初心者の古賀といいます。 SUSE10.0をインストールしまして、音は出るようになりましたが、 Firefoxにjavaが使用できません。 そこで、jreを落としてrpmファイルにしてインストールしたのですが リンクの仕方がわかりません。 どのようにすればいいのでしょうか。
野宮です。 In the Message; Subject : [suse-linux-ja] jre のインストール Message-ID : <20051030122712.7d754f15.dmoss@m.email.ne.jp> Date & Time: Sun, 30 Oct 2005 12:27:12 +0900 cmoss <dmoss@m.email.ne.jp> has written: 古賀さん> そこで、jreを落としてrpmファイルにしてインストールしたのですが 古賀さん> リンクの仕方がわかりません。 過去ログにありますが、おそらくMLに入会されたばかりなんでしょう。 再掲します。 In the Message; Subject : Re: [suse-linux-ja] Re: Mozilla上で、Flash7やJavaで日本語が表示されない Message-ID : <435AFB0D.9010103@ca2.so-net.ne.jp> Date & Time: Sun, 23 Oct 2005 11:53:01 +0900 [水野さん] == Hidemichi Mizuno <levin@ca2.so-net.ne.jp> has written: 水野さん> sunから、jre-1_5_0_04-linux-i586.rpmを拾ってきてインストールすると、 水野さん> /usr/java/jre1.5.0_04としてインストールされます。 水野さん> SUSEのパッケージをインストールすると、jreは、 水野さん> /usr/lib/jvm/jre 以下に配置されます。これは、/etc/alternatives/jre への 水野さん> シンボリックリンクになっています。 水野さん> このリンクを削除して、 水野さん> ln -s /usr/java/jre1.5.0_04 /usr/lib/jvm/jre でリンクを作成します。 水野さん> 次に、/usr/lib/jvm/jre/lib/fonts に fallback ディレクトリを作成します。 水野さん> mkdir /usr/lib/jvm/jre/lib/fonts/fallback 水野さん> ここに、/usr/X11R6/lib/X11/fonts/truetype からフォントをリンクします。 水野さん> 本来は、ttfをリンクして、fonts.dir と fonts.scaleを作ったりするといいの 水野さん> でしょうが、面倒なので、全部リンクします。 水野さん> ln -s /usr/X11R6/lib/X11/fonts/truetype/* 水野さん> 次に、mozilla のjavaプラグインを入れ換えます。 水野さん> /opt/mozilla/lib/plugins/libjavaplugin_oji.so 水野さん> は、jre-1.4.2 を指しているので、このリンクを削除。 水野さん> ln -s /usr/java/jre1.5.0_04/plugin/i386/ns7/libjavaplugin_oji.so 水野さん> でリンクを作成。 --- 野宮 賢 mail-to: nomiyac360@mg.point.ne.jp "No Windows, no gains!" ... "Why, I am wrong?" -- Bill --
今井です。 Sunday 30 October 2005 12:27、cmoss さんは書きました:
初心者の古賀といいます。
SUSE10.0をインストールしまして、音は出るようになりましたが、 Firefoxにjavaが使用できません。 そこで、jreを落としてrpmファイルにしてインストールしたのですが リンクの仕方がわかりません。
初心者というのが何の初心者なのか微妙なところですけど、 わざわざrpmパッケージを作る必要ありますか? 入れたのがSUSE Linux10.0-OSSということであれば (以下の説明ではftp.novell.co.jpを使用した例) YaSTで「インストールのソースを変更する」 を選んで ウィンドウが開いたら 追加ボタンをマウスの左ボタンでクリックしてFTPを選ぶ FTPサーバー名にftp.novell.co.jp サーバー上のディレクトリに pub/suse/opensuse/distribution/SL-10.0-OSS/inst-source-java OKボタンクリック 入れたのが先頭になるように「上へ」で先頭に持っていく 「完了」ボタンクリック ここからはOSS、そうでないパッケージ版共通ですが YaSTの「ソフトウェアのインストール/削除」を選んで 検索モードで起動されたら 検索のところにjavaと入れて「検索」ボタンクリックすることで java関連が出てきてjreも名称は異なりますが有るはずですけど。 選択項目モードでしたら そのものずばりjavaという項目があるはずです。 以上かなり説明が手抜きモードですが....。 -- ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 今井 優 mail: maimai@coral.ocn.ne.jp web: http://www10.ocn.ne.jp/~masimai/ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今井です。 補足しておきます。 なんでこんな事書くかと言えばSUSEの提供しているJavaのパッケージ ってインストールするとあちこちシンボリックリンクしまくりなのでSUNの サイトとかから持ってきたものと比べるとかなり構造が違います。 なので何かあった時に面倒な事になりそうだと思ったからです。 Sunday 30 October 2005 12:40、Masaru Imai さんは書きました:
今井です。
Sunday 30 October 2005 12:27、cmoss さんは書きました:
初心者の古賀といいます。
SUSE10.0をインストールしまして、音は出るようになりましたが、 Firefoxにjavaが使用できません。 そこで、jreを落としてrpmファイルにしてインストールしたのですが リンクの仕方がわかりません。
初心者というのが何の初心者なのか微妙なところですけど、 わざわざrpmパッケージを作る必要ありますか?
-- ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 今井 優 mail: maimai@coral.ocn.ne.jp web: http://www10.ocn.ne.jp/~masimai/ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
古賀です。 野宮さん、今井さん、ありがとうございます。 早速、今井さんの方法でインストールを試みたのですが、
FTPサーバー名にftp.novell.co.jp
サーバー上のディレクトリに pub/suse/opensuse/distribution/SL-10.0-OSS/inst-source-java
OKボタンクリック
ここで、「ソースを作成できませんでした」と、エラーになってしまいます。 何度も確認して、入力も間違えていないのですが、どうしてでしょうか。 よろしくお願いします。
今井です。 Sunday 30 October 2005 19:38、cmoss さんは書きました:
古賀です。
野宮さん、今井さん、ありがとうございます。
早速、今井さんの方法でインストールを試みたのですが、
FTPサーバー名にftp.novell.co.jp
サーバー上のディレクトリに pub/suse/opensuse/distribution/SL-10.0-OSS/inst-source-java
OKボタンクリック
ここで、「ソースを作成できませんでした」と、エラーになってしまいます。 何度も確認して、入力も間違えていないのですが、どうしてでしょうか。 よろしくお願いします。
うちにある環境ではそれで問題無く追加できてますけど.....。 OSS版、パッケージ版両方とも....。 入れたのは9.3とかでなく10.0なんですよね? 10.0でなら 多分そんな事無いと思いますけど、ハイフンやアンダーバーとか間違え てたりとかサーバー名間違えてる位しか無いと思うんですが? 9.3を含む前のバージョンだと参照先違ってきますが....。 後は参照先のサーバーとかプロバイダのDNSなり参照して名前解決できて ますか? host ftp.novell.co.jp でIPアドレス返ってくるかとか ping ftp.novell.co.jp で反応があるかとか....。 -- ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 今井 優 mail: maimai@coral.ocn.ne.jp web: http://www10.ocn.ne.jp/~masimai/ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
こんにちは ユーザーじゃないんで、外してたらごめんなさい。
サーバー上のディレクトリに pub/suse/opensuse/distribution/SL-10.0-OSS/inst-source-java
OKボタンクリック
ここで、「ソースを作成できませんでした」と、エラーになってしまいます。 何度も確認して、入力も間違えていないのですが、どうしてでしょうか。 よろしくお願いします。
/pub/suse/opensuse/distribution/SL-10.0-OSS/inst-source-java じゃないでしょうか? Naono
松本です。 A.Naono wrote:
こんにちは
ユーザーじゃないんで、外してたらごめんなさい。
サーバー上のディレクトリに pub/suse/opensuse/distribution/SL-10.0-OSS/inst-source-java
OKボタンクリック ここで、「ソースを作成できませんでした」と、エラーになってしまいます。 何度も確認して、入力も間違えていないのですが、どうしてでしょうか。 よろしくお願いします。
/pub/suse/opensuse/distribution/SL-10.0-OSS/inst-source-java じゃないでしょうか?
いえ、YaSTの「インストールのソース」に記述する際は、トップの"/"は必要あ りません。 やはり、今井さんが指摘されているように、L4以下に問題がないか確認するのが 先決かと。 -- □●□ _/_/_/ To be Happy! _/_/_/ □□● _/_/ Satoru Matsumoto _/_/ ●●● _/ helios_reds@gmx.net _/
今井です。 Monday 31 October 2005 03:00、A.Naono さんは書きました:
/pub/suse/opensuse/distribution/SL-10.0-OSS/inst-source-java じゃないでしょうか?
最初の/という事ならYaSTが勝手に補完してくれるので不要です。 -- ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 今井 優 mail: maimai@coral.ocn.ne.jp web: http://www10.ocn.ne.jp/~masimai/ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
takezouです。 On Mon, 31 Oct 2005 12:26:39 +0900 dmoss <dmoss@m.email.ne.jp> wrote:
古賀です。
最初の/という事ならYaSTが勝手に補完してくれるので不要です。
最初に/を付けたら、すんなりできました。 前回は、ftp.novell.co.jpにアクセスしたりして、アドレスのコピーもしましたので 入力ミスはありませんでした。 原因は私にはさっぱりわからないのですが、ともかく、インストールには成功して 動いておりますので、一応解決できました。
みなさん、ありがとうございました。 もう、問題解決済みのようですが... #コメントを。
YaST関係のログは、/var/log/YaST2/y2log に出力されると思います。 ・パスが違っていたら、違っているとか。 ・ネットワークが切断していると接続できない などの情報があるはずなので、そっちを調べてから対処法を 検討すると良いのではないでしょうか。 #今回は、packagemanager関係ですから、それらの語句で検索する #と関連するログが簡単に見つかると思います。 --- takezou -------------------------------------- Know more about Breast Cancer http://pr.mail.yahoo.co.jp/pinkribbon/
participants (7)
-
A.Naono
-
cmoss
-
dmoss
-
Masaru Imai
-
Satoru Matsumoto
-
takezou
-
野宮 賢 / NOMIYA Masaru