[opensuse-ja] LVMパーティションの切り方
今日は、山中です。 パーティションの切り方が話題になってるようなので便乗して・・・ LVMは簡単にパーティションに割り当てるディスク領域を変更できると聞いて、 以前SUSEをLVMを使ってインストールしたんですが。 (インストール時に「LVMを使った提案」にチェックを入れて自動設定させた) サスペンド(ディスク)が使えなかったり、 YASTのLVMから大きさを変えようとしてもパーティションを使用中だと 言われたり、 それならとKNOPPIXから変えようとしたらQTpartedがLVMに 対応してなかったりで散々な目に会いました^^; 結局再インストールして今は無難にswapと/のみの固定容量で 問題なく使えているんですが、 LVMでパーティションを構築している方は以上のような現象は 起きませんでしたか? 参考までにLVMを使っている方はどういう風にディスクを切り分けているのか 教えて頂きたいです。(正直ボリュームグループとか分けわからんorz) また、再インストールせずに固定容量方式からLVMに移行することは 可能でしょうか? --------------------------------------------------------------------- To unsubscribe, e-mail: opensuse-ja+unsubscribe@opensuse.org For additional commands, e-mail: opensuse-ja+help@opensuse.org
今井です。 Sunday 10 June 2007 16:49:34 に Yamanaka Yuu さんは書きました:
今日は、山中です。
パーティションの切り方が話題になってるようなので便乗して・・・
LVMは簡単にパーティションに割り当てるディスク領域を変更できると聞いて、 以前SUSEをLVMを使ってインストールしたんですが。 (インストール時に「LVMを使った提案」にチェックを入れて自動設定させた)
サスペンド(ディスク)が使えなかったり、 YASTのLVMから大きさを変えようとしてもパーティションを使用中だと 言われたり、
ファイルシステムにもよると思います。 ext2や3、ReiserFS、XFSならオンライン状態でリサイズできるのですけど...。 (/usrや/usr/srcが足りなくなって最近オンラインで増やしたばかりです) ひょっとしてReiserFSかXFSでオンラインで縮小しようとしませんでしたか? ReiserFS、XFSだと縮小する場合だけ当該パーティションをアンマウントして から行う必要があります。 ext2、3だとこの制限は無い様ですが。
また、再インストールせずに固定容量方式からLVMに移行することは 可能でしょうか?
固定容量で確保してあるものをLVMでという事で、かつHDDに必要十分な空き、 もしくはHDDを追加できればインストールCD,DVDのレスキューモードなり、 インストーラを途中まで使用することで対応できるはずです。 LVMでLV作っては既存のパーティションからファイルを放り込むという形) なお/bootや/自身、それとboot時に参照するファイルはLVMに置けませんから 通常のパーティションに置いておく必要があります。 (Fedora等だと/bootのみ通常のパーティションで/をLVMに置ける様ですが) 既存のパーティションは弄らず、追加でLVM領域を作ってしまうというのも 練習の意味では良いのではないでしょうか。 -- ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 今井 優 mail: maimai@coral.ocn.ne.jp web: http://www10.ocn.ne.jp/~masimai/ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ --------------------------------------------------------------------- To unsubscribe, e-mail: opensuse-ja+unsubscribe@opensuse.org For additional commands, e-mail: opensuse-ja+help@opensuse.org
participants (2)
-
Masaru Imai
-
Yamanaka Yuu