[opensuse-ja] [Fwd: 第91回カーネル読書会のお知らせ。(openSUSE事始め)]
松本です。 今日の明日という感じの急なお知らせになってしまい申し訳ありませんが、今週 金曜日(2008/10/24)のカーネル読書会にお呼ばれして openSUSE についてちょっ とお話させていただくことになりました。 openSUSE の話…といってもそれほど「とっておき話」をするわけではないのです が、openSUSE に限らず Linux や OSS に関わっている方/興味を持っている方が 集まり、いろいろな交流も期待できる場となっていますので、ご都合が許す方は 是非遊びにきてください。 -------- Original Message -------- 毎度おなじみ流浪の番組、カーネル読書会のご案内です。 複数のメーリングリストに流していますので、何度も 読む方はご容赦ください。 第91回カーネル読書会のおしらせ 日時:10月24日、18時半開場、19時ころ開始 会場:日本SGIホール(恵比寿) お題:openSUSE 事始め 〜 カメレオンは日本で何色に染まっていくのか…? 〜 発表者:松本さん 内容:openSUSE って何? それって美味しいの? そんなお話を皮切りに、プロジェクトやコミュニティの現状 こぼれ話やちょっと得する情報などをご紹介 18:30頃、開場 19:00頃、各自自己紹介、LT 19:30頃、お題開始 20:30頃、懇親会開始 場所は日本SGIホール(恵比寿)ですのでお間違いないように http://www.sgi.co.jp/company_info/map1.html SGI Hall (B1F) 開場した後は、だらだらと自己紹介やら小ネタやらをやりますので、時間の許 す限り早めに来た方が面白いお話をきけるかもしれません。 懇親会はやっぱ、いつもの銀座ライオン。http://r.gnavi.co.jp/g112600/ 5000円程度(学割1000円ポッキリ) 懇親会参加希望の方は懇親会と記してください。また学生さんは、 学割希望と明記してください。 会場の都合で80名で締切ます。 なおセミナー内容につきましては、にこにこ動画などで配信予定です。 登録はいつもの宴会君 http://utage.org/enkai/ 宴会コード kernel081024 YLUG年表 http://www.ylug.jp/modules/pukiwiki/index.php?history YLUG会合、読書会資料 http://www.ylug.jp/modules/pukiwiki/index.php?reading -- □●□ _/_/_/ To be Happy! _/_/_/ □□● _/_/ Satoru Matsumoto _/_/ ●●● _/ helios_reds@gmx.net _/ -- To unsubscribe, e-mail: opensuse-ja+unsubscribe@opensuse.org For additional commands, e-mail: opensuse-ja+help@opensuse.org
小笠原と申します。 しがないプリンタベンダで(国内主要各社で唯一標準の Linux 印刷ソリュー ションを提供していないところです ^^;) なんとかドライバをオープンソースで 出そうと社内政治に四苦八苦してしているものでございます。 ぶっちゃけた話、openSUSE はテスト環境の一つとして持っているだけで、 しょっちゅう起動するわけでもなく、YaST のプリンタまわりをチェックするぐ らいなので、そんな私がMLに書くのも躊躇していたのですが、昨日の松本さんの お話が大変面白かったため、とにかくそのことだけ伝えたくメールしました。 はっきりいって Linux はただのユーザですが、印刷に関しては多少なにかお手 伝いできることもあるかもしれません。 メインのユーザではないのに ML フィードしてるというのは我ながら小狡いです が、もしなにかありましたら呼んでください (笑)。 Satoru Matsumoto さんは書きました:
松本です。
今日の明日という感じの急なお知らせになってしまい申し訳ありませんが、今週 金曜日(2008/10/24)のカーネル読書会にお呼ばれして openSUSE についてちょっ とお話させていただくことになりました。
openSUSE の話…といってもそれほど「とっておき話」をするわけではないのです が、openSUSE に限らず Linux や OSS に関わっている方/興味を持っている方が 集まり、いろいろな交流も期待できる場となっていますので、ご都合が許す方は 是非遊びにきてください。
-------- Original Message --------
毎度おなじみ流浪の番組、カーネル読書会のご案内です。 複数のメーリングリストに流していますので、何度も 読む方はご容赦ください。
第91回カーネル読書会のおしらせ 日時:10月24日、18時半開場、19時ころ開始 会場:日本SGIホール(恵比寿)
お題:openSUSE 事始め 〜 カメレオンは日本で何色に染まっていくのか…? 〜 発表者:松本さん 内容:openSUSE って何? それって美味しいの? そんなお話を皮切りに、プロジェクトやコミュニティの現状 こぼれ話やちょっと得する情報などをご紹介
18:30頃、開場 19:00頃、各自自己紹介、LT 19:30頃、お題開始 20:30頃、懇親会開始
場所は日本SGIホール(恵比寿)ですのでお間違いないように http://www.sgi.co.jp/company_info/map1.html SGI Hall (B1F)
開場した後は、だらだらと自己紹介やら小ネタやらをやりますので、時間の許 す限り早めに来た方が面白いお話をきけるかもしれません。
懇親会はやっぱ、いつもの銀座ライオン。http://r.gnavi.co.jp/g112600/ 5000円程度(学割1000円ポッキリ) 懇親会参加希望の方は懇親会と記してください。また学生さんは、 学割希望と明記してください。
会場の都合で80名で締切ます。
なおセミナー内容につきましては、にこにこ動画などで配信予定です。
登録はいつもの宴会君 http://utage.org/enkai/ 宴会コード kernel081024
YLUG年表 http://www.ylug.jp/modules/pukiwiki/index.php?history
YLUG会合、読書会資料 http://www.ylug.jp/modules/pukiwiki/index.php?reading
-- To unsubscribe, e-mail: opensuse-ja+unsubscribe@opensuse.org For additional commands, e-mail: opensuse-ja+help@opensuse.org
-----BEGIN PGP SIGNED MESSAGE----- Hash: SHA1 松本です。 Naruhiko Ogasawara さんは書きました:
小笠原と申します。 しがないプリンタベンダで(国内主要各社で唯一標準の Linux 印刷ソリュー ションを提供していないところです ^^;) なんとかドライバをオープンソースで 出そうと社内政治に四苦八苦してしているものでございます。
ぶっちゃけた話、openSUSE はテスト環境の一つとして持っているだけで、 しょっちゅう起動するわけでもなく、YaST のプリンタまわりをチェックするぐ らいなので、そんな私がMLに書くのも躊躇していたのですが、昨日の松本さんの お話が大変面白かったため、とにかくそのことだけ伝えたくメールしました。
はっきりいって Linux はただのユーザですが、印刷に関しては多少なにかお手 伝いできることもあるかもしれません。 メインのユーザではないのに ML フィードしてるというのは我ながら小狡いです が、もしなにかありましたら呼んでください (笑)。
昨日(もう一昨日か…)はどうもありがとうございました。 どうぞ遠慮なさらずにガンガン投稿していってください。「プリンタの設定でて こずってます…なんて質問がポストされた時に、どこからともなく現れて問題解 決してくれるカッコいいお兄さん」になっていただけたりしたらみんなが幸せに なれますので、今後ともよろしくお願いします。 …で、以下、オフトピック。 カーネル読書会でお話した中で一番盛り上がったのではないかと感じた「Spam フィルタ」についてですが、小笠原さんのヘッダを見てみると X-Spam-Score: 4.72 X-Spam-Level: **** X-Spam-Status: No, score=4.72 tagged_above=-20 required=5 tests=[BAYES_95=4.5, DNS_FROM_SECURITYSAGE=0.001, HS_INDEX_PARAM=0.001, MY_LINUX=-1, MY_SUSE=-1, SPF_PASS=-0.001, TVD_SPACE_RATIO=2.219] …と、閾値 5 のところ 4.72 と、結構ヤバい線になってしまっています。この中 で値を引き上げている要素はもっぱら BAYES_95=4.5 TVD_SPACE_RATIO=2.219 になることが分かります。 BAYES_95 というのはどうやら「95% の確率で Spam だと思われる」ということ らしく(何をもってそう判断しているのか根拠はよく分かりません - Spamassassin に詳しい方のフォロー希望)、TVD_SPACE_RATIO というのは過去の ポストでも触れましたが、文中にスペースが少ないと付いてしまうスコアのよう です。 この2つで 5 を上回ってしまうので MY_LINUX=-1 (MUA が Linux 上で動いているということか…?) MY_SUSE=-1 () (同じく、MUA が SUSE 上で動いているということか…?) というマイナスファクターが適用されないと、弾かれてしまうことになってしま います。 この件については Henne [1] に連絡して対処を迫ってみたのですが、 That might very well be the case. The problem is that this spam filter is our company wide spam filter. So it cant be easily changed. I see what i can do about it. [日本語訳] (Spam フィルタによって Spam と誤判定されてしまうことは)結構起こりうるか もしれません。問題は、この spam フィルタが私たちの会社全体の spam フィル タだということです。そのため、簡単に変更することができません。この対策と して何かできることはないか探してみるつもりです。 …という返事が返ってきています。 [1] http://news.opensuse.org/2008/10/17/people-of-opensuse-henne-vogelsang/ Henne からは「もし引っかかって投稿できない人が出てきたら対応するんで、そ の時は教えて」と言われていますので、受信はできているけれど、投稿ができな い…という方がいらっしゃいましたら是非お知らせください。 冒頭でももっぱら小笠原さんへ宛てて「どうぞ遠慮なさらずにガンガン投稿して いってください」と言いましたが、雑談レベルでも構いませんので、もっと交流 の場としてこのメーリングリストをみなさんに使っていただけたら…と思ってい ます。 # そのうえで、投稿できない場合は私宛に連絡いただければ対応します。 ・このメーリングリストは多くの日本人に必要とされている ・日本語 OK のはずのメーリングリストなのに日本語だと Spam 扱いされ易く なっており、投稿できない人が「沢山」いる …ということをメインストリームの人に理解させないと、なかなか本腰入れて対 応してもらえないと思います。是非みなさんのご協力お願いします。 # 「たいして使われていないなら、後回し」とされてしまっても文句が言えない - -- □●□ _/_/_/ To be Happy! _/_/_/ □□● _/_/ Satoru Matsumoto _/_/ ●●● _/ helios_reds@gmx.net _/ -----BEGIN PGP SIGNATURE----- Version: GnuPG v2.0.9 (GNU/Linux) Comment: Using GnuPG with SUSE - http://enigmail.mozdev.org iEYEARECAAYFAkkDRAcACgkQXnHIfHE6+z0i9wCfYwYisOGr0sg4VjB+xbYeCyxD 6ZcAn1s/R0mn/xVw+2mBJxalT36baHzS =5X0P -----END PGP SIGNATURE----- -- To unsubscribe, e-mail: opensuse-ja+unsubscribe@opensuse.org For additional commands, e-mail: opensuse-ja+help@opensuse.org
小笠原です。 Satoru Matsumoto さんは書きました:
松本です。
さっそくのお返事ありがとうございます。
どうぞ遠慮なさらずにガンガン投稿していってください。「プリンタの設定でて こずってます…なんて質問がポストされた時に、どこからともなく現れて問題解 決してくれるカッコいいお兄さん」になっていただけたりしたらみんなが幸せに なれますので、今後ともよろしくお願いします。
もうお兄さんという年じゃないよ! という声が聞こえて来ましたが、生臭い話 をすると、例えば YaST でプリンタドライバをどう設定していいんだかわからん とか、そういう openSUSE / SLE 独特の話のナレッジを溜めることは私の業務上 の助けにもなりますので、質問をしてくだされば全力を以って答えます。ええ、 他社さんのプリンタでも Welcome ですよ。
BAYES_95 というのはどうやら「95% の確率で Spam だと思われる」ということ らしく(何をもってそう判断しているのか根拠はよく分かりません - Spamassassin に詳しい方のフォロー希望)、 Spamassasin は詳しくないですけど、BAYES_95 ってのはいわゆるベイジアン フィルタによる判定ですよね。Good と Bad のメールをたくさん食わせて、SPAM 判定するっていう。 で、この統計値を作るときにどうせ CJK の Good メールなんて食わせてないで しょうから、CJK だと Bad になりやすいとかそんなことではないでしょうか? MY_LINUX=-1 (MUA が Linux 上で動いているということか…?) MY_SUSE=-1 () (同じく、MUA が SUSE 上で動いているということか…?)
# Linux ではあるんだけど、Ubuntu なんだけどな (^^;)
冒頭でももっぱら小笠原さんへ宛てて「どうぞ遠慮なさらずにガンガン投稿して いってください」と言いましたが、雑談レベルでも構いませんので、もっと交流 の場としてこのメーリングリストをみなさんに使っていただけたら…と思ってい ます。
<snip>
# 「たいして使われていないなら、後回し」とされてしまっても文句が言えない
実は先に単なる感想レベルの投稿をしたのはまさにこれが理由で、とりあえずN を増やしてやらないことには向こうを説得できないということは、単に感想を言 うだけでもお役に立てるんだなぁと思った次第であります。 昨日のお話で「ML にあんまり初歩的な質問が流れない」という話がありました が、そーゆーことであればわかんないこととかガンガン投げちゃいますので、よ ろしくお願いします。 -- Naruhiko (Naru) Ogasawara mixi: http://mixi.jp/show_friend.pl?id=609294 Twitter: https://twitter.com/naruoga Wassr: http://wassr.jp/user/naruoga -- To unsubscribe, e-mail: opensuse-ja+unsubscribe@opensuse.org For additional commands, e-mail: opensuse-ja+help@opensuse.org
よしおかと申します。 先日は松本さんには大変おもしろいお話をいただきありがとうございました。 今回の講演をニコニコ動画にuploadしました。(吉田@板橋さん、ありがとう) http://www.nicovideo.jp/watch/sm5048979 http://www.nicovideo.jp/watch/sm5049314 今後、openSUSEだけではなく、フリーのディストリビューションがかかえる 共通の問題について、あれやこれや議論がはじまれば面白いと思います。 よ 2008/10/23 Satoru Matsumoto <helios_reds@gmx.net>:
松本です。
今日の明日という感じの急なお知らせになってしまい申し訳ありませんが、今週 金曜日(2008/10/24)のカーネル読書会にお呼ばれして openSUSE についてちょっ とお話させていただくことになりました。
openSUSE の話…といってもそれほど「とっておき話」をするわけではないのです が、openSUSE に限らず Linux や OSS に関わっている方/興味を持っている方が 集まり、いろいろな交流も期待できる場となっていますので、ご都合が許す方は 是非遊びにきてください。
-------- Original Message --------
毎度おなじみ流浪の番組、カーネル読書会のご案内です。 複数のメーリングリストに流していますので、何度も 読む方はご容赦ください。
第91回カーネル読書会のおしらせ 日時:10月24日、18時半開場、19時ころ開始 会場:日本SGIホール(恵比寿)
お題:openSUSE 事始め 〜 カメレオンは日本で何色に染まっていくのか…? 〜 発表者:松本さん 内容:openSUSE って何? それって美味しいの? そんなお話を皮切りに、プロジェクトやコミュニティの現状 こぼれ話やちょっと得する情報などをご紹介
18:30頃、開場 19:00頃、各自自己紹介、LT 19:30頃、お題開始 20:30頃、懇親会開始
場所は日本SGIホール(恵比寿)ですのでお間違いないように http://www.sgi.co.jp/company_info/map1.html SGI Hall (B1F)
開場した後は、だらだらと自己紹介やら小ネタやらをやりますので、時間の許 す限り早めに来た方が面白いお話をきけるかもしれません。
懇親会はやっぱ、いつもの銀座ライオン。http://r.gnavi.co.jp/g112600/ 5000円程度(学割1000円ポッキリ) 懇親会参加希望の方は懇親会と記してください。また学生さんは、 学割希望と明記してください。
会場の都合で80名で締切ます。
なおセミナー内容につきましては、にこにこ動画などで配信予定です。
登録はいつもの宴会君 http://utage.org/enkai/ 宴会コード kernel081024
YLUG年表 http://www.ylug.jp/modules/pukiwiki/index.php?history
YLUG会合、読書会資料 http://www.ylug.jp/modules/pukiwiki/index.php?reading
-- □●□ _/_/_/ To be Happy! _/_/_/ □□● _/_/ Satoru Matsumoto _/_/ ●●● _/ helios_reds@gmx.net _/ -- To unsubscribe, e-mail: opensuse-ja+unsubscribe@opensuse.org For additional commands, e-mail: opensuse-ja+help@opensuse.org
-- http://d.hatena.ne.jp/hyoshiok/ http://blog.miraclelinux.com/yume/ mailto:hyoshiok@gmail.com -- To unsubscribe, e-mail: opensuse-ja+unsubscribe@opensuse.org For additional commands, e-mail: opensuse-ja+help@opensuse.org
小笠原です。 Hiro Yoshioka さんは書きました:
よしおかと申します。
このたびは非常に素晴らしいお話を伺う機会を用意していただき、ありがとうご ざいました。 ところで僭越ながら、
YLUG会合、読書会資料 http://www.ylug.jp/modules/pukiwiki/index.php?reading
のタイトルが間違っていたようなので、ささっと修正してしまいました。 お忙しいところとは思いますが、資料も早く up されるとうれしいです。>松本さん ところで私が 2008/10/26 02:12 に投げたメールって届いてますかね? Gmail は同じ message-id のメールを受け取らないから、自分のメールが ML に 届いたかどうかってわかんないんですよね(勘違いしてたら誰か教えてください ませ)。 -- Naruhiko (Naru) Ogasawara naruoga@gmail.com mixi: http://mixi.jp/show_friend.pl?id=609294 Twitter: https://twitter.com/naruoga Wassr: http://wassr.jp/user/naruoga -- To unsubscribe, e-mail: opensuse-ja+unsubscribe@opensuse.org For additional commands, e-mail: opensuse-ja+help@opensuse.org
今井です。 日曜日 26 10月 2008 11:08:13 に Naruhiko Ogasawara さんは書きました:
ところで私が 2008/10/26 02:12 に投げたメールって届いてますかね? Gmail は同じ message-id のメールを受け取らないから、自分のメールが ML に 届いたかどうかってわかんないんですよね(勘違いしてたら誰か教えてください ませ)。
そのメイルは私のところには届いています。 MLのアーカイブが http://lists.opensuse.org/opensuse-ja/ にあります。 心配でしたらこちらにて確認しておくと良いと思います。 -- ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 今井 優 mail: maimai@coral.ocn.ne.jp ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ -- To unsubscribe, e-mail: opensuse-ja+unsubscribe@opensuse.org For additional commands, e-mail: opensuse-ja+help@opensuse.org
小笠原です。 Masaru Imai さんは書きました:
今井です。
こんにちは。
そのメイルは私のところには届いています。
ありがとうございます。安心しました。 というかですね、こうやってポンポンメール投げよう! という気になったの は、MLの流通量を増やして Spamassasin に殺されてるN数を増やして、松本 さんの Novell さんとの交渉をラクにしようという狙いがあるので、投稿できて るかどうか確認できないのは間抜けだなぁと気づいた次第。
MLのアーカイブが http://lists.opensuse.org/opensuse-ja/ にあります。 心配でしたらこちらにて確認しておくと良いと思います。
アーカイブ確認するってのは最初に思いついた手段だったのですが、見つけられ ませんでした (^^;) ありがとうございました。さっそくブックマークしました。 #そいやこのページも Localize 対象外なのね……。 -- Naruhiko (Naru) Ogasawara naruoga@gmail.com mixi: http://mixi.jp/show_friend.pl?id=609294 Twitter: https://twitter.com/naruoga Wassr: http://wassr.jp/user/naruoga -- To unsubscribe, e-mail: opensuse-ja+unsubscribe@opensuse.org For additional commands, e-mail: opensuse-ja+help@opensuse.org
野宮です. お久し振りです. あまりに SPAM として蹴られるのが嫌になって.... In the Message; Subject : [opensuse-ja] Re: [opensuse-ja] Re: [opensuse-ja] Re: [opensuse-ja] [Fwd: 第91回カーネル読書会のお知らせ。( openSUSE事始め)] Message-ID : <4903E4F5.9030303@gmail.com> Date & Time: Sun, 26 Oct 2008 12:33:09 +0900 [小笠原さん] == Naruhiko Ogasawara <naruoga@gmail.com> has written: 小笠原さん> というかですね、こうやってポンポンメール投げよう! という気に 小笠原さん> なったのは、MLの流通量を増やして Spamassasin に殺されてるN数 小笠原さん> を増やして、松本さんの Novell さんとの交渉をラクにしようという 小笠原さん> 狙いがあるので、投稿できてるかどうか確認できないのは間抜けだなぁ 小笠原さん> と気づいた次第。 Spamassassin は,悪名高い TVD_SPACE_RATIO 判定が悪さをしています. opensuse-ja ML の管理では, score TVD_SPACE_RATIO 0 という設定にすれば良いのに,と思っていますが? あと,Base64 なメールに -- To unsubscribe, e-mail: opensuse-ja+unsubscribe@opensuse.org For additional commands, e-mail: opensuse-ja+help@opensuse.org という生テキストを付けられると,小生のメーラーでは全くメールを読めなくなり ます.と言っても,小生のメーラーのバグではなく,正しい動作だとのことです. 件の生テキストを削除すれば読めるようにはなりますが,そもそも,このメッセー ジの強制添付そのものを止めて貰いたいと思っています. 入れるのなら.ヘッダー部に入れて欲しい. --- 野宮 賢 mail-to: nomiya @ galaxy.dti.ne.jp 「先端技術の開発は、優れた頭脳を持つ人間が集中しないと成功しない。 しかし、技術開発と、それが何をもたらすかを考えることは別だ。 一人の人間に二つは望めない。」 -- M. Crichton -- -- To unsubscribe, e-mail: opensuse-ja+unsubscribe@opensuse.org For additional commands, e-mail: opensuse-ja+help@opensuse.org
野宮です. In the Message; Subject : Re: [opensuse-ja] Re: [opensuse-ja] Re: [opensuse-ja] Re: [opensuse-ja] [Fwd: 第91回カーネル読書会のお知らせ。( openSUSE事始め)] Message-ID : <87vdvg6l5y.wl%nomiya@galaxy.dti.ne.jp> Date & Time: Sun, 26 Oct 2008 13:21:45 +0900 [小生] == 野宮 賢 / NOMIYA Masaru <nomiya@galaxy.dti.ne.jp> has written: 小生> Spamassassin は,悪名高い TVD_SPACE_RATIO 判定が悪さをしています. 小生> opensuse-ja ML の管理では, 小生> score TVD_SPACE_RATIO 0 小生> という設定にすれば良いのに,と思っていますが? というメールを投稿したら,配信されたメールを観ますと, X-Spam-Status: No, score=-0.999 tagged_above=-20 required=5 tests=[BAYES_50=0.001, DNS_FROM_SECURITYSAGE=0.001, MY_SUSE=-1, SPF_PASS=-0.001] と,TVD_SPACE_RATIO 判定が消えています.... (_ _? --- 野宮 賢 mail-to: nomiya @ galaxy.dti.ne.jp 「先端技術の開発は、優れた頭脳を持つ人間が集中しないと成功しない。 しかし、技術開発と、それが何をもたらすかを考えることは別だ。 一人の人間に二つは望めない。」 -- M. Crichton -- -- To unsubscribe, e-mail: opensuse-ja+unsubscribe@opensuse.org For additional commands, e-mail: opensuse-ja+help@opensuse.org
今井です。 日曜日 26 10月 2008 13:21:45 に 野宮 賢 / NOMIYA Masaru さんは書きました:
お久し振りです.
あまりに SPAM として蹴られるのが嫌になって....
立て続けに蹴られたり、大した内容ではないのが通って 本当に皆に読んでもらいたいのが通らなかったりすると 投稿する気力が無くなってしまいますね。 #かくいう私も自前のサイトやブログでの活動に留め # ML 購読止める(MLのアーカイブは何時でも見れるし) #か ROM に徹しようと思うことがこの頃多くなってきて...。 #そういうときは冷却期間を置いて気分転換するわけです。 とスパムチェックで引っかかってない(真っ白な)投稿に リプライするとどうなるか...。 -- ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 今井 優 mail: maimai@coral.ocn.ne.jp ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ -- To unsubscribe, e-mail: opensuse-ja+unsubscribe@opensuse.org For additional commands, e-mail: opensuse-ja+help@opensuse.org
野宮です. In the Message; Subject : Re: [opensuse-ja] Re: [opensuse-ja] Re: [opensuse-ja] Re: [opensuse-ja] [Fwd: 第91回カーネル読書会のお知らせ。( openSUSE事始め)] Message-ID : <200810261358.11196.maimai@coral.ocn.ne.jp> Date & Time: Sun, 26 Oct 2008 13:58:11 +0900 [今井さん] == Masaru Imai <maimai@coral.ocn.ne.jp> has written: 小生>> あまりに SPAM として蹴られるのが嫌になって.... 今井さん> 立て続けに蹴られたり、大した内容ではないのが通って 今井さん> 本当に皆に読んでもらいたいのが通らなかったりすると 今井さん> 投稿する気力が無くなってしまいますね。 ほんと,何の為に時間を割いたのか,と. 今井さん> #かくいう私も自前のサイトやブログでの活動に留め 今井さん> # ML 購読止める(MLのアーカイブは何時でも見れるし) 今井さん> #か ROM に徹しようと思うことがこの頃多くなってきて...。 今井さん> #そういうときは冷却期間を置いて気分転換するわけです。 なるほど. 小生は,この夏以来,仕事で忙殺されていて,ML をじっくり時間をなかなか取れ ず.... 今井さん> とスパムチェックで引っかかってない(真っ白な)投稿に 今井さん> リプライするとどうなるか...。 これは不思議, 今井さんのメールでも, X-Spam-Status: No, score=3 tagged_above=-20 required=5 tests=[BAYES_80=4,DNS_FROM_SECURITYSAGE=0.001, MY_SUSE=-1, SPF_PASS=-0.001] と,TVD_SPACE_RATIO 判定項目が消えています.ただ, X-Spam-Level: *** となっていますが. 因みに, In the Message; Subject : Re: [opensuse-ja] [Fwd: 第91回カーネル読書会のお知らせ。( openSUSE事始め)] Message-ID : <200810261323.42373.maimai@coral.ocn.ne.jp> Date & Time: Sun, 26 Oct 2008 13:23:42 +0900 [今井さん] == Masaru Imai <maimai@coral.ocn.ne.jp> has written: 今井さん> 今井です。 今井さん> 早速一通ブラックホールに飲み込まれたみたい。 のメールでは, X-Spam-Status: No, score=1.22 tagged_above=-20 required=5 tests=[BAYES_50=0.001, DNS_FROM_SECURITYSAGE=0.001, MY_SUSE=-1, SPF_PASS=-0.001, TVD_SPACE_RATIO=2.219] と TVD_SPACE_RATIO の項目はありますが, X-Spam-Level: * です. 小生の今日の二通は,何れも. X-Spam-Level: です. お呪い.^^;; score TVD_SPACE_RATIO 0 --- 野宮 賢 mail-to: nomiya @ galaxy.dti.ne.jp 「私たちが今日直面している化学物質の危険性に関する疑問に対し、通常の 科学的な正確さをもって答えようとすれば、たぶんさらに数十年を要するで あろう。」 -- J. V. Rodricks -- -- To unsubscribe, e-mail: opensuse-ja+unsubscribe@opensuse.org For additional commands, e-mail: opensuse-ja+help@opensuse.org
松本です。 野宮 賢 / NOMIYA Masaru さんは書きました:
お久し振りです.
お久しぶりです。
あまりに SPAM として蹴られるのが嫌になって....
本家 opensuse の方には何度かレス付けられているのを拝見していましたが…。
Spamassassin は,悪名高い TVD_SPACE_RATIO 判定が悪さをしています.
opensuse-ja ML の管理では,
score TVD_SPACE_RATIO 0
という設定にすれば良いのに,と思っていますが?
先のメールでちょっと説明が足りていませんでしたね。Henne にはそのへんの事 情(TVD_SPACE_RATIO とか BAYES_99 とかが高配点になっていると、日本語のよ うなマルチバイトキャラクターを使う言語のメールは弾かれやすいので何とかし て欲しい、ということ)も説明したうえで、先のポストにも引用した 「問題は、この spam フィルタが私たちの会社全体の spam フィルタだというこ とです。そのため、簡単に変更することができません。」 …という回答が返ってきてしまっているのです。 なので、これからできることは ・代替案を提案する ・Workaround を一緒に考えていく ・変更してもらうよう根気よく交渉を続けていく …ことになるかと思います。 繰り返しになりますが、どうするにしても大切なファクターとなってくるのは先 に挙げました… ・このメーリングリストは多くの日本人に必要とされている ・日本語 OK のはずのメーリングリストなのに日本語だと Spam 扱いされ易く なっており、投稿できない人が「沢山」いる …ということを、いかに相手に理解させるかだと思っています。相談する相手の Henne はそれほど紋切り型の人物ではないという印象はありますが、やはり背景 には企業がありますから、必ず「費用対効果」が問われてしまいます。数字を突 きつけるのが、一番効果的な交渉材料となります。 ・このメーリングリストは多くの日本人に必要とされている →多くの人が頻繁にポストすることで、それを示すことができます。 (Henne の近くにいて日本語の内容が理解できるのは Iwai さんと Mike くらいなので、雑談レベルの話でもないよりずっといい) ・日本語 OK のはずのメーリングリストなのに日本語だと Spam 扱いされ易く なっており、投稿できない人が「沢山」いる →皆さんからの報告が必要なのはこのためです。 困っている人って今井さん、野宮さんの二人しかいないの? …だったら、引っかかったときに連絡してもらえば Ham として食わせる ことで対処するから、それでヨシってことにしてくれない?ということに されてもしかたない(強くは押しきれない) あまりにもノイズ比の高い投稿が溢れるのもどうかとは思いますが - それこそ Spam フィルタが欲しくなる(笑) - 「(open)SUSE についてのちょっとした雑 談」「こんなこと聞いたらバカにされるのではないかと思って投げるのを躊躇し ていた質問」など、どんどんポストしていってもらえれば、流量が増えます。ま た、その中で「うまく投稿できないんだけど…」という報告を寄せてもらえれ ば、交渉に当たっての手札を増やせることになっていきます。 簡単に言ってしまうと 「みんな、もっと気楽に使おうよ」 「使っていくうえで不便なことがあったら、どんどん改善要求を出そうよ」 …というサイクルになってくれたらいいなぁ…と。 # 黙っていても(…言い換えると、相手に声が届けなければ) # そのうち誰かがなんとかしてくれる、ということは「まず」ありえません。
あと,Base64 なメールに
-- To unsubscribe, e-mail: opensuse-ja+unsubscribe@opensuse.org For additional commands, e-mail: opensuse-ja+help@opensuse.org
という生テキストを付けられると,小生のメーラーでは全くメールを読めなくなり ます.と言っても,小生のメーラーのバグではなく,正しい動作だとのことです. 件の生テキストを削除すれば読めるようにはなりますが,そもそも,このメッセー ジの強制添付そのものを止めて貰いたいと思っています. 入れるのなら.ヘッダー部に入れて欲しい.
これってよく分からないんですが、ヘッダには既に List-Post List-Help List-Subscribe List-Unscribe …が付いていますよね。これがあるのだから、[-- ]で区切られた(RFC 的に signature 扱いとなる?)余計なフッタを付けなくてもいいだろう、ということ なんでしょうか? # 常用している Thunderbird では少なくとも「全くメールを読めなくなる」 # ということはないので、いまいちピンときません。 フッタとして「退会する時のアドレス」「ヘルプを取得する時のアドレス」を付 けておくことによって、本文が「unsubscribe」とか「help」だけというメール がメーリングリストそのものに投稿されたりするのを減らそう…というのが狙い だとは思いますが、 # 使っているメーラや、その設定次第でヘッダの List-* には # 気がつかない人も多くいるでしょうし…。 いくらフッタに付けておいても見ない人は見ないし、仮に「unsubscribe」メー ルが投稿されたらその時は「間違ってますよ」と教えてあげればいいだけなの で、それほど必須という感じもしませんね。 ただ、これにしても「変えてくれ」と交渉するには根拠を示す必要が出てくると 思います。 「どういったケースでどのような問題が起こるのか」 「どの程度の人がその問題に遭遇するのか」 「強制添付をするべきではない理由を解説しているようなソース(英語)」 …などを示すことは可能でしょうか? 「フッタを付けることによりユーザが強いられる面倒臭さ」の方が「間違って 『unsubscribe』メールを送られることに対するうざったさ」より大きな問題だ ということを伝えられれば対応してくれと交渉することはできると思いますが (Spam フィルタと違って、この件だけなら openSUSE の内部だけで - つまり、 ML 管理者の権限だけでも対応できることだと思う)、いかがでしょう? -- □●□ _/_/_/ To be Happy! _/_/_/ □□● _/_/ Satoru Matsumoto _/_/ ●●● _/ helios_reds@gmx.net _/ -- To unsubscribe, e-mail: opensuse-ja+unsubscribe@opensuse.org For additional commands, e-mail: opensuse-ja+help@opensuse.org
野宮@現実逃避,です. In the Message; Subject : [opensuse-ja] Spam フィルタの件 (was: Re: [opensuse-ja] [Fwd: 第91回カーネル読書会のお知らせ。( openSUSE事始め)]) Message-ID : <49057092.7060609@gmx.net> Date & Time: Mon, 27 Oct 2008 16:41:06 +0900 [松本さん] == Satoru Matsumoto <helios_reds@gmx.net> has written: 小生>> あまりに SPAM として蹴られるのが嫌になって.... 松本さん> 本家 opensuse の方には何度かレス付けられているのを拝見していましたが…。 不思議なことに,本家では引っ掛かりませんね. 小生>> score TVD_SPACE_RATIO 0 小生>> 小生>> という設定にすれば良いのに,と思っていますが? 松本さん> 先のメールでちょっと説明が足りていませんでしたね。Henne にはそのへんの事 松本さん> 情(TVD_SPACE_RATIO とか BAYES_99 とかが高配点になっていると、日本語のよ 松本さん> うなマルチバイトキャラクターを使う言語のメールは弾かれやすいので何とかし 松本さん> て欲しい、ということ)も説明したうえで、先のポストにも引用した 松本さん> 「問題は、この spam フィルタが私たちの会社全体の spam フィルタだというこ 松本さん> とです。そのため、簡単に変更することができません。」 松本さん> …という回答が返ってきてしまっているのです。 う〜む,そうですか. 松本さん> なので、これからできることは 松本さん> ・代替案を提案する 松本さん> ・Workaround を一緒に考えていく 松本さん> ・変更してもらうよう根気よく交渉を続けていく 松本さん> …ことになるかと思います。 それは解ります. が,我々にとっては普通の日本語が,コンピュータの世界では特殊な言語ですの で,この点を理解して戴かないと..... 松本さん> …だったら、引っかかったときに連絡してもらえば Ham として 松本さん> 食わせる 松本さん> ことで対処するから、それでヨシってことにしてくれない?と 松本さん> いうことにされてもしかたない(強くは押しきれない) Ham化は一度やって貰っています. 松本さん> # 黙っていても(…言い換えると、相手に声が届けなければ) 松本さん> # そのうち誰かがなんとかしてくれる、ということは「まず」ありえません。 これは解ります.が,Bugzilla のこともあり,諦念が先立ちます. 小生>> あと,Base64 なメールに 小生>> 小生>> -- 小生>> To unsubscribe, e-mail: opensuse-ja+unsubscribe@opensuse.org 小生>> For additional commands, e-mail: opensuse-ja+help@opensuse.org 小生>> 小生>> という生テキストを付けられると,小生のメーラーでは全くメールを読めなくなり 小生>> ます.と言っても,小生のメーラーのバグではなく,正しい動作だとのことです. 小生>> 件の生テキストを削除すれば読めるようにはなりますが,そもそも,このメッセー 小生>> ジの強制添付そのものを止めて貰いたいと思っています. 小生>> 入れるのなら.ヘッダー部に入れて欲しい. 松本さん> これってよく分からないんですが、ヘッダには既に 松本さん> List-Post 松本さん> List-Help 松本さん> List-Subscribe 松本さん> List-Unscribe 松本さん> …が付いていますよね。これがあるのだから、[-- ]で区切られた(RFC 的に 松本さん> signature 扱いとなる?)余計なフッタを付けなくてもいいだろう、ということ 松本さん> なんでしょうか? そういうことです. 松本さん> # 常用している Thunderbird では少なくとも「全くメールを読めなくなる」 松本さん> # ということはないので、いまいちピンときません。 やはり. 今日も,Mira さんが UTF-8 で POST されましたが,本文は Base64 ですので,件 の生テキストを貼り付けられているため,何も見えません. UTF-8 なメールを止めて戴けませんか? > Mira さん って,今井さんも以前注意されたような...... # ご存知かどうかは知りませんが,最新の Thunderbird も迷惑メーラーです. 松本さん> フッタとして「退会する時のアドレス」「ヘルプを取得する時のアドレス」を付 松本さん> けておくことによって、本文が「unsubscribe」とか「help」だけというメール 松本さん> がメーリングリストそのものに投稿されたりするのを減らそう…というのが狙い 松本さん> だとは思いますが、 それは解っています. ヘッダー部は見えないメールの方が普通でしょうから. でも,フッターに付いているにも拘わらず,unsubscribe メールを本家MLに投げ る人が少なくないですね? 松本さん> ただ、これにしても「変えてくれ」と交渉するには根拠を示す必要が出てくると 松本さん> 思います。 松本さん> 「どういったケースでどのような問題が起こるのか」 松本さん> 「どの程度の人がその問題に遭遇するのか」 松本さん> 「強制添付をするべきではない理由を解説しているようなソース(英語)」 松本さん> …などを示すことは可能でしょうか? いや,このことは Mike さんもご存知の筈です. 小生のと同じ RFC完全準拠の MUA をお使いですので, 松本さん> 「フッタを付けることによりユーザが強いられる面倒臭さ」の方が「間違って 松本さん> 『unsubscribe』メールを送られることに対するうざったさ」より大きな問題だ 松本さん> ということを伝えられれば対応してくれと交渉することはできると思いますが 松本さん> (Spam フィルタと違って、この件だけなら openSUSE の内部だけで - つまり、 松本さん> ML 管理者の権限だけでも対応できることだと思う)、いかがでしょう? 考えてみます. --- 野宮 賢 mail-to: nomiya @ galaxy.dti.ne.jp 「eメールや携帯電話に縛られた社会は、自分自身と向き合ったり、 空想にふけったりする自由を奪う。」 -- M. Crichton -- -- To unsubscribe, e-mail: opensuse-ja+unsubscribe@opensuse.org For additional commands, e-mail: opensuse-ja+help@opensuse.org
今井です。 早速一通ブラックホールに飲み込まれたみたい。 -- ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 今井 優 mail: maimai@coral.ocn.ne.jp ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ -- To unsubscribe, e-mail: opensuse-ja+unsubscribe@opensuse.org For additional commands, e-mail: opensuse-ja+help@opensuse.org
よしおかです。 2008/10/26 Naruhiko Ogasawara <naruoga@gmail.com>:
小笠原です。
おはようございます。 朝からチャット状態w
ところで僭越ながら、
YLUG会合、読書会資料 http://www.ylug.jp/modules/pukiwiki/index.php?reading
のタイトルが間違っていたようなので、ささっと修正してしまいました。
おお、すばらしい。ありがとうございます。まさにバザール的。
お忙しいところとは思いますが、資料も早く up されるとうれしいです。>松本さん
ところで私が 2008/10/26 02:12 に投げたメールって届いてますかね? Gmail は同じ message-id のメールを受け取らないから、自分のメールが ML に 届いたかどうかってわかんないんですよね(勘違いしてたら誰か教えてください ませ)。
届いています。gmailだとわかんないんですよね。どーすればいいんですかね? http://lists.opensuse.org/opensuse-ja/ のログをみるとか。 よ -- http://d.hatena.ne.jp/hyoshiok/ http://blog.miraclelinux.com/yume/ mailto:hyoshiok@gmail.com -- To unsubscribe, e-mail: opensuse-ja+unsubscribe@opensuse.org For additional commands, e-mail: opensuse-ja+help@opensuse.org
-----BEGIN PGP SIGNED MESSAGE----- Hash: SHA1 松本です。 休日出勤して仕事していた間に何やら話が伸びている… (^ ^;) Naruhiko Ogasawara さんは書きました:
YLUG会合、読書会資料 http://www.ylug.jp/modules/pukiwiki/index.php?reading
のタイトルが間違っていたようなので、ささっと修正してしまいました。 お忙しいところとは思いますが、資料も早く up されるとうれしいです。>松本さん
とりあえずこの件のみ。 先ほど、資料の方はアップしておきました。 これ(アップしたこと)って、どこかへ告知する必要がある(or しておいた方がい い)のでしょうか? - -- □●□ _/_/_/ To be Happy! _/_/_/ □□● _/_/ Satoru Matsumoto _/_/ ●●● _/ helios_reds@gmx.net _/ -----BEGIN PGP SIGNATURE----- Version: GnuPG v2.0.9 (GNU/Linux) Comment: Using GnuPG with SUSE - http://enigmail.mozdev.org iEYEARECAAYFAkkERn4ACgkQXnHIfHE6+z2RegCfQG3dCzIe7QmuMvGmie9mnunK quUAnjhe81wXxJ5WLwBjfaRy7CqvpF/f =Fh75 -----END PGP SIGNATURE----- -- To unsubscribe, e-mail: opensuse-ja+unsubscribe@opensuse.org For additional commands, e-mail: opensuse-ja+help@opensuse.org
よしおかです。 2008/10/26 Satoru Matsumoto <helios_reds@gmx.net>:
-----BEGIN PGP SIGNED MESSAGE----- Hash: SHA1
松本です。
こんにちは、
休日出勤して仕事していた間に何やら話が伸びている… (^ ^;)
にぎやかな方が(^_^)
Naruhiko Ogasawara さんは書きました:
YLUG会合、読書会資料 http://www.ylug.jp/modules/pukiwiki/index.php?reading
のタイトルが間違っていたようなので、ささっと修正してしまいました。 お忙しいところとは思いますが、資料も早く up されるとうれしいです。>松本さん
とりあえずこの件のみ。
先ほど、資料の方はアップしておきました。
ありがとうございます。 どんどん、資料がたまってきて、すごく充実してきてうれしいです。 映像の方もこの2~3年溜まってきていますので、皆さんもお時間のある時に ご覧下さい。
これ(アップしたこと)って、どこかへ告知する必要がある(or しておいた方がい い)のでしょうか?
YLUGのメーリングリストにも投稿していただけるとうれしいですが もちろん強制でもなんでもなく、それの方がうれしい人が多いのでは という感じです。 よ -- http://d.hatena.ne.jp/hyoshiok/ http://blog.miraclelinux.com/yume/ mailto:hyoshiok@gmail.com -- To unsubscribe, e-mail: opensuse-ja+unsubscribe@opensuse.org For additional commands, e-mail: opensuse-ja+help@opensuse.org
participants (5)
-
Hiro Yoshioka
-
Masaru Imai
-
Naruhiko Ogasawara
-
Satoru Matsumoto
-
野宮 賢 / NOMIYA Masaru