zypper search-package プラグインの選択肢の翻訳(「行う」と「行なう」の統一)
武山です search-package プラグインの選択肢で日本語入力が必要な場所があり、 さらに送り仮名「行う/行なう」が特殊で入力に一手間必要というトラップがあります。 このメールの後ろに例を載せました 該当の翻訳はこれだと思います https://l10n.opensuse.org/translate/zypper/master/ja/?checksum=d3fd170a3f8ce... 翻訳全体を眺めると「な」が入っているものと、入っていないものがあり、 使い分けているのか、単に混在しているのか、タイポなのか不明ですが 教科書的な方に合わせるのが良いかなと思いますが、いかがでしょうか? # そもそも y とか n とか a とか n みたいなエイリアスを設定する機能が無いのか # はい(y) とかよくやるのに…。 # #4 と入れれば良いから…ということかな…分かりにくいけど https://github.com/openSUSE/zypper/blob/master/src/utils/prompt.cc#L324 ```
zypper se grafana リポジトリのデータを読み込んでいます... インストール済みのパッケージを読み込んでいます...
S | Name | Summary | Type --+----------------------------------+------------------------------------------------------------------------+----------- | ceph-grafana-dashboards | The set of Grafana dashboards for monitoring purposes | パッケージ | grafana | The open-source platform for monitoring and observability. | パッケージ | grafana-ha-cluster-dashboards | Grafana Dashboards for Pacemaker/Corosync HA Clusters | パッケージ | grafana-piechart-panel | Grafana Piechart panel | パッケージ | grafana-sap-hana-dashboards | Grafana Dashboards displaying metrics about SAP HANA databases. | パッケージ | grafana-sap-netweaver-dashboards | Grafana Dashboards displaying metrics about a SAP NetWeaver landscape. | パッケージ | grafana-sap-providers | Grafana configuration providers for SAP applications | パッケージ | grafana-sleha-provider | Grafana configuration providers for the SLES HA Extension | パッケージ | grafana-status-panel | Grafana Status panel | パッケージ | system-user-grafana | System user and group 'grafana' | パッケージ 現時点では有効化していないリモートのリソースを含めた拡張検索を行なうには、 'zypper search-packages' を実行する必要があります。 今すぐ 'zypper search-packages' を実行しますか? [はい/いいえ/常に行なう/決して行なわない] (いいえ): 決して行わない : 回答 '決して行わない' が正しくありません。 [はい/いいえ/常に行なう/決して行なわない] (いいえ): never : 回答 'never' が正しくありません。 いずれも動作しない場合は、 '#1' と入力すると最初の選択肢を、 '#2' と入力すると 2 番目の選択肢・・・のように選択することもできます。 ```
鎌田@翻訳人です(Toのアドレスをopensuse-ja@ -> users-ja@になおしました)。 下記ですが、2点の問題に集約できるかと思います。 (1) 送りがなの問題 文化庁の建議(下記)を元にすると「おこなう」は「行なう」が正しいことに なっているようなのですが、SLEと翻訳を併合する際にいくつか「行う」に なっているものがあるようです。 文化庁の建議: https://www.bunka.go.jp/kokugo_nihongo/sisaku/joho/joho/kakuki/04/tosin01/in... こちらは随時対応していますので、見つけ次第ご指摘いただけると助かります。 (2) 選択肢の入力の問題 こちらは実は15.2以前でも発生していた問題で、選択肢を翻訳してしまうと、 入力する文字列も「決して行なわない」のように翻訳で入力しなければ ならなくなる、という問題です。 こちらはy/nのように省略できればよいのですが、そういう機能はそもそも 存在していないので、けっこう面倒な機能追加だったりします・・・・ 以上です。 On Mon, 3 May 2021 00:19:49 +0900 Fuminobu TAKEYAMA <ftake@geeko.jp> wrote:
武山です
search-package プラグインの選択肢で日本語入力が必要な場所があり、 さらに送り仮名「行う/行なう」が特殊で入力に一手間必要というトラップが あります。
このメールの後ろに例を載せました
該当の翻訳はこれだと思います https://l10n.opensuse.org/translate/zypper/master/ja/?checksum=d3fd170a3f8ce...
翻訳全体を眺めると「な」が入っているものと、入っていないものがあり、 使い分けているのか、単に混在しているのか、タイポなのか不明ですが 教科書的な方に合わせるのが良いかなと思いますが、いかがでしょうか?
# そもそも y とか n とか a とか n みたいなエイリアスを設定する機能が無 # いのかはい(y) とかよくやるのに…。 # #4 と入れれば良いから…ということかな…分かりにくいけど https://github.com/openSUSE/zypper/blob/master/src/utils/prompt.cc#L324
```
zypper se grafana リポジトリのデータを読み込んでいます... インストール済みのパッケージを読み込んでいます...
S | Name | Summary | Type --+----------------------------------+------------------------------------------------------------------------+----------- | ceph-grafana-dashboards | The set of Grafana dashboards | for monitoring purposes | パッケージ | grafana | The open-source platform for | monitoring and observability. | パッケージ | grafana-ha-cluster-dashboards | Grafana Dashboards for | Pacemaker/Corosync HA Clusters | パッケージ | grafana-piechart-panel | Grafana Piechart panel | パッケージ | grafana-sap-hana-dashboards | Grafana Dashboards displaying | metrics about SAP HANA databases. | パッケージ | grafana-sap-netweaver-dashboards | Grafana Dashboards displaying | metrics about a SAP NetWeaver landscape. | パッケージ | grafana-sap-providers | Grafana configuration | providers for SAP applications | パッケージ | grafana-sleha-provider | Grafana configuration | providers for the SLES HA Extension | パッケージ | grafana-status-panel | Grafana Status panel | パッケージ | system-user-grafana | System user and group | 'grafana' | パッケージ
現時点では有効化していないリモートのリソースを含めた拡張検索を行なうに は、 'zypper search-packages' を実行する必要があります。 今すぐ 'zypper search-packages' を実行しますか? [はい/いいえ/常に行な う/決して行なわない] (いいえ): 決して行わない : 回答 '決して行わない' が正しくありません。 [はい/いいえ/常に行なう/決して行なわない] (いいえ): never : 回答 'never' が正しくありません。 いずれも動作しない場合は、 '#1' と 入力すると最初の選択肢を、 '#2' と入力すると 2 番目の選択肢・・・のよ うに選択することもできます。 ```
-- Yasuhiko Kamata E-mail: belphegor@belbel.or.jp
武山です
文化庁の建議(下記)を元にすると「おこなう」は「行なう」が正しいことに なっているようなのですが、SLEと翻訳を併合する際にいくつか「行う」に なっているものがあるようです。
文化庁の建議: https://www.bunka.go.jp/kokugo_nihongo/sisaku/joho/joho/kakuki/04/tosin01/in...
こちら1973年に改訂されていて、現在、この観点で正しいのは「行う」ではないでしょうか? 解説は色々ありますが、例えば: https://donzu.net/do-practice-perform/ 「行なう」は日本語入力エンジン(Mozc や ATOK)で変換させてくれない ので、実際に入力するのが面倒なところもあります
(2) 選択肢の入力の問題
#1, #2, #3 で入力するのが無難そうなので、メッセージ側を改善できないか、 提案してみようかなと思います。 On 2021/05/04 11:49, Yasuhiko Kamata wrote:
鎌田@翻訳人です(Toのアドレスをopensuse-ja@ -> users-ja@になおしました)。
下記ですが、2点の問題に集約できるかと思います。
(1) 送りがなの問題
文化庁の建議(下記)を元にすると「おこなう」は「行なう」が正しいことに なっているようなのですが、SLEと翻訳を併合する際にいくつか「行う」に なっているものがあるようです。
文化庁の建議: https://www.bunka.go.jp/kokugo_nihongo/sisaku/joho/joho/kakuki/04/tosin01/in...
こちらは随時対応していますので、見つけ次第ご指摘いただけると助かります。
(2) 選択肢の入力の問題
こちらは実は15.2以前でも発生していた問題で、選択肢を翻訳してしまうと、 入力する文字列も「決して行なわない」のように翻訳で入力しなければ ならなくなる、という問題です。
こちらはy/nのように省略できればよいのですが、そういう機能はそもそも 存在していないので、けっこう面倒な機能追加だったりします・・・・
以上です。
On Mon, 3 May 2021 00:19:49 +0900 Fuminobu TAKEYAMA <ftake@geeko.jp> wrote:
武山です
search-package プラグインの選択肢で日本語入力が必要な場所があり、 さらに送り仮名「行う/行なう」が特殊で入力に一手間必要というトラップが あります。
このメールの後ろに例を載せました
該当の翻訳はこれだと思います https://l10n.opensuse.org/translate/zypper/master/ja/?checksum=d3fd170a3f8ce...
翻訳全体を眺めると「な」が入っているものと、入っていないものがあり、 使い分けているのか、単に混在しているのか、タイポなのか不明ですが 教科書的な方に合わせるのが良いかなと思いますが、いかがでしょうか?
# そもそも y とか n とか a とか n みたいなエイリアスを設定する機能が無 # いのかはい(y) とかよくやるのに…。 # #4 と入れれば良いから…ということかな…分かりにくいけど https://github.com/openSUSE/zypper/blob/master/src/utils/prompt.cc#L324
```
zypper se grafana リポジトリのデータを読み込んでいます... インストール済みのパッケージを読み込んでいます...
S | Name | Summary | Type --+----------------------------------+------------------------------------------------------------------------+----------- | ceph-grafana-dashboards | The set of Grafana dashboards | for monitoring purposes | パッケージ | grafana | The open-source platform for | monitoring and observability. | パッケージ | grafana-ha-cluster-dashboards | Grafana Dashboards for | Pacemaker/Corosync HA Clusters | パッケージ | grafana-piechart-panel | Grafana Piechart panel | パッケージ | grafana-sap-hana-dashboards | Grafana Dashboards displaying | metrics about SAP HANA databases. | パッケージ | grafana-sap-netweaver-dashboards | Grafana Dashboards displaying | metrics about a SAP NetWeaver landscape. | パッケージ | grafana-sap-providers | Grafana configuration | providers for SAP applications | パッケージ | grafana-sleha-provider | Grafana configuration | providers for the SLES HA Extension | パッケージ | grafana-status-panel | Grafana Status panel | パッケージ | system-user-grafana | System user and group | 'grafana' | パッケージ
現時点では有効化していないリモートのリソースを含めた拡張検索を行なうに は、 'zypper search-packages' を実行する必要があります。 今すぐ 'zypper search-packages' を実行しますか? [はい/いいえ/常に行な う/決して行なわない] (いいえ): 決して行わない : 回答 '決して行わない' が正しくありません。 [はい/いいえ/常に行なう/決して行なわない] (いいえ): never : 回答 'never' が正しくありません。 いずれも動作しない場合は、 '#1' と 入力すると最初の選択肢を、 '#2' と入力すると 2 番目の選択肢・・・のよ うに選択することもできます。 ```
On Sat, May 08, 2021 at 02:49:04PM +0900, Fuminobu TAKEYAMA wrote:
武山です
文化庁の建議(下記)を元にすると「おこなう」は「行なう」が正しいことに なっているようなのですが、SLEと翻訳を併合する際にいくつか「行う」に なっているものがあるようです。
文化庁の建議: https://www.bunka.go.jp/kokugo_nihongo/sisaku/joho/joho/kakuki/04/tosin01/in...
こちら1973年に改訂されていて、現在、この観点で正しいのは「行う」ではないでしょうか?
2010 年の内閣府告示第三号 が最新です。 https://www.bunka.go.jp/kokugo_nihongo/sisaku/joho/joho/kijun/naikaku/okurik...
「行なう」は日本語入力エンジン(Mozc や ATOK)で変換させてくれない ので、実際に入力するのが面倒なところもあります
ATOK では プロパティ→変換補助 で、送るか送らないかを選択できます。 ribbon
鎌田@翻訳人です。 On Sat, 8 May 2021 15:39:27 +0900 ribbon <opensuse@ribbon.or.jp> wrote:
On Sat, May 08, 2021 at 02:49:04PM +0900, Fuminobu TAKEYAMA wrote:
武山です
文化庁の建議(下記)を元にすると「おこなう」は「行なう」が正しいこ とになっているようなのですが、SLEと翻訳を併合する際にいくつか「行 う」になっているものがあるようです。
文化庁の建議: https://www.bunka.go.jp/kokugo_nihongo/sisaku/joho/joho/kakuki/04/tosin01/in...
こちら1973年に改訂されていて、現在、この観点で正しいのは「行う」では ないでしょうか?
2010 年の内閣府告示第三号 が最新です。
https://www.bunka.go.jp/kokugo_nihongo/sisaku/joho/joho/kijun/naikaku/okurik...
ご指摘ありがとうございます。許容範囲内ではあるものの、「行う」のほうが 正しいということですね。 というわけで、早速訂正に入ります。 -- Yasuhiko Kamata E-mail: belphegor@belbel.or.jp
On Sun, 9 May 2021 08:17:36 +0900 ribbon <opensuse@ribbon.or.jp> wrote:
On Sun, May 09, 2021 at 07:52:42AM +0900, Yasuhiko Kamata wrote:
というわけで、早速訂正に入ります。
ロードマップ見ると、翻訳のデッドラインは5/14 ですね。 packages-i18n は50%に届かないか。今48%。
ribbon
とりあえずzypper, yast-*, libzypp, libstorageだけは訂正しました。 検索機能が強化されたので、 "target:行な language:ja" で一括検索できるの は強いですね。 packages-i18nはまだまだ量が多いので、あまり急ぐことはないかと思います。 以上です。 -- Yasuhiko Kamata E-mail: belphegor@belbel.or.jp
武山です いろいろありがとうございます。 私も見つけ次第、Weblate で修正するようにします。 どこかのタイミングで情報をまとめたほうが良さそうですね 日本語スタイルガイドみたいなページを作るのと、 以下のページを手直ししますか https://ja.opensuse.org/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E%E5%8C%96%E3%83%81%E3%83%... On 2021/05/09 9:55, Yasuhiko Kamata wrote:
On Sun, 9 May 2021 08:17:36 +0900 ribbon <opensuse@ribbon.or.jp> wrote:
On Sun, May 09, 2021 at 07:52:42AM +0900, Yasuhiko Kamata wrote:
というわけで、早速訂正に入ります。
ロードマップ見ると、翻訳のデッドラインは5/14 ですね。 packages-i18n は50%に届かないか。今48%。
ribbon
とりあえずzypper, yast-*, libzypp, libstorageだけは訂正しました。 検索機能が強化されたので、 "target:行な language:ja" で一括検索できるの は強いですね。
packages-i18nはまだまだ量が多いので、あまり急ぐことはないかと思います。
以上です。
On Sun, May 09, 2021 at 11:18:26AM +0900, Fuminobu TAKEYAMA wrote:
日本語スタイルガイドみたいなページを作るのと、 以下のページを手直ししますか https://ja.opensuse.org/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E%E5%8C%96%E3%83%81%E3%83%...
こういうページがあったのですね。知りませんでした。 textra については記載した方が良いかもしれないです。
ここ2-3日頑張って49%の後半くらいまでになったのですが、 本日どかんと2000エントリ以上新規に追加....(涙)。 簡単なものは処理しましたが、現時点で、packages-18n は48%です。 合計: 82464 翻訳済: 39754 ここ数ヶ月で2万近くのエントリを翻訳したのですが、 さすがにちょっと疲れました。しばらくおやすみします。 ribbon
鎌田@翻訳人です。 On Thu, 13 May 2021 14:00:26 +0900 ribbon <opensuse@ribbon.or.jp> wrote:
ここ2-3日頑張って49%の後半くらいまでになったのですが、 本日どかんと2000エントリ以上新規に追加....(涙)。 簡単なものは処理しましたが、現時点で、packages-18n は48%です。
合計: 82464 翻訳済: 39754
ここ数ヶ月で2万近くのエントリを翻訳したのですが、 さすがにちょっと疲れました。しばらくおやすみします。
15.3の本番リリースに向けて一気に更新がかかったようですね。 無理のない範囲でお願いできればと思います。 まずはここまでありがとうございました。 以上です。 -- Yasuhiko Kamata <belphegor@belbel.or.jp>
participants (3)
-
Fuminobu TAKEYAMA
-
ribbon
-
Yasuhiko Kamata