[opensuse-ja] mozillaリポジトリのfirefox3.6.6-1.1
はとちゃん@小江戸らぐです。 openSUSE11.2で、mozillaリポジトリでfirefox3.6.6-1.1がリリースされて いたので、これをアップデートしたところ、firefoxが起動しなくなって しまいました。 KDE4のパネルに、すぐにfireoxが表示されてアイコンがジャンプしていて そのまま消滅という感じです。通常はアイコンがジャンプして、しばらく してからKDE4のパネルに表示するとともに、firefox自体も起動するので、 このすぐにKDE4のパネルにfirefoxが表示するというのが怪しい...。 いまはUpdateリポジトリの3.5.9にしていて、これは問題なく起動できて います。でも、3.6系は使いたいしなぁ...。 同じような状況になり、解決した方がおられましたら、どうしたらよいか お教えいただけないでしょうか。 -- To unsubscribe, e-mail: opensuse-ja+unsubscribe@opensuse.org For additional commands, e-mail: opensuse-ja+help@opensuse.org
はとちゃん@小江戸らぐです。 自分の困っていることは、世界中のどこかの人も困っている ということで、それっぽいものを見つけました。 この人は64bitですが、32bitでも同じようなものです。 いまは試せる環境にないのですが、帰ったらやってみます。 自己解決できるかなぁ。 http://forums.opensuse.org/get-help-here/network-internet/441132-upgraded-fi...
openSUSE11.2で、mozillaリポジトリでfirefox3.6.6-1.1がリリースされて いたので、これをアップデートしたところ、firefoxが起動しなくなって しまいました。
KDE4のパネルに、すぐにfireoxが表示されてアイコンがジャンプしていて そのまま消滅という感じです。通常はアイコンがジャンプして、しばらく してからKDE4のパネルに表示するとともに、firefox自体も起動するので、 このすぐにKDE4のパネルにfirefoxが表示するというのが怪しい...。
いまはUpdateリポジトリの3.5.9にしていて、これは問題なく起動できて います。でも、3.6系は使いたいしなぁ...。
同じような状況になり、解決した方がおられましたら、どうしたらよいか お教えいただけないでしょうか。
-- To unsubscribe, e-mail: opensuse-ja+unsubscribe@opensuse.org For additional commands, e-mail: opensuse-ja+help@opensuse.org
(2010年06月30日 15:53), はとちゃん wrote:
はとちゃん@小江戸らぐです。
自分の困っていることは、世界中のどこかの人も困っている ということで、それっぽいものを見つけました。
この人は64bitですが、32bitでも同じようなものです。 いまは試せる環境にないのですが、帰ったらやってみます。 自己解決できるかなぁ。
"Couldn't load XPCOM" 貼ってあったリンクに報告があったように、ウチもkonsoleからfirefoxを起動さ せようとすると、このメッセージが出たので、XPCOM関連ということでmozilla- xulrunnerを疑い、とりあえずxulrunner関連を"全部"一旦削除。 mozilla-xulrunnerは、191と192とあって、suseのアップデートリポジトリ
こんにちは@mkblurです。私も数日前にこの現象に遭遇しました。 現在は起動できるようになったので、やったことを書いておきますね。 今のPC環境はx86_64/openSUSE11.2/kde4.4.4です。 packmanなど複数のリポジトリから提供されているので、全てをMozillaリポジト リのモノになっているかを確認、再インストールしたら起動するようになりました。 ただ、この作業時にKDE4.4.4関連のアップデータも来てた事もあり、 具体的に何が悪さをしていたのかを明言できないが、つらいところなのです が・・(汗) この時は検証モードというよりはダメもとでやったら、たまたま上手く行ったと いう感じなので・・すみません。 以下は余談ですが・・・ firefox3.6.6は無事使えるようになったのはいいのですが、起動時に 「あなたがお使いの Firefox は不明なバージョンです。セキュリティ上の理由 から、最新版をダウンロードされることをお勧めします。」などと怒られてしま いました(汗)このメッセージ少し気になるんですよね〜。 http://twitpic.com/20q9ts -- mkblur@gmail.com twitter.com/mkblur -- To unsubscribe, e-mail: opensuse-ja+unsubscribe@opensuse.org For additional commands, e-mail: opensuse-ja+help@opensuse.org
今井です。 一応念のためなんですが、インストールの際、YaST2のパッケージマネージャ からインストールしてたりしますか? (以前にも書いたと思うのですが) openSUSE 11.2で使われているYaST2のパッケージマネージャは仕様上 妙なフェイルセーフ機能付きなので、最新のパッケージが入っている のかどうかきちっと確認する必要がありますが、 その辺は大丈夫でしょうか。 --------------------------------------------------------- 単にパッケージインストールすると、システム(OSS、Non-OSS) リポジトリに重複する(バージョン違い)のパッケージがあった 場合、そちらにあるパッケージが突っ込まれるというとても おバカともいえる仕様なので。 --------------------------------------------------------- なので、ひょっとするとこちらの環境がきちっと更新されてない 可能性もあったりするのですが、 (フェイルセーフ機能をリポジトリ毎に逐一解除する必要があり かなり面倒くさいこともあって、もしかすると....) openSUSE 11.2+(KDE3.5.10 or KDE4.3.5) HP dv7(Core i7 720QM GeForce230M) 64bit環境 では問題無くFirefox 3.6.6を起動できてます。 ただし、IMとしてSCIM(skim)は未使用で、uimを使っています。 SCIMの設定次第で起動しないというパターンもありましたが、 今回のはそれとは関係ないのかな.....。 (2010年06月30日 15:53), はとちゃん wrote:
自分の困っていることは、世界中のどこかの人も困っている ということで、それっぽいものを見つけました。
この人は64bitですが、32bitでも同じようなものです。 いまは試せる環境にないのですが、帰ったらやってみます。 自己解決できるかなぁ。
http://forums.opensuse.org/get-help-here/network-internet/441132-upgraded-fi...
openSUSE11.2で、mozillaリポジトリでfirefox3.6.6-1.1がリリースされて いたので、これをアップデートしたところ、firefoxが起動しなくなって しまいました。
KDE4のパネルに、すぐにfireoxが表示されてアイコンがジャンプしていて そのまま消滅という感じです。通常はアイコンがジャンプして、しばらく してからKDE4のパネルに表示するとともに、firefox自体も起動するので、 このすぐにKDE4のパネルにfirefoxが表示するというのが怪しい...。
いまはUpdateリポジトリの3.5.9にしていて、これは問題なく起動できて います。でも、3.6系は使いたいしなぁ...。
同じような状況になり、解決した方がおられましたら、どうしたらよいか お教えいただけないでしょうか。
-- /***********************************/ /* Masaru Imai (mforce4@gmail.com) */ /***********************************/ -- To unsubscribe, e-mail: opensuse-ja+unsubscribe@opensuse.org For additional commands, e-mail: opensuse-ja+help@opensuse.org
はとちゃん@小江戸らぐです。 ご報告が遅くなりました。 インストールは、YaST2でやりました。 以前の3.6.4のときは、openSUSE本家の1クリックインストールで やってうまくいった気がします。うーん、これなのかなぁ。 たしかにOSS、non-OSSのリポジトリはあるのですが、3.5.xで バージョンがあまりに違うので、そのパッケージということは ないように思えます。 で、現在は3.6.6が動いています。 次のおまじないをしたら、起動することができました。 zypper in mozilla-js192-1.9.2.6-3.1 僕の環境は、次のとおりです。 openSUSE11.2 32bit Linux 2.6.31.12-0.2-pae i686 KDE 4.3.5 release3 (2010年06月30日 22:00), Masaru Imai wrote:
今井です。
一応念のためなんですが、インストールの際、YaST2のパッケージマネージャ からインストールしてたりしますか?
(以前にも書いたと思うのですが) openSUSE 11.2で使われているYaST2のパッケージマネージャは仕様上 妙なフェイルセーフ機能付きなので、最新のパッケージが入っている のかどうかきちっと確認する必要がありますが、 その辺は大丈夫でしょうか。 --------------------------------------------------------- 単にパッケージインストールすると、システム(OSS、Non-OSS) リポジトリに重複する(バージョン違い)のパッケージがあった 場合、そちらにあるパッケージが突っ込まれるというとても おバカともいえる仕様なので。 ---------------------------------------------------------
なので、ひょっとするとこちらの環境がきちっと更新されてない 可能性もあったりするのですが、 (フェイルセーフ機能をリポジトリ毎に逐一解除する必要があり かなり面倒くさいこともあって、もしかすると....)
openSUSE 11.2+(KDE3.5.10 or KDE4.3.5) HP dv7(Core i7 720QM GeForce230M) 64bit環境
では問題無くFirefox 3.6.6を起動できてます。
ただし、IMとしてSCIM(skim)は未使用で、uimを使っています。
SCIMの設定次第で起動しないというパターンもありましたが、 今回のはそれとは関係ないのかな.....。
(2010年06月30日 15:53), はとちゃん wrote:
自分の困っていることは、世界中のどこかの人も困っている ということで、それっぽいものを見つけました。
この人は64bitですが、32bitでも同じようなものです。 いまは試せる環境にないのですが、帰ったらやってみます。 自己解決できるかなぁ。
http://forums.opensuse.org/get-help-here/network-internet/441132-upgraded-fi...
openSUSE11.2で、mozillaリポジトリでfirefox3.6.6-1.1がリリースされて いたので、これをアップデートしたところ、firefoxが起動しなくなって しまいました。
KDE4のパネルに、すぐにfireoxが表示されてアイコンがジャンプしていて そのまま消滅という感じです。通常はアイコンがジャンプして、しばらく してからKDE4のパネルに表示するとともに、firefox自体も起動するので、 このすぐにKDE4のパネルにfirefoxが表示するというのが怪しい...。
いまはUpdateリポジトリの3.5.9にしていて、これは問題なく起動できて います。でも、3.6系は使いたいしなぁ...。
同じような状況になり、解決した方がおられましたら、どうしたらよいか お教えいただけないでしょうか。 -- To unsubscribe, e-mail: opensuse-ja+unsubscribe@opensuse.org For additional commands, e-mail: opensuse-ja+help@opensuse.org
今井です。 (2010年07月03日 16:41), はとちゃん wrote:
インストールは、YaST2でやりました。 以前の3.6.4のときは、openSUSE本家の1クリックインストールで やってうまくいった気がします。うーん、これなのかなぁ。 たしかにOSS、non-OSSのリポジトリはあるのですが、3.5.xで バージョンがあまりに違うので、そのパッケージということは ないように思えます。
で、現在は3.6.6が動いています。 次のおまじないをしたら、起動することができました。
zypper in mozilla-js192-1.9.2.6-3.1
僕の環境は、次のとおりです。
openSUSE11.2 32bit Linux 2.6.31.12-0.2-pae i686 KDE 4.3.5 release3
推測の域を出ませんが、パッケージマネージャのあの機能が 邪魔をした可能性がありますね。 zypper in ... でインストール可能な(インストールできた)のであれば。 初心者向けにつけた機能なんでしょうけども 小さな親切大きなお世話状態になりがちなんですよねぇ...。 -- /***********************************/ /* Masaru Imai (mforce4@gmail.com) */ /***********************************/ -- To unsubscribe, e-mail: opensuse-ja+unsubscribe@opensuse.org For additional commands, e-mail: opensuse-ja+help@opensuse.org
はとちゃん@小江戸らぐです。 (2010年07月03日 19:47), Masaru Imai wrote:
今井です。
(snip)
推測の域を出ませんが、パッケージマネージャのあの機能が 邪魔をした可能性がありますね。
zypper in ...
でインストール可能な(インストールできた)のであれば。
初心者向けにつけた機能なんでしょうけども
小さな親切大きなお世話状態になりがちなんですよねぇ...。
ということは、openSUSE本家のダウンロードサイトから1クリック インストールをしたほうが、いまのところいいということなのかなぁ。 Slackware使いの身からすると、こういうところがパッケージ管理の 怖いところという感じがします。といっても、便利に使わせて もらっていることも事実なんですが。 -- To unsubscribe, e-mail: opensuse-ja+unsubscribe@opensuse.org For additional commands, e-mail: opensuse-ja+help@opensuse.org
今井です。 2010年07月04日 11:45), はとちゃん wrote:
(2010年07月03日 19:47), Masaru Imai wrote:
推測の域を出ませんが、パッケージマネージャのあの機能が 邪魔をした可能性がありますね。
zypper in ...
でインストール可能な(インストールできた)のであれば。
初心者向けにつけた機能なんでしょうけども
小さな親切大きなお世話状態になりがちなんですよねぇ...。
ということは、openSUSE本家のダウンロードサイトから1クリック インストールをしたほうが、いまのところいいということなのかなぁ。
Slackware使いの身からすると、こういうところがパッケージ管理の 怖いところという感じがします。といっても、便利に使わせて もらっていることも事実なんですが。
1クリックインストールだと、リポジトリの登録辺りが妙な事になる (同一リポジトリが複数登録されるとか)と思いましたので、乱用すると とんでもないことになる場合があるかもしれません。 (一度確認した後、再確認してないので現在は違っているかもしれませんが) パッケージ管理ツールも 使い方さえ間違えなければ、怖くもなんともないのではないかと思います。 YaST2のパッケージマネージャ(それとリポジトリの管理)でも不親切なところが あるのでちょっとした配慮でかなり使いやすくなります。 1)リポジトリの優先度(デフォルトでは常に99が設定されるので適切に変更)、 2)システムパッケージによる上書き(今回の原因かもしれない機能)、 3)依存関係を指摘された時の選択肢 辺りを常に気にしていれば何ともないかと。 -- /***********************************/ /* Masaru Imai (mforce4@gmail.com) */ /***********************************/ -- To unsubscribe, e-mail: opensuse-ja+unsubscribe@opensuse.org For additional commands, e-mail: opensuse-ja+help@opensuse.org
松本です。 Masaru Imai wrote:
YaST2のパッケージマネージャ(それとリポジトリの管理)でも不親切なところが あるので
openSUSE ウィークリー・ニュース第129号 (現時点の最新日本語翻訳版) の中で も紹介してありますが、openFATE に以下のような Feature が挙げられています。 #310025: インストール時にリポジトリの優先度を設定できるように http://ja.opensuse.org/OpenSUSE_Weekly_News/129#.E3.83.81.E3.83.BC.E3.83.A0.... # features.o.o に何か問題が起こっているようで今の時点ではオリジナルの # Feature のページに行けなくなってしまっています。 # 週が明けてからでも改めて見に行ってもらえればと思います。 「こうすればもっと良くなる」というアイデアをお持ちでしたら、是非ともそち らの方にコメント付けてみてください。 ウィークリー・ニュースでは今後も新しく登録された Feature については随時 紹介していく予定でいます。「これは」という Feature が目に止まりましたら openFATE でコメント付けたり投票できるようになっていますので、是非ご活用 ください。もちろん、ご自身で登録していっていただくのも大歓迎です。 -- _/_/ Satoru Matsumoto - openSUSE Member - Japan _/_/ _/_/ Marketing/Weekly News/openFATE Screening Team _/_/ _/_/ mail: helios_reds_at_gmx.net / irc: HeliosReds _/_/ _/_/ http://blog.zaq.ne.jp/opensuse/ _/_/ -- To unsubscribe, e-mail: opensuse-ja+unsubscribe@opensuse.org For additional commands, e-mail: opensuse-ja+help@opensuse.org
今井です。 (2010年07月04日 22:35), Satoru Matsumoto wrote:
松本です。
Masaru Imai wrote:
YaST2のパッケージマネージャ(それとリポジトリの管理)でも不親切なところが あるので
openSUSE ウィークリー・ニュース第129号 (現時点の最新日本語翻訳版) の中で も紹介してありますが、openFATE に以下のような Feature が挙げられています。
#310025: インストール時にリポジトリの優先度を設定できるように
http://ja.opensuse.org/OpenSUSE_Weekly_News/129#.E3.83.81.E3.83.BC.E3.83.A0....
# features.o.o に何か問題が起こっているようで今の時点ではオリジナルの # Feature のページに行けなくなってしまっています。 # 週が明けてからでも改めて見に行ってもらえればと思います。
システム(OSS、Non-OSS、Update)リポジトリの優先度もリリースによって まちまちだったりしたのでなかなか厄介なんでしょうね。 (悩みのタネ?) いっときOSS、Non-OSSがデフォルト(99)でUpdateが20だったりした事もあった 様ですが、今は確か全部デフォルト(99)だったりしますから.....。 # openSUSE 11.3環境では登録するリポジトリを思いっきりシンプルに # しようと思ってて削るリポジトリを思案中.... -- /***********************************/ /* Masaru Imai (mforce4@gmail.com) */ /***********************************/ -- To unsubscribe, e-mail: opensuse-ja+unsubscribe@opensuse.org For additional commands, e-mail: opensuse-ja+help@opensuse.org
participants (4)
-
Masaru Imai
-
mkblur
-
Satoru Matsumoto
-
はとちゃん