k7-koyamaです。 SUSE9.3Pro の KWriteでの特殊文字で、質問させて下さい。 [〜] の文字を IPAPGothic サイズ:8 スタイル:標準 にて入力した場合、表示されますでしょうか? 上記環境にてご利用で、お手隙の方がいらっしゃいましたら、 ご返答よろしくお願いします。
こんにちわ、松本です。 私には詳しく解説できるほどの知識はないのですが、これはUnicodeの抱える問 題のひとつですね。「WAVE DASH - FULL WIDTH TILDE問題」といいまして、結構 有名な話です。 参照: http://ja.wikipedia.org/wiki/UNICODE 詳しく知りたいようでしたら、「UNICODE」「U+301C」あたりで検索すると沢山 情報はヒットすると思います。 ためしにOOoで作ったサンプルをPDF出力したものを下記に置いておきます。 http://61.26.3.112:30080/~helios/sample/wave-dash_full-width-tilde.pdf お手元の環境でも再現できると思いますので、確認してみてください koyama wrote:
SUSE9.3Pro の KWriteでの特殊文字で、質問させて下さい。
[〜] の文字を
IPAPGothic サイズ:8 スタイル:標準
にて入力した場合、表示されますでしょうか?
上記環境にてご利用で、お手隙の方がいらっしゃいましたら、 ご返答よろしくお願いします。
-- □●□ _/_/_/ To be Happy! _/_/_/ □□● _/_/ Satoru Matsumoto _/_/ ●●● _/ helios_reds@gmx.net _/
k7-koyamaです 松本さん、ご返答ありがとうございます。
私には詳しく解説できるほどの知識はないのですが、これはUnicodeの抱える問 題のひとつですね。「WAVE DASH - FULL WIDTH TILDE問題」といいまして、結構 有名な話です。
なるほど、Java で、利用している時にも、表示がされていませんね。 Shift_JIS と MS932 及び Windows-31J の違いの問題なんですね。 ただ、変なのは、OpenOfficeでは、同じフォントを指定した場合、 ちゃんと表示されているのに、KWirteなどでは、何も表示されない事です。 ・ 見たいな文字ばけならわかるのですが.... フォントのマッピングが、IPAフォントだと異なっているからなんですかね。 KWriteでも、さざなみフォントではちゃんと表示されています。 うーん、KDEの設定を、変な風に設定してしまったのかな? もう少し、調べてみます。 わざわざ、サンプルを作って頂き、ありがとうございました。
松本です。この件に関連した項目がBugzillaにも登録されていました。 Bug 78338 - "〜" U+FF5E doesn't display with konqueror text area on KDE. アクセスするためにはアカウント登録が必要ですが、参考になさってください。 -- □●□ _/_/_/ To be Happy! _/_/_/ □□● _/_/ Satoru Matsumoto _/_/ ●●● _/ helios_reds@gmx.net _/
k7-koyamaです。 Satoru Matsumoto wrote:
松本です。この件に関連した項目がBugzillaにも登録されていました。
Bug 78338 - "〜" U+FF5E doesn't display with konqueror text area on KDE.
アクセスするためにはアカウント登録が必要ですが、参考になさってください。
Bugzilla 見てみました。 (別サーバーからのCookieを使っていたので登録に1時間もかかってしまった...) やり取りは何となくですが、わかりました。 QTライブラリが、〜 の文字コードを間違えているような感じでした。 Windows-31J と Shift_JIS が異なる事が起因しているのかもしれませんね。 Javaの環境では、FAQの問題で、Windows-31J を指定してやると 上記の問題は出ない事は前から知っていたのですが、いかんせん、 SUSE(KDE) はわからないもので、パッチ待ちです。 いろいろな機能追加も必要ですが、基本的な事が出来ている事が 一番大事だと思いました。
松本です。 まだ他人様にあれこれ教示できるほど理解できてはいませんが、コトはそう単純 ではないようですよ。 koyama wrote:
QTライブラリが、〜 の文字コードを間違えているような感じでした。
この解釈は誤解であろうと思います。正確にはMicrosoftがUnicode Consortium の規定している変換表を無視して独自拡張をしているため起こっている問題なわ けで、Qt側が「間違っている」ために起こっているのではありません。 参照: http://www.debian.or.jp/~kubota/unicode-symbols-map2.html
Windows-31J と Shift_JIS が異なる事が起因しているのかもしれませんね。 Javaの環境では、FAQの問題で、Windows-31J を指定してやると 上記の問題は出ない事は前から知っていたのですが、いかんせん、 SUSE(KDE) はわからないもので、パッチ待ちです。
ですから、パッチを作って当てればいい、と一言では片付きません。 一番確実な方法は、フォント側でU+301Cに"〜"のグリフをマッピングする、とい うことらしいのですが、オープンソースのさざなみフォントとかなら必要に応じ て改変できますが、商用フォントになるとベンダに要求してみるしか方法はない わけで…。 以前vine-users MLで話題になったのですが、一度以下から始まるスレッドを読 んでみてください。Mikeと岩井さんが迷っているのはどういうことなのかも分か ると思います。 http://search.luky.org/vine-users.6/thrd9.html#08124 -- □●□ _/_/_/ To be Happy! _/_/_/ □□● _/_/ Satoru Matsumoto _/_/ ●●● _/ helios_reds@gmx.net _/
k7-koyamaです 松本さん、ご返答ありがとうございます。
QTライブラリが、〜 の文字コードを間違えているような感じでした。
この解釈は誤解であろうと思います。正確にはMicrosoftがUnicode Consortium の規定している変換表を無視して独自拡張をしているため起こっている問題なわ けで、Qt側が「間違っている」ために起こっているのではありません。
おっしゃる通り、MicroSoftが適切な処理を行っていれば、このような 事はなかったと思います。 間違えたという表記をすべきではなかったですね。 私は、KDE、フォントの開発を行っているわけではないので、 偉そうな事はいえませんが、 GTK(FireFox)が出来て、KDE(KWrite)では出来ないのであれば、 何とかKDE(KWrite)でもできるようになって欲しいと思います。 また、SUSEが選択したIPAフォントのマッピングが間違っているので あれば、次回は、間違っていないフォントをパッケージ選択して 欲しい(もちろん、有償版の事ですが)と思います。 ちょっと理解に苦しむのが、ノートPCにインストールしたSUSE9.3 のKonsoleでは、〜 が表示できないのに、 Desktopの方のSUSE9.3のKonsoleでは、〜が表示できる事です。 なんでだろう??
日本KDEユーザ会の亀田と申します。 koyama wrote:
QTライブラリが、〜 の文字コードを間違えているような感じでした。
この解釈は誤解であろうと思います。正確にはMicrosoftがUnicode Consortium の規定している変換表を無視して独自拡張をしているため起こっている問題なわ けで、Qt側が「間違っている」ために起こっているのではありません。
おっしゃる通り、MicroSoftが適切な処理を行っていれば、このような 事はなかったと思います。 間違えたという表記をすべきではなかったですね。
Qt側が間違えているわけではないというのは、その通りです。 しかし、以前 akitoさんが作られていた http://www.kde.gr.jp/~akito/xft/patch_xft.html のパッチでは、「〜」も扱えるようになっていました。 詳細は分かりませんが、フォントの扱いに手を入れていたようです。 なお、他言語に悪影響が出るらしく、残念ながら殆どの ディストリビューションでは採用されていないようです。 そのため、時間はかかりますが、自分でパッチを当てて XftとQtをンパイル&インストールすれば表示できるはずです。 #もちろん無保証です。
私は、KDE、フォントの開発を行っているわけではないので、 偉そうな事はいえませんが、 GTK(FireFox)が出来て、KDE(KWrite)では出来ないのであれば、 何とかKDE(KWrite)でもできるようになって欲しいと思います。
Mozilla(FireFox)やOpenOffice.orgに関しては、GTKではなく アプリケーション側で工夫をしていたと記憶しています。 同様の処理を組み込めば、KDEでも可能かもしれません。 しかし、実装方法によっては、Qtでの変更のように他言語に 影響がでる可能性もあり、なかなか難しいかと思います。 #詳細は調べてないので、何ともいえませんが。 なお、環境変数 UNICODEMAP_JPをcp932に設定すれば、KDEでも 表示可能ではあります。しかしながら、cp932仕様でないフォント ではいろいろ問題が発生するようなので、お勧めはできません。
k7-koyamaです。 亀田さん、ご返答ありがとうございます。
Qt側が間違えているわけではないというのは、その通りです。 しかし、以前 akitoさんが作られていた
http://www.kde.gr.jp/~akito/xft/patch_xft.html
のパッチでは、「〜」も扱えるようになっていました。 詳細は分かりませんが、フォントの扱いに手を入れていたようです。 なお、他言語に悪影響が出るらしく、残念ながら殆どの ディストリビューションでは採用されていないようです。
そうでしたか。
そのため、時間はかかりますが、自分でパッチを当てて XftとQtをンパイル&インストールすれば表示できるはずです。 #もちろん無保証です。
Mozilla(FireFox)やOpenOffice.orgに関しては、GTKではなく アプリケーション側で工夫をしていたと記憶しています。 同様の処理を組み込めば、KDEでも可能かもしれません。 しかし、実装方法によっては、Qtでの変更のように他言語に 影響がでる可能性もあり、なかなか難しいかと思います。
なるほど、こうなるとやはり、松本さんがおっしゃっているように、 フォント側で対処できていれば一番ベストな訳ですね。 〜 の文字は、結構利用しているので、残念です。 私の場合、 綺麗と感じる: さざなみ < IPA 文字化け: さざなみ > IPA なので、綺麗を取るか、文字化け回避を取るか になります。
participants (3)
-
Daisuke Kameda
-
koyama
-
Satoru Matsumoto