k7-koyamaです。 また、戻ってきてしまった..... 今井さん、ご返答ありがとうございます。
カーネルのモジュールだけの再構成ひょっとして初めて?ですか?
だいぶん前(1996年頃だと思います)に、slackware を初めて使った時 凸版の書籍を参考にしながら、コンパイルを1度だけ、やった覚えが ありますが、それ以来、何もなしです。
モジュール変更前にカーネルコンパイルしてるなら念のためmake cleanと
か....。
その後で/usr/src/linuxでmake、make modules辺りでしょうけど、
カーネル自体は、SUSE提供のものを使いたいのですが、 前述した、USB関連のドライバーモジュールだけをコンパイルして、 xxxx.ko ファイルを作成し、現行のカーネルで使いたいのです。 私の一方的な思いこみかもしれませんが、usb関連のドライバは、 M (モジュールとして、後から読み込む) 仕様 になって いると考えています。 もし、組み込みだと、kernelのコンパイルからやらないと ダメなんでしょうね。 ..... ちょっと つらいです。 これを確かめるには、make menuconfig やらないとダメなんでしょうか?
その前に私の場合モジュールいじったりしてる場合、 一応/usr/src/linux/.configのカーネルのバージョン定義を変更して からにしてたりしますが....。
まともに動いているカーネルみすみす捨てるのは嫌だし....。
今井です。 Beta6の一癖有る日本語変換と戦いつつ... Monday 06 March 2006 22:16、koyama さんは書きました:
k7-koyamaです。
また、戻ってきてしまった.....
まあ気長に何度か文面替えてやってみるのが良いかもしれません。 わたしの場合まだ片手か両手で足りる位しか引っかかった事が無いのでちっとも 慰めに?ならないかもしれませんけど。
カーネル自体は、SUSE提供のものを使いたいのですが、 前述した、USB関連のドライバーモジュールだけをコンパイルして、 xxxx.ko ファイルを作成し、現行のカーネルで使いたいのです。
私の一方的な思いこみかもしれませんが、usb関連のドライバは、 M (モジュールとして、後から読み込む) 仕様 になって いると考えています。
もし、組み込みだと、kernelのコンパイルからやらないと ダメなんでしょうね。 ..... ちょっと つらいです。
Makefile自分で書いてしまうという方法もあります。 nVIDIAのドライバ等ではビルド済みドライバとカーネルバージョンが合致しない場合 にドライバをコンパイル、モジュールとして後から組み込んでたりしますから。 最終的にはモジュールをinsmodしてdepmodなりで依存関係を生成してやれば良い のですし。(これは手作業でもできますし) 当然書き換え前の同じモジュールが組み込み済みであればrmmodとかしなきゃいけ ないでしょうけど...。 標準のドライバを書き換えたのであればそのままカーネルの再構成と同じ要領で やった方が後々カーネルの再構成とか考えているのであれば楽でしょう。 カーネルの再構成で、使用中と同じカーネル設定での再構成とかなら.configが /bootに有るのでそれほど悩まなくても良いはずですが....。 メニューの項目と.configの定義とドライバを結びつけられればの話ではありま すけども....。 -- ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 今井 優 mail: maimai@coral.ocn.ne.jp web: http://www10.ocn.ne.jp/~masimai/ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
At Mon, 06 Mar 2006 22:16:25 +0900, koyama wrote:
k7-koyamaです。
また、戻ってきてしまった.....
今井さん、ご返答ありがとうございます。
カーネルのモジュールだけの再構成ひょっとして初めて?ですか?
だいぶん前(1996年頃だと思います)に、slackware を初めて使った時 凸版の書籍を参考にしながら、コンパイルを1度だけ、やった覚えが ありますが、それ以来、何もなしです。
モジュール変更前にカーネルコンパイルしてるなら念のためmake cleanと
か....。
その後で/usr/src/linuxでmake、make modules辺りでしょうけど、
カーネル自体は、SUSE提供のものを使いたいのですが、 前述した、USB関連のドライバーモジュールだけをコンパイルして、 xxxx.ko ファイルを作成し、現行のカーネルで使いたいのです。
私の一方的な思いこみかもしれませんが、usb関連のドライバは、 M (モジュールとして、後から読み込む) 仕様 になって いると考えています。
もし、組み込みだと、kernelのコンパイルからやらないと ダメなんでしょうね。 ..... ちょっと つらいです。
これを確かめるには、make menuconfig やらないとダメなんでしょうか?
デフォルトの kernel config は、arch/$ARCH/defconfig.$FLAVOR にあります。 また、make cloneconfig というのもありますよ。 SUSE 固有の話は /usr/src/linux/README.SUSE に書かれています。 その他、カーネル(モジュール)のコンパイル等は、SUSE に限った話ではな く、2.6 カーネル一般の話ですね。 ちなみに、カーネルツリーでは、サブディレクトリ上で make を呼ぶことはで きません。代わりに tree root 上で % make M=somewhere/subdir と呼びます。 -- Takashi Iwai <tiwai@suse.de> ALSA Developer - www.alsa-project.org
今井です。 Tuesday 07 March 2006 00:22、Takashi Iwai さんは書きました:
デフォルトの kernel config は、arch/$ARCH/defconfig.$FLAVOR にあります。 また、make cloneconfig というのもありますよ。
おまけ: /bootにもconfig-(カーネルバージョン)-(カーネル種別)なんてのがありますね。 ファイル内で書かれてる日付とかはちょっと違うようですけど。 -- ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 今井 優 mail: maimai@coral.ocn.ne.jp web: http://www10.ocn.ne.jp/~masimai/ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
k7-koyamaです。 今井さん、iwaiさん、ご返答ありがとうございます make cloneconfig というのを使って、.config を作成して、 make modules mdke madules_install をやってみました。 何とか、動いているみたいです。 ちょっとびっくりしたのは、コンパイル最中に、 depricate や attention などのメッセージが結構みられた事です。 SUSEのソースを使ってコンパイルしているので、こんなメッセージは 出ないと思っていたので、少しショックでした。
今井です。 火曜日 07 3月 2006 13:00、koyama さんは書きました:
ちょっとびっくりしたのは、コンパイル最中に、 depricate や attention などのメッセージが結構みられた事です。
SUSEのソースを使ってコンパイルしているので、こんなメッセージは 出ないと思っていたので、少しショックでした。
「SUSEの」というのは少し語弊がある様な気がしますけども....。 カーネルのソースについてはオリジナルのとあんまり変わらないと思います。 (2.4.x辺りでは結構変わってたみたいですが) そのあたりのメッセージはあまり気にしないのが良いのではないでしょうか。 -- ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 今井 優 mail: maimai@coral.ocn.ne.jp web: http://www10.ocn.ne.jp/~masimai/ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
participants (3)
-
koyama
-
Masaru Imai
-
Takashi Iwai