k7-koyama です。 Konqueror ブラウザの挙動について質問させて下さい。 私の使っている Konqueror3.1.4 なのですが、 フォームタグの ラジオボタンが、2つ以上選択できてしまいます。 実際のリクエストパラメータまでは確認していませんが、皆さんの Konqueror は ちゃんと1つだけの選択で表示されますでしょうか?
M. Takeyama です。 On Sat, 19 Jun 2004 21:34:07 +0900 koyama <mlac@hintmark.com> wrote:
k7-koyama です。
Konqueror ブラウザの挙動について質問させて下さい。
私の使っている Konqueror3.1.4 なのですが、 フォームタグの ラジオボタンが、2つ以上選択できてしまいます。
実際のリクエストパラメータまでは確認していませんが、皆さんの Konqueror は ちゃんと1つだけの選択で表示されますでしょうか?
もっているSUSEの環境で Konqueror3.1.x(kde 3.1.x)の環境は無いので... 具体的に、うまくいかないコンテンツ or URLを教えてください。 #うろ覚えなんですが、Konqueror3.1.x(kde 3.1.x)の時から、googleを #利用していましたが、トップページにはラジオボタンがあって #検索キーワードを入力して使っていました。 #(ドキュメントソース --- ラジオボタン(HTMLのフォーム)使っています) # ---> 特に、問題を感じてことが無い。 参考まで、SUSE 9.1(Konqueror3.2.1(kde 3.2.1))で適当なフォームタグ &ラジオボタンを試しましたが動いてます。 (ちゃんと1つだけの選択で表示出来ていますね。) ----- M. Takayama
M. Takayama さん いつもご返答ありがとうございます。
うまくいかないコンテンツ or URLを教えてください。
申し訳ありませんが、コンテンツは、試して頂く事ができません。 通常の htmlでは存在しないからです。 これは、私が使っているSuSEの中の、プログラムが作成するコンテンツです。 具体的には、 リクエスト-->データベース格納オブジェクト(バイナリデータ) -->オブジェクトが、xml文字データを、メモリに展開 -->XSLTトランサーが、指定のxslファイルを読み込んで、html変換 --> 変換データを、リクエスト元に出力 といった具合です。 以前のスレッドでお話しした、文字-->画像ファイル なんかも この時行われます。 したがって、元のHTML自体、元もとなく、表示用のコンテナしかないのです 出力後、radioボタンが未選択された状態で表示されます。 (おそらくこれは、私のXSLTトランスファーへの指示xslがわるいせいで、selected=selected を出力していないからだと思います。 しかし、radioボタンを一度選択すれば、その後、2つのボタン選択はできないハズ ですが、何故か出来てしまうのです。うーん何故だ?? Mozillaでは、問題なく、排他選択できるのですが。。。。 もしかすると、1つのページを出力する際に、複数のページをinclude と パース しながら、表示しているので、読み込みのタイミングがあっていないのかもしれません
M. Takeyamaです。 On Mon, 21 Jun 2004 13:45:25 +0900 koyama <mlac@hintmark.com> wrote: [...]
具体的には、 リクエスト-->データベース格納オブジェクト(バイナリデータ) -->オブジェクトが、xml文字データを、メモリに展開 -->XSLTトランサーが、指定のxslファイルを読み込んで、html変換 --> 変換データを、リクエスト元に出力 といった具合です。 以前のスレッドでお話しした、文字-->画像ファイル なんかも この時行われます。 したがって、元のHTML自体、元もとなく、表示用のコンテナしかないのです そうであれば、webブラウザ(Konqueror)に表示されている状態での ドキュメントソースを教えてください。(コピペで) もしかしたら、何かわかるかもしれません。
Mozilla --- OK で、Konqueror --- NG の理由がわからないのですが... 少なくとも, INPUTのタグ(html)が生成されてリクエスト元に結果が 出力されているということであれば、その後の処理(ブラウザ側の問題) だということになると思っています。 疑うようですみませんが、INPUTのタグが正しいか or 正しいしくない を見極めることが1つの大きなポイントになるではないかと思います。
出力後、radioボタンが未選択された状態で表示されます。 (おそらくこれは、私のXSLTトランスファーへの指示xslがわるいせいで、selected=selected を出力していないからだと思います。 これはINPUTのタグの中に CHECKEDが入っていないので”未選択された状態” になるのだと思います。
しかし、radioボタンを一度選択すれば、その後、2つのボタン選択はできないハズ ですが、何故か出来てしまうのです。うーん何故だ?? Mozillaでは、問題なく、排他選択できるのですが。。。。 少なくとも、Web Design Group の W3C HTML 4.0関係の日本語翻訳 文書を確認したところ、同一のNAME属性が必須条件になっています。
以下は、その文書からの抜粋です。 ----------------------------------------------------------------------- radioと checkbox入力タイプは、ユーザーが入れたり切ったり(オン・オフ) できる切り替えを提供します。ラジオボタンで異なるタイプがグループ化され (各 INPUTで同じNAMEを特定することで) ----------------------------------------------------------------------- http://www.htmlhelp.com/ja/reference/html40/forms/input.html ----- M. Takayama
k-koyama です。 M. Takayama さん、いろいろすみません
そうであれば、webブラウザ(Konqueror)に表示されている状態での ドキュメントソースを教えてください。(コピペで) もしかしたら、何かわかるかもしれません。
<!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01 Transitional//EN"> <html> <head> <meta content="text/html; charset=Shift_JIS" http-equiv="content-type"> <title>test</title> </head> <body> <br> <form action="http://www.hintmark.com"> <input name="aaa" value="0" type="radio"><br> <input name="aaa" value="1" type="radio"> ----k7-koyama 追記---- 本来なら、どちらかを<input name="aaa" value="1" type="radio" checked> しなければ、ダメなんですよね。 もうちょっと勉強が必要です。 ----------------------- </form> <br> </body> </html> name属性値 及び、action先は、ちょっと問題があるので、 変更していますが、こんなかんじです。 単に、Konqueror でこのファイルを表示した場合は、 問題なく表示されるのです。 しかし、ASP経由で表時した場合は、投稿した状態になってしまいます。 取り敢えず、Mozilla で表示できるので、今回は良し としました。 いつも、いろいろ調べて頂き、本当にありがとうございます 追記---- 先日、ノベルに問い合わせてみたのですが、SuSE9.0 であっても、 ユーザー登録葉書を出している人は、7月1日より、日本Novellで サポートが受けられるという事でした。ちょっとびっくりです。 もちろん、8月に発売の、SuSE Server 関連も同様との事です。 今後、1冊でも多くの SuSE書籍が出る事を、期待しています。 先日、Athlon2400 のシステムに SuSEを入れてみたのですが、 なんじゃこりゃーーーーーというくらい、完璧にハード認識していました 全く、凄いLinuxです。
M. Takeyamaです。 On Mon, 21 Jun 2004 21:23:15 +0900 koyama <mlac@hintmark.com> wrote:
k-koyama です。 M. Takayama さん、いろいろすみません いえ、いえ。
[...]
name属性値 及び、action先は、ちょっと問題があるので、 変更していますが、こんなかんじです。 ざっくり、みてみましたが、問題なさそうですね。
単に、Konqueror でこのファイルを表示した場合は、 問題なく表示されるのです。 しかし、ASP経由で表時した場合は、投稿した状態になってしまいます。 前に言っておられたタイミングの問題なら、少なくとも フォームのタグの中身だけでもバッファリングしておいて いっきに出力してあげれば、ちゃんと解析してくれるかも しれませんね。 <form action="http://www.hintmark.com"> <input name="aaa" value="1" type="radio"> <input name="aaa" value="2" type="radio"> <input name="aaa" value="3" type="radio"> ・ ・ ・ </form>
取り敢えず、Mozilla で表示できるので、今回は良し としました。 いつも、いろいろ調べて頂き、本当にありがとうございます 個人的にはどうしてダメなのかわからない。(スッキリしないですね。) #再現性がない。(再現できる環境がないのが痛いですね。)
追記---- 先日、ノベルに問い合わせてみたのですが、SuSE9.0 であっても、 ユーザー登録葉書を出している人は、7月1日より、日本Novellで サポートが受けられるという事でした。ちょっとびっくりです。 そうですか、 直接的な仕事では、SUSEを使ったことがありませんが、そういう部分 がないと日本では普及しないですよね。(一歩前進というところでしょうか。)
もちろん、8月に発売の、SuSE Server 関連も同様との事です。 今後、1冊でも多くの SuSE書籍が出る事を、期待しています。 まずは、ドイツ語、英語あたりのHowTo本を翻訳&出版するのが 手っ取り早いと思いますけど。 #「SUSE 9.1 Personal ISO」も公開されましたし。 # SuSE書籍が多くでる環境は整ったと思いますね。 #(日本Novell(SUSE日本支店みたいなもの)もありますし。)
先日、Athlon2400 のシステムに SuSEを入れてみたのですが、 なんじゃこりゃーーーーーというくらい、完璧にハード認識していました 全く、凄いLinuxです。 マニアックなところがあると思いますけど。 全体的にバランスの取れたディストロだと思いますよ。
----- M. Takeyama
k7-koyamaです。 M. Takeyama さん、ご返答ありがとうございます
ざっくり、みてみましたが、問題なさそうですね。 前に言っておられたタイミングの問題なら、少なくとも フォームのタグの中身だけでもバッファリングしておいて いっきに出力してあげれば、ちゃんと解析してくれるかも しれませんね。
私もそう考えています。 現状では、XSLTパーサーの出力は、別スレッドで行われるので、 パース完了イベントを取得し、完了してから、クライアントソケット のストリームに全てのデータを流してやれば、OKかと理論ではわかって いるのですが、実装はなかなか。。。。。頑張ります。
participants (2)
-
koyama
-
takezou