今井さん 先ほどのメールを途中で送信してしまいました。
上手く?いけばその辺りから解決策出てくるかもしれないし....。
野宮さんからのコメントで、修復インストールをしてみようと考えています。
後は悩むのが得策か、それとも再インストールして一連のアドバイス を参考にしながら作業し直すのが得策か.....。 ディスプレイのためだけに再インストールというのは避けたい所だけど 単純にファイルが飛んでるだけならまだいいけど、ファイルシステムで どこが壊れてるのかすら不明になってしまってるとしたら、使いつづけ るというのも....。
実は、今のマシンは、何度もインストールしなおしています。 かなりHDDを消費する単一の仕事をさせていて、プログラムの更新をかねて再インストールしてしまっていました。さすがに無駄が多いかと考えて、投稿した次第です。 とりあえず、修復インストールを試みようと思います。 ありがとうございました。 鋭いコメント
今井です。 Thursday 03 November 2005 15:06、遠藤 大二 さんは書きました:
今井さん
先ほどのメールを途中で送信してしまいました。
上手く?いけばその辺りから解決策出てくるかもしれないし....。
野宮さんからのコメントで、修復インストールをしてみようと考えています。
そうですね。修復インストールしてみてダメだと判断できたら再インストール してみればよろしいかと思います。
後は悩むのが得策か、それとも再インストールして一連のアドバイス を参考にしながら作業し直すのが得策か.....。 ディスプレイのためだけに再インストールというのは避けたい所だけど 単純にファイルが飛んでるだけならまだいいけど、ファイルシステムで どこが壊れてるのかすら不明になってしまってるとしたら、使いつづけ るというのも....。
実は、今のマシンは、何度もインストールしなおしています。 かなりHDDを消費する単一の仕事をさせていて、プログラムの更新をかねて再インストールしてしまっていました。さすがに無駄が多いかと考えて、投稿した次第で す。
あー耳が痛いです(まるで自分の事の様で)....。 それはそうとYaSTのパッケージのインストール/削除でエクスポート 機能があるのでそちらででパッケージインストール情報をフロッピー ディスク等に退避しておくと後が楽です。 (インストール時にインポートする際にはマウントポイントを作る必要 があったりしますが....。CTRL+ALT+F3とかで仮想コンソール出して mkdirコマンドで作るだけですけど) 私も確認?のために結構インストールし直しとか結構してますねー。 前述のエクスポート、インポート機能使って手間を削減して2日間で 3台x4回とか平気でやらかしてましたけど....。 10.0になってからは極端に減りました(?)。 10.0-OSS->10.0(日本語版)->10.0-OSS->10.0(日本語版)という のを既にメインマシンでやってたりしますが.....。 -- ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 今井 優 mail: maimai@coral.ocn.ne.jp web: http://www10.ocn.ne.jp/~masimai/ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
participants (2)
-
Masaru Imai
-
遠藤 大二