[opensuse-ja] 公式 Wiki で "OpenSUSE" から始まっているページタイトルの修正について
松本です。 ただいま、opensuse.org の Web (Wiki 含む) について改修が進行中で、あれこ れ混乱が発生しつつも新しい機能などが追加されてきています。 変更点の全貌についてはちょっと追跡しきれていないのですが(興味がある方は 是非 -wiki ML あたりを追いかけてみてください)、これまで懸案だったことが ひとつ解消できたのでお知らせしておきます。 ご存知のこととは思いますが、openSUSE の正しい表記は "openSUSE" となりま す。Web 上の情報を見ると "OpenSUSE"、"openSuSE"、"OpenSuSE" …などといっ た表記も多々見かけますが、あくまで正しい表記は "openSUSE" です。個人が誤 用している場合についてまで目くじら立てる必要はないでしょうが、公式に表記 する場合はやはり "openSUSE" で統一されているべきでしょう。 # ちなみに、Novell の人間でさえしばしば誤用しているのを見かける…。 ところが、これまで Wiki では、MediaWiki の仕様により、ページタイトルの頭 がアルファベットの場合、必ず大文字で始まらなければいけない、という制約が ありました。つまり、「openSUSE コミュニティ」というページが作りたくても 「OpenSUSE コミュニティ」という名前のページしか作れなかったのです。これ により、公式の Wiki で openSUSE を正しく表記できないという問題が起こって しまっていました。 今回の改修により、表面上のことではありますが、この問題を回避することがで きるようになりました。 参照: http://ja.opensuse.org/OpenSUSE_%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%83%A5%E3%83%8B%E3%83%8... どうすれば "openSUSE" から始めることができるかというと、Wiki のソースを 見ていただければ分かる通り、ページの頭に {{Lowercase title}} という指定を追加してやるだけです。 # 対応するテンプレートは作成済みです。 これはあくまでページタイトルの表示を小文字からスタートさせるというだけの もので、URL そのものは相変わらず ...OpenSUSE_... となっていることにはご 注意ください。 いくつか気がついたページについては適用を済ませてありますが、まだ "OpenSUSE" から始まってしまっているページにお気づきでしたら、是非直して いってくださると助かります。また、新規にページを立てるような場合も、覚え ておいていただけるとありがたいです。 -- _/_/ Satoru Matsumoto - openSUSE Member - Japan _/_/ _/_/ Marketing/Weekly News/openFATE Screening Team _/_/ _/_/ mail: helios_reds_at_gmx.net / irc: HeliosReds _/_/ _/_/ http://blog.geeko.jp/author/heliosreds _/_/ -- To unsubscribe, e-mail: opensuse-ja+unsubscribe@opensuse.org For additional commands, e-mail: opensuse-ja+help@opensuse.org
participants (1)
-
Satoru Matsumoto