうか確認が必要です。 そのためにも印刷一回でログに出力される分だけでも調べる必要が あります。 -- ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 今井 優 mail: maimai@coral.ocn.ne.jp web: http://www10.ocn.ne.jp/~masimai/ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
-----BEGIN PGP SIGNED MESSAGE----- Hash: SHA1 おはようございます。松本です。 NAKASHO NOBUO wrote:
ログファイルには、おそらく何かあるのでしょうが・・・。 /var/log/cups/error_log を見ても、良くわかりません。
この答え方が無駄にスレッドを長くします。中所さんには良く分からなくても、 他の人が見れば問題を特定することができるかもしれませんし、そのメッセージ から更に調べていくことも可能になります。 「SUSE LINUXドキュメント」の「第31章 プリンタの運用」→「31.7. トラブル シューティング」にあるように 31.7.9. CUPS印刷システムのデバッグ CUPS印刷システムの問題を特定するために、次の一般的な処理を実行してくだ さい。 1. /etc/cups/cupsd.conf内に、LogLevel debugを設定します。 2. cupsdコマンドを停止します。 3. /var/log/cups/error_log*を削除して、大規模なログファイルから検索を行 うことを避けます。 4. cupsdを起動します。 5. 問題の原因となったアクションをもう一度実行します。 6. /var/log/cups/error_log*内のメッセージをチェックし、問題の原因を識別 します。 …を実行してみて、error_log*を張り付けてみてください。 # せっかくドキュメントがあるんだから、まずは読んでみましょうよ。 - -- □●□ _/_/_/ To be Happy! _/_/_/ □□● _/_/ Satoru Matsumoto _/_/ ●●● _/ helios_reds@gmx.net _/ -----BEGIN PGP SIGNATURE----- Version: GnuPG v1.4.2 (GNU/Linux) Comment: Using GnuPG with Mozilla - http://enigmail.mozdev.org iD8DBQFD6SCPXnHIfHE6+z0RAkNXAJ4xF/QXKDhdnwR/z0Kh8zumdIbv4QCfboT1 ZBFuyIumb3fL+j1Anh+0dtU= =EQMO -----END PGP SIGNATURE-----
nakasho です。 松本さんのご指摘の通りに、1.~4.を実行し、 5.はyastのプリンタ設定でテスト印刷をし、 やはり何の反応もないので中止ボタンを押しました。 それだけで、error_log を見てみると746行もの出力があります。 最初の部分は以下のようになっています。 I [08/Feb/2006:22:53:52 +0900] Listening to 0:631 D [08/Feb/2006:22:53:52 +0900] AddLocation: added location 'CUPS_INTERNAL_BROWSE _ACL' D [08/Feb/2006:22:53:52 +0900] AllowHost: CUPS_INTERNAL_BROWSE_ACL allow @LOCAL D [08/Feb/2006:22:53:52 +0900] DenyIP: CUPS_INTERNAL_BROWSE_ACL deny 00000000/00 000000 D [08/Feb/2006:22:53:52 +0900] AddLocation: added location '/' D [08/Feb/2006:22:53:52 +0900] DenyIP: / deny 00000000/00000000 D [08/Feb/2006:22:53:52 +0900] AllowIP: / allow 7f000001/ffffffff D [08/Feb/2006:22:53:52 +0900] AllowIP: / allow 7f000002/ffffffff D [08/Feb/2006:22:53:52 +0900] AllowHost: / allow @LOCAL D [08/Feb/2006:22:53:52 +0900] AddLocation: added location '/admin' D [08/Feb/2006:22:53:52 +0900] DenyIP: /admin deny 00000000/00000000 D [08/Feb/2006:22:53:52 +0900] AllowIP: /admin allow 7f000001/ffffffff I [08/Feb/2006:22:53:52 +0900] Loaded configuration file "/etc/cups/cupsd.conf" I [08/Feb/2006:22:53:52 +0900] Configured for up to 100 clients. I [08/Feb/2006:22:53:52 +0900] Allowing up to 100 client connections per host. I [08/Feb/2006:22:53:52 +0900] Full reload is required. D [08/Feb/2006:22:53:52 +0900] LoadAllPrinters: Loading printer ip7100... D [08/Feb/2006:22:53:53 +0900] LoadDevices: Added device "ipp"... D [08/Feb/2006:22:53:53 +0900] LoadDevices: Added device "lpd"... D [08/Feb/2006:22:53:53 +0900] LoadDevices: Added device "smb"... D [08/Feb/2006:22:53:53 +0900] LoadDevices: Added device "usb://Canon/iP_7100".. . D [08/Feb/2006:22:53:53 +0900] LoadDevices: Added device "usb:/dev/usblp1"... D [08/Feb/2006:22:53:53 +0900] LoadDevices: Added device "usb:/dev/usblp2"... D [08/Feb/2006:22:53:53 +0900] LoadDevices: Added device "usb:/dev/usblp3"... 水曜日 08 2月 2006 07:34、Satoru Matsumoto さんは書きました:
おはようございます。松本です。
NAKASHO NOBUO wrote:
ログファイルには、おそらく何かあるのでしょうが・・・。 /var/log/cups/error_log を見ても、良くわかりません。
この答え方が無駄にスレッドを長くします。中所さんには良く分からなくても、 他の人が見れば問題を特定することができるかもしれませんし、そのメッセージ から更に調べていくことも可能になります。
「SUSE LINUXドキュメント」の「第31章 プリンタの運用」→「31.7. トラブル シューティング」にあるように
31.7.9. CUPS印刷システムのデバッグ CUPS印刷システムの問題を特定するために、次の一般的な処理を実行してくだ さい。 1. /etc/cups/cupsd.conf内に、LogLevel debugを設定します。 2. cupsdコマンドを停止します。 3. /var/log/cups/error_log*を削除して、大規模なログファイルから検索を行 うことを避けます。 4. cupsdを起動します。 5. 問題の原因となったアクションをもう一度実行します。 6. /var/log/cups/error_log*内のメッセージをチェックし、問題の原因を識別 します。
…を実行してみて、error_log*を張り付けてみてください。
# せっかくドキュメントがあるんだから、まずは読んでみましょうよ。
-- □●□ _/_/_/ To be Happy! _/_/_/ □□● _/_/ Satoru Matsumoto _/_/ ●●● _/ helios_reds@gmx.net _/
-----BEGIN PGP SIGNED MESSAGE----- Hash: SHA1 松本です。 せっかく LogLevel debug にしても、この部分だけだと cupsd の起動部分だけ しか出ていないので、肝心のエラー原因が分かりませんよ。 NAKASHO NOBUO wrote:
I [08/Feb/2006:22:53:52 +0900] Listening to 0:631 D [08/Feb/2006:22:53:52 +0900] AddLocation: added location 'CUPS_INTERNAL_BROWSE _ACL' D [08/Feb/2006:22:53:52 +0900] AllowHost: CUPS_INTERNAL_BROWSE_ACL allow @LOCAL D [08/Feb/2006:22:53:52 +0900] DenyIP: CUPS_INTERNAL_BROWSE_ACL deny 00000000/00 000000 D [08/Feb/2006:22:53:52 +0900] AddLocation: added location '/' D [08/Feb/2006:22:53:52 +0900] DenyIP: / deny 00000000/00000000 D [08/Feb/2006:22:53:52 +0900] AllowIP: / allow 7f000001/ffffffff D [08/Feb/2006:22:53:52 +0900] AllowIP: / allow 7f000002/ffffffff D [08/Feb/2006:22:53:52 +0900] AllowHost: / allow @LOCAL D [08/Feb/2006:22:53:52 +0900] AddLocation: added location '/admin' D [08/Feb/2006:22:53:52 +0900] DenyIP: /admin deny 00000000/00000000 D [08/Feb/2006:22:53:52 +0900] AllowIP: /admin allow 7f000001/ffffffff I [08/Feb/2006:22:53:52 +0900] Loaded configuration file "/etc/cups/cupsd.conf" I [08/Feb/2006:22:53:52 +0900] Configured for up to 100 clients. I [08/Feb/2006:22:53:52 +0900] Allowing up to 100 client connections per host. I [08/Feb/2006:22:53:52 +0900] Full reload is required. D [08/Feb/2006:22:53:52 +0900] LoadAllPrinters: Loading printer ip7100... D [08/Feb/2006:22:53:53 +0900] LoadDevices: Added device "ipp"... D [08/Feb/2006:22:53:53 +0900] LoadDevices: Added device "lpd"... D [08/Feb/2006:22:53:53 +0900] LoadDevices: Added device "smb"... D [08/Feb/2006:22:53:53 +0900] LoadDevices: Added device "usb://Canon/iP_7100".. . D [08/Feb/2006:22:53:53 +0900] LoadDevices: Added device "usb:/dev/usblp1"... D [08/Feb/2006:22:53:53 +0900] LoadDevices: Added device "usb:/dev/usblp2"... D [08/Feb/2006:22:53:53 +0900] LoadDevices: Added device "usb:/dev/usblp3"...
むしろ必要なのは、この後どんなログが吐き出されているかです。 # それと、signature まで引用する必要はないと思いますので、MLでリプライす # るときは、必要な部分だけ引用するようにしましょうね。 - -- □●□ _/_/_/ To be Happy! _/_/_/ □□● _/_/ Satoru Matsumoto _/_/ ●●● _/ helios_reds@gmx.net _/ -----BEGIN PGP SIGNATURE----- Version: GnuPG v1.4.2 (GNU/Linux) Comment: Using GnuPG with Mozilla - http://enigmail.mozdev.org iD8DBQFD6gieXnHIfHE6+z0RAhycAJ43lou9DEuyzD5Q3ikhOW/Iz3tf3gCeNCcI CxtO5sfIzTvH520KrEpHi6g= =ssxC -----END PGP SIGNATURE-----
nakasho さん、こんばんは k7-koyamaです あまり、役にたたないかもしれませんが、 私の環境(SUSE9.3 での error_log です) I [07/Feb/2006:23:38:36 +0900] Listening to 0:631 I [07/Feb/2006:23:38:36 +0900] Loaded configuration file "/etc/cups/cupsd.conf" I [07/Feb/2006:23:38:36 +0900] Configured for up to 100 clients. I [07/Feb/2006:23:38:36 +0900] Allowing up to 100 client connections per host. I [07/Feb/2006:23:38:36 +0900] Full reload is required. I [07/Feb/2006:23:38:36 +0900] LoadPPDs: Read "/etc/cups/ppds.dat", 2534 PPDs... I [07/Feb/2006:23:38:37 +0900] LoadPPDs: Wrote "/etc/cups/ppds.dat", 3513 PPDs... I [07/Feb/2006:23:38:37 +0900] Full reload complete. I [07/Feb/2006:23:40:55 +0900] Scheduler shutting down normally. I [07/Feb/2006:23:40:55 +0900] Listening to 0:631 I [07/Feb/2006:23:40:55 +0900] Loaded configuration file "/etc/cups/cupsd.conf" I [07/Feb/2006:23:40:55 +0900] Configured for up to 100 clients. I [07/Feb/2006:23:40:55 +0900] Allowing up to 100 client connections per host. I [07/Feb/2006:23:40:55 +0900] Full reload is required. I [07/Feb/2006:23:40:55 +0900] LoadPPDs: Read "/etc/cups/ppds.dat", 3513 PPDs... I [07/Feb/2006:23:40:55 +0900] LoadPPDs: No new or changed PPDs... I [07/Feb/2006:23:40:55 +0900] Full reload complete. I [07/Feb/2006:23:40:57 +0900] Setting deskjet970c device-uri to "usb://HP/DeskJet%20970C?serial=MY02A181W1JQ" (was "file:/dev/null".) I [07/Feb/2006:23:40:57 +0900] Setting deskjet970c printer-is-accepting-jobs to 1 (was 0.) I [07/Feb/2006:23:40:57 +0900] Setting deskjet970c printer-state to 3 (was 5.) I [07/Feb/2006:23:40:57 +0900] Saving printers.conf... I [07/Feb/2006:23:40:57 +0900] New printer 'deskjet970c' added by 'root'. I [07/Feb/2006:23:40:57 +0900] Saving printers.conf... I [07/Feb/2006:23:40:57 +0900] Saving classes.conf... I [07/Feb/2006:23:40:57 +0900] Default destination set to 'deskjet970c' by 'root'. I [07/Feb/2006:23:40:58 +0900] Scheduler shutting down normally.
I [08/Feb/2006:22:53:52 +0900] Listening to 0:631 D [08/Feb/2006:22:53:52 +0900] AddLocation: added location 'CUPS_INTERNAL_BROWSE _ACL'
私も良くわからない口ですが、ここからのログは、アクセス制限 のログのような印象を受けます。 可能でしたら、SuSEFireWall2 を停止して、 YaST のセキュリティーの設定の、ファイルアクセス許可の設定を "簡易" で試してみたらどうでしょうか。 私の場合、何か変更したら、すぐ #SuSEConfig を打っています
D [08/Feb/2006:22:53:52 +0900] AllowHost: CUPS_INTERNAL_BROWSE_ACL allow @LOCAL D [08/Feb/2006:22:53:52 +0900] DenyIP: CUPS_INTERNAL_BROWSE_ACL deny 00000000/00 000000 D [08/Feb/2006:22:53:52 +0900] AddLocation: added location '/' D [08/Feb/2006:22:53:52 +0900] DenyIP: / deny 00000000/00000000 D [08/Feb/2006:22:53:52 +0900] AllowIP: / allow 7f000001/ffffffff D [08/Feb/2006:22:53:52 +0900] AllowIP: / allow 7f000002/ffffffff D [08/Feb/2006:22:53:52 +0900] AllowHost: / allow @LOCAL D [08/Feb/2006:22:53:52 +0900] AddLocation: added location '/admin' D [08/Feb/2006:22:53:52 +0900] DenyIP: /admin deny 00000000/00000000
今井です。 Thursday 09 February 2006 00:09、mlus さんは書きました:
I [08/Feb/2006:22:53:52 +0900] Listening to 0:631 D [08/Feb/2006:22:53:52 +0900] AddLocation: added location 'CUPS_INTERNAL_BROWSE _ACL'
私も良くわからない口ですが、ここからのログは、アクセス制限 のログのような印象を受けます。
可能でしたら、SuSEFireWall2 を停止して、 YaST のセキュリティーの設定の、ファイルアクセス許可の設定を "簡易" で試してみたらどうでしょうか。
SuSEFirewall2はこの場合関係ないし、このログはそれ関係 のログでは無いのであえて変更する必要は無いはずです。 あれこれいじるよりまずはどこに問題があるのか探るのが さきなので当面は 「余計な所までいじりまわさないように」 して下さい。 -- ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 今井 優 mail: maimai@coral.ocn.ne.jp web: http://www10.ocn.ne.jp/~masimai/ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今井です。 この場合ログで重要なのはどっちかというと「最初」でなく「最後」の方。 それと全文引用は可能な限りしないようにお願いします。 シグネチャまで引用するのは更に控えましょう。 Wednesday 08 February 2006 23:15、NAKASHO NOBUO さんは書きました:
nakasho です。
松本さんのご指摘の通りに、1.~4.を実行し、 5.はyastのプリンタ設定でテスト印刷をし、 やはり何の反応もないので中止ボタンを押しました。 それだけで、error_log を見てみると746行もの出力があります。 最初の部分は以下のようになっています。
I [08/Feb/2006:22:53:52 +0900] Listening to 0:631 D [08/Feb/2006:22:53:52 +0900] AddLocation: added location 'CUPS_INTERNAL_BROWSE _ACL' D [08/Feb/2006:22:53:52 +0900] AllowHost: CUPS_INTERNAL_BROWSE_ACL allow
-- ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 今井 優 mail: maimai@coral.ocn.ne.jp web: http://www10.ocn.ne.jp/~masimai/ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
nakasho です いろいろご教示ありがとうございます。 もう一度 log を消去して、今度は test ファイルを % lp test としました。 以下は、logの最後の方です。 D [09/Feb/2006:23:25:37 +0900] [Job 37] Found: %%EndSetup D [09/Feb/2006:23:25:37 +0900] [Job 37] D [09/Feb/2006:23:25:37 +0900] [Job 37] ----------- D [09/Feb/2006:23:25:37 +0900] [Job 37] New page: 1 1 D [09/Feb/2006:23:25:37 +0900] [Job 37] Inserting option code into "PageSetup" section. D [09/Feb/2006:23:25:37 +0900] [Job 37] No page header or page header not DSC-conforming D [09/Feb/2006:23:25:37 +0900] [Job 37] Flushing FIFO. D [09/Feb/2006:23:25:37 +0900] [Job 37] D [09/Feb/2006:23:25:37 +0900] [Job 37] Starting renderer D [09/Feb/2006:23:25:37 +0900] [Job 37] JCL: <job data> D [09/Feb/2006:23:25:37 +0900] [Job 37] D [09/Feb/2006:23:25:37 +0900] [Job 37] renderer PID kid4=6816 D [09/Feb/2006:23:25:37 +0900] [Job 37] renderer command: gs -q -dPARANOIDSAFER -dNOPAUSE -dBATCH -sDEVICE=stp -sModel=bjc-7100 -sOutputFile=- - D [09/Feb/2006:23:25:37 +0900] [Job 37] D [09/Feb/2006:23:25:37 +0900] [Job 37] Closing renderer D [09/Feb/2006:23:25:37 +0900] [Job 37] foomatic-gswrapper: gs '-dPARANOIDSAFER' '-dNOPAUSE' '-dBATCH' '-sDEVICE=stp' '-sModel=bjc-7100' '-sOutputFile=| cat >&3' '/dev/fd/0' 3>&1 1>&2 D [09/Feb/2006:23:25:37 +0900] [Job 37] AFPL Ghostscript 8.53 (2005-10-20) D [09/Feb/2006:23:25:37 +0900] [Job 37] Copyright (C) 2005 artofcode LLC, Benicia, CA. All rights reserved. D [09/Feb/2006:23:25:37 +0900] [Job 37] This software comes with NO WARRANTY: see the file PUBLIC for details. D [09/Feb/2006:23:25:37 +0900] [Job 37] Unknown device: stp D [09/Feb/2006:23:25:37 +0900] [Job 37] Unrecoverable error: undefined in .uninstallpagedevice D [09/Feb/2006:23:25:37 +0900] [Job 37] Operand stack: D [09/Feb/2006:23:25:37 +0900] [Job 37] defaultdevice D [09/Feb/2006:23:25:37 +0900] [Job 37] renderer return value: 1 D [09/Feb/2006:23:25:37 +0900] [Job 37] renderer received signal: 1 D [09/Feb/2006:23:25:37 +0900] [Job 37] Process dying with "Possible error on renderer command line or PostScript error. Check options.", exit stat: 3 D [09/Feb/2006:23:25:37 +0900] [Job 37] Possible error on renderer command line or PostScript error. Check options. D [09/Feb/2006:23:25:37 +0900] [Job 37] tail process done writing data to STDOUT D [09/Feb/2006:23:25:37 +0900] [Job 37] KID4 finished D [09/Feb/2006:23:25:37 +0900] [Job 37] KID3 exited with status 3 D [09/Feb/2006:23:25:37 +0900] [Job 37] Renderer exit stat: 3 D [09/Feb/2006:23:25:38 +0900] [Job 37] Renderer process finished D [09/Feb/2006:23:25:38 +0900] [Job 37] Killing process 6815 (KID3) D [09/Feb/2006:23:25:38 +0900] [Job 37] Process dying with "Error closing renderer", exit stat: 3 D [09/Feb/2006:23:25:38 +0900] [Job 37] Error closing renderer E [09/Feb/2006:23:25:38 +0900] PID 6811 stopped with status 3! D [09/Feb/2006:23:25:38 +0900] UpdateJob: job 37, file 0 is complete. D [09/Feb/2006:23:25:38 +0900] CancelJob: id = 37 D [09/Feb/2006:23:25:38 +0900] StopJob: id = 37, force = 0 D [09/Feb/2006:23:25:38 +0900] StopJob: printer state is 3
-----BEGIN PGP SIGNED MESSAGE----- Hash: SHA1 松本です。 NAKASHO NOBUO wrote:
D [09/Feb/2006:23:25:37 +0900] [Job 37] AFPL Ghostscript 8.53 (2005-10-20)
ご自分で AFPL Ghostscript 8.53 に入れ換えていますね。 SUSE 10.0オリジナルのGhostscriptだと、 ghostscript-library-8.15rc1-29 になるはずです。 入れ換えた後も、当初は印刷できていましたか? もし、その前後で挙動が変 わったようなら、まずはGhostscriptをオリジナル状態に戻して検証してみては いかがでしょうか。
D [09/Feb/2006:23:25:37 +0900] [Job 37] Process dying with "Possible error on renderer command line or PostScript error. Check options.", exit stat: 3 D [09/Feb/2006:23:25:37 +0900] [Job 37] Possible error on renderer command line or PostScript error. Check options.
…となっていますので、Ghostscriptがらみの問題ではないかと思うのですが…。 - -- □●□ _/_/_/ To be Happy! _/_/_/ □□● _/_/ Satoru Matsumoto _/_/ ●●● _/ helios_reds@gmx.net _/ -----BEGIN PGP SIGNATURE----- Version: GnuPG v1.4.2 (GNU/Linux) Comment: Using GnuPG with Mozilla - http://enigmail.mozdev.org iD8DBQFD68ISXnHIfHE6+z0RApyaAJ9Eg9ds8dbWmZwGUxZMsMH/QlXolwCeJeRR h0wmkintqO1zQSM4AAUZbDc= =MkiH -----END PGP SIGNATURE-----
nakasho です。 松本さん。有難うございました。ご指摘の通り、ghostscript の問題でした。 /usr/local/bin/gs* を削除して、/usr/bin/gs を有効にしたら、 印刷が出来るようになりました。 そもそも LaTeX 環境を整えようとして、縦書きがうまくゆかないので、 これを何とかしようと、いろいろやっていたのでした。 ところで、Yast はパッケージ以外のインストールをすると、 パッケージをホールドしてアップグレードから除外するようなことを、 どこかで読んだように思うのですが、 このホールドは当該プログラムを削除すれば、 自動的に解除されるのでしょうか?
今井です。 肝腎なこと書いてませんでした。 Tuesday 07 February 2006 22:42、NAKASHO NOBUO さんは書きました:
ログファイルには、おそらく何かあるのでしょうが・・・。 /var/log/cups/error_log を見ても、良くわかりません。
判らないといって投げてしまうと書いてある症状を元に対策する 対症療法になってしまうので、最悪の場合原因が判らぬまま右往 左往することで結局あなた自身が苦労する事になる可能性大です。 一回の印刷で出力されてくるログはそれほど多くないはずです。 複数回数であったとしても基本的に同じログが出てるだけのはず。 あなた自身が判らなくても、他の人なら判る場合もあります。 判らないなら判らないなりに一回分のをそのまま貼り付けてみて 下さい。 元々、原因が御自分で判らないから質問としてMLへ投げているの ですから、原因追及の材料となるログを晒した方が良いと思います。 -- ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 今井 優 mail: maimai@coral.ocn.ne.jp web: http://www10.ocn.ne.jp/~masimai/ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
participants (5)
-
Masaru Imai
-
mlus
-
NAKASHO NOBUO
-
Satoru Matsumoto
-
野宮 賢 / NOMIYA Masaru