[opensuse-ja] 日本におけるOpenSUSEの普及
少し余談ですが、opensuse-jaメーリングリストのアーカイブを調べてみたら、投稿数はちょっと少ないなとい う気がして、あまり期待していませんでしたが、投稿した問題に対して早速お返事をいただきましたので、 本当にうれしかったです。 :-) そこで興味を持っているのは、OpenSUSEは日本でどれぐらい普及されているかということですが、大体の見当でも 結構ですので、どうなっているでしょうか。また、このリストのみなさまはどういう理由でOpenSUSEにしたので しょうか。 私はつい最近までWIndowsを使ってきたので、Linuxの一般のことでも日本のLinux界のことでもはまだそ れほど詳しくないのですが、日本で一番人気のあるdistributionは何でしょうか。デスクトップ環境は GnomeかKDEか、大体どちらのほうが人気が多いでしょうか。 homoludens --------------------------------------------------------------------- To unsubscribe, e-mail: opensuse-ja+unsubscribe@opensuse.org For additional commands, e-mail: opensuse-ja+help@opensuse.org
今井です。 Monday 07 July 2008 19:05:20 に homoludens さんは書きました:
そこで興味を持っているのは、OpenSUSEは日本でどれぐらい普及されているかということですが、大体の見当でも 結構ですので、どうなっているでしょうか。また、このリストのみなさまはどういう理由でOpenSUSEにしたので しょうか。
私はつい最近までWIndowsを使ってきたので、Linuxの一般のことでも日本のLinux界のことでもはまだそ れほど詳しくないのですが、日本で一番人気のあるdistributionは何でしょうか。デスクトップ環境は GnomeかKDEか、大体どちらのほうが人気が多いでしょうか。
えっと表記についてですが、厳密にいうとOpenSUSEじゃなくて openSUSEです。 私はSUSEが一番手に馴染むから使ってるのですけど。 (VMWareで他のディストリも使ってみてますけど性分に合わない っていうか管理ツールの操作とかしずらい) ディストリに関して人気があるのは今のところFedora、Ubuntu辺り じゃないかなと。 Vineっていう選択もありますが。 ただFedoraもUbuntuも最新版とか自動化進めたのはいいが、うまく 行かなかった時のリカバリが面倒かなと思います。 インストーラ等で手動でやってればどこを弄ればよいか見当つくけど、 お任せコースだと分からない事が多いでしょうね....。 GNOMEかKDEかっていうのも好みが影響してくるかと。 設定ツールとかそれぞれ分離してた方が好きな人も居れば、 集中管理できる様な形になってた方が好きな人も居ますし。 私的にはtwm辺りが余計なものが何もなくて一番シンプルで 好きですけど。(環境構築まで大変だってのはありますが) -- ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 今井 優 mail: maimai@coral.ocn.ne.jp ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ --------------------------------------------------------------------- To unsubscribe, e-mail: opensuse-ja+unsubscribe@opensuse.org For additional commands, e-mail: opensuse-ja+help@opensuse.org
-----BEGIN PGP SIGNED MESSAGE----- Hash: SHA1 松本です。 homoludens さんは書きました: | そこで興味を持っているのは、OpenSUSEは日本でどれぐらい | 普及されているかということですが、大体の見当でも | 結構ですので、どうなっているでしょうか。 | また、このリストのみなさまはどういう理由で | OpenSUSEにしたのでしょうか。 | | 私はつい最近までWIndowsを使ってきたので、Linuxの一般のことでも | 日本のLinux界のことでもはまだそれほど詳しくないのですが、 | 日本で一番人気のあるdistributionは何でしょうか。 | デスクトップ環境はGnomeかKDEか、 | 大体どちらのほうが人気が多いでしょうか。 Linux の場合、商用ディストリビューションでない限り出荷数とかカウントでき ないので、どの程度ユーザがいるのかは類推しかできません。 この ML にしても、そもそも登録者数がどの程度なのか公表はされていませんし (聞けば教えてもらえるかもしれないですけれど…)、購読者 = 使っている人、と いう図式が成り立つかというと、それも怪しいです。 そんな中で、日本で最大のユーザを抱える SNS の mixi で、各ディストリ ビューションのコミュニティにはどの程度メンバー登録されているかを見てみると… Ubuntu Linux (2996) Debian (2510) Vine Linux (2088) CentOS (1975) Fedora Core (1860) RedHat Linux (1513) SUSE Linux (893) Gentoo Linux (643) Turbolinux (362) Momonga Linux (170) Plamo-Linux-JP (145) Slackware Linux (121) # 各ディストリビューション関連で最大人数のコミュニティ …というようなことになっているので、実際に使っている人の「比率」も大まか には同様になっているのではないかと。 デスクトップ環境についても同じことが言えますが、最終的には「肌に合う」と いった個人的好みによる部分があると思いますので、いろいろ試してみるのもい いかと思います。 # で、最終的に「やっぱり openSUSE が使い易い」となってくれることを # 信じたいですけれど、ね(笑)。 - -- □●□ _/_/_/ To be Happy! _/_/_/ □□● _/_/ Satoru Matsumoto _/_/ ●●● _/ helios_reds@gmx.net _/ -----BEGIN PGP SIGNATURE----- Version: GnuPG v2.0.9 (GNU/Linux) Comment: Using GnuPG with SUSE - http://enigmail.mozdev.org iEYEARECAAYFAkhyISsACgkQXnHIfHE6+z2iDQCglGIdqU39l+4fb3WmRpNFEoC/ uc8AnivhaydZ11+lKIYj2O2vFeSfDgKg =7lHh -----END PGP SIGNATURE----- --------------------------------------------------------------------- To unsubscribe, e-mail: opensuse-ja+unsubscribe@opensuse.org For additional commands, e-mail: opensuse-ja+help@opensuse.org
加藤泰文です. At Mon, 07 Jul 2008 22:59:07 +0900, Satoru Matsumoto wrote:
そんな中で、日本で最大のユーザを抱える SNS の mixi で、各ディストリ ビューションのコミュニティにはどの程度メンバー登録されているかを見てみると…
最近人気の wassr.jp の Linux チャンネルで何を使ってますか?ってのを一 言でみんな投稿してましたが,個人ではそれぞれ好きなディストリビューショ ンを,仕事で RedHat, CentOS 系というのが結構ありました. # ubuntu + RedHat or CentOS ってのは結構いるかも. なんで mixi のコミュニティもそういう観点で複数入っている人も一定数いる かも知れませんね. # 私はメイン Plamo,仕事は CentOS が多いですね.最近は Ubuntu も使って # ます.と言いつつ Mac から投稿.^^; -- ============================================== (((( 加藤泰文 ○-○ karma @ jazz.email.ne.jp ============================================== (Web Page) http://www.ne.jp/asahi/ka/to/ ============================================== --------------------------------------------------------------------- To unsubscribe, e-mail: opensuse-ja+unsubscribe@opensuse.org For additional commands, e-mail: opensuse-ja+help@opensuse.org
野宮です. In the Message; Subject : [opensuse-ja] 日本におけるOpenSUSEの普及 Message-ID : <200807071905.21091.homoludens1000@gmail.com> Date & Time: Mon, 7 Jul 2008 19:05:20 +0900 homoludens <homoludens1000@gmail.com> has written:
また、このリストのみなさまはどういう理由でOpenSUSEにしたのでしょうか。
今井さんお奨めだったから,ということになります.^^;; ともあれ,小生は,HP xw9400/CT Workstation を購入し,CentOS か openSUSE か の選択を迫られました. つまり,静けさを求めて,BTO で 水冷式の HP xw9400/CT Workstation を選んだの ですが,その折,HDD を SAS 方式のものとしました.注文して一ヶ月後に納品され, いざ,openSUSE 10.3 を入れようとすると,これが,「HDD がインストールされて いない」と蹴られ,慌てて調べてみますと,SAS 対応のディストロは,CentOS と RedHat のエンタープライズ版しか無い,というのが解り,愕然としました. こうなると openSUSE ともお別れか,と CentOS を入れてちと触りましたが,納得 出来ず. で,ものは試し,とばかりに,openSUSE 11.0β2 で試すと,何と,これが問題なく インストール出来,11.0 がリリースされるのを待ちこがれていました.^^;; と,いうことで,今回ばかりは,リリースと同時にインストールしました. ghostscript で日本語PS を観ることが出来ない,YaST でプリンターを設定出来な かった,とか,MPlayer のコンパイルで不思議なエラーを吐くようになったとか, 色々ありますが,まぁ,完璧なものはないのだろう,と諦めています. ただ,世界的に観ますと,一大ユーザーを抱えるディストロですので,オープンソー スの世界でも考慮に入れられている,という大きなメリットがあります. # どなたか,libiconv のパッケージの在所をご存知ないでしょうか? # 11.0 OSS の ghostscript を入れようとすると,libiconv が無い,と怒られま # すので..... (_ _? --- 野宮 賢 mail-to: nomiya @ galaxy.dti.ne.jp 「eメールや携帯電話に縛られた社会は、自分自身と向き合ったり、 空想にふけったりする自由を奪う。」 -- M. Crichton -- --------------------------------------------------------------------- To unsubscribe, e-mail: opensuse-ja+unsubscribe@opensuse.org For additional commands, e-mail: opensuse-ja+help@opensuse.org
みなさまのコメントやご感想ありがとうございます。 どういうふうにopenSUSEを使うことになっとか、どういう環境で使用しているか、について読むのがなかなか面白 いです。特に仕事でLinuxを使っている(加藤さん)、また商用でopenSUSEが(わずかながらある程度、か な?)利用されている、ということにちょっと驚きました。望ましい動きだとは思っていますが。 私自身は仕事である程度コンピュータを使う必要がありますが、それは基本的に文章の作成やデータの統計にしかおよば ず、大学でも別にIT関係のことをやっていませんでしたので、趣味でちょっとコンピュータ関係のことに興味をもって いる素人にしか過ぎません。 しかし、最近数年にわたってだんだんopen source思想への関心が深まり、社会的貢献がかなり大きいと強く信 じていますので、自分もWindowsからLinuxに移そうと決めました。Ubuntuは海外のメディアで一番注 目を引いていたので、まずKubuntuからスターとしたのです(Gnomeはどうもちょっとシンプル過ぎだという 気がして…)。でも、アプリの設定など、あまりうまく行っていなかったところがあったから、結局 openSUSE(KDE)まで来てしまいました。 素人ユーザーとしての観点から結構丈夫なシステムで、多機能でも割と使いやすいという感じですかな。 まあ、Linuxの場合ある程度自分の努力が不可欠みたいですが、それは面白い面もあります… homoludens --------------------------------------------------------------------- To unsubscribe, e-mail: opensuse-ja+unsubscribe@opensuse.org For additional commands, e-mail: opensuse-ja+help@opensuse.org
participants (5)
-
homoludens
-
KATOH Yasufumi
-
Masaru Imai
-
Satoru Matsumoto
-
野宮 賢 / NOMIYA Masaru