[opensuse-ja] openSUSE 13.1 の傾向と対策
武山です すっかり流し忘れていましたが、openSUSE 13.1 が先週リリースされました。 http://ja.opensuse.org/リリースアナウンス では、毎バージョン恒例のスレッドです。 状況確認中の怪しい動作 ■ネットワークサービスが起動しない(環境依存) さくらのクラウドに、SUSE Studio で作成した 13.1 のサーバーイメージを使用しているのですが、 どうやら、ネットワークサービスがブート時に起動しないようで、ifconfig しても lo しか見つか りません。(YaST でネットワークの設定をすると、追加される) とりあえず $ systemctrl enable network.service で、毎回起動するようにしましたが、この対処が適切かは不明です。 他の環境(デスクトップ)ではこの問題は起きていません。 ■シャットダウンに時間がかかる https://twitter.com/mforce4/status/404196831241850880 とのことです。 ■気づいたら KDE が落ちて、ログイン画面に戻っている まだ一度しか遭遇していないので様子見中 ■GNOME の画面をロックとユーザの切り替えには gdm が必要 kdm でログインすると上記の機能は使えません。 GNOME を使う場合は gdm を使った方が良いでしょう。 ■12.3 からそのままの hotot-qt が、指定した日本語フォントを使用してくれない 13.1 でビルドすれば、上手くいくかもしれませんが… ■KDE の新しいディスプレイでミラーリング方法が分かりにくい 2つのモニターの解像度を合わせてから、設定画面上でモニターをドラッグして、 もう1つのモニターに重ねるとミラーリングになります。 # 面倒なので要改善ですね ■HP のステータスアイコンが何故か自作 PC 上で起動する どこで起動しているのかよく分かりません ■Eclipse 4.2 が良く落ちる Eclipse 4.3 は今のところ大丈夫なので、これも様子見中です -- Fuminobu TAKEYAMA -- To unsubscribe, e-mail: opensuse-ja+unsubscribe@opensuse.org To contact the owner, e-mail: opensuse-ja+owner@opensuse.org
武山です 追加情報です。 ■us_intl レイアウトでログインすると、ibus-ui-gtk3 が落ちる どうやら、自動でエンジンを選択するパッチが、適切なエンジンを見つけられないらしく 使用するエンジンが空になり、落ちるようです。(GNOME 以外のシステムトレイに IBus のアイコンが表示されない) IBus の設定を起動して、手動で Mozc 等を追加して再ログインすると使えるようになります。 ■Mozc で Ctrl 以外の修飾キーをショートカットに使えない これは仕様なのですが、主に US キーボードで emacs 使いの人が、Alt + Space や、Super + Space に 日本語入力 ON/OFF を割り当てたい人が困ります。 Mozc 側の大きな修正が必要なので、このようなキーバインドを使いたい人は Fcitx を 使うしかないでしょう。
■ネットワークサービスが起動しない(環境依存) さくらのクラウドに、SUSE Studio で作成した 13.1 のサーバーイメージを使用しているのですが、 どうやら、ネットワークサービスがブート時に起動しないようで、ifconfig しても lo しか見つか りません。(YaST でネットワークの設定をすると、追加される)
VirtualBox でサーバーを選択してインストールしてみましたが、再現しませんでした。 他に再現する人はいませんか? Fuminobu TAKEYAMA <ftake@geeko.jp> wrote:
武山です
すっかり流し忘れていましたが、openSUSE 13.1 が先週リリースされました。 http://ja.opensuse.org/リリースアナウンス
では、毎バージョン恒例のスレッドです。
状況確認中の怪しい動作
■ネットワークサービスが起動しない(環境依存) さくらのクラウドに、SUSE Studio で作成した 13.1 のサーバーイメージを使用しているのですが、 どうやら、ネットワークサービスがブート時に起動しないようで、ifconfig しても lo しか見つか りません。(YaST でネットワークの設定をすると、追加される)
とりあえず $ systemctrl enable network.service で、毎回起動するようにしましたが、この対処が適切かは不明です。
他の環境(デスクトップ)ではこの問題は起きていません。
■シャットダウンに時間がかかる https://twitter.com/mforce4/status/404196831241850880 とのことです。
■気づいたら KDE が落ちて、ログイン画面に戻っている まだ一度しか遭遇していないので様子見中
■GNOME の画面をロックとユーザの切り替えには gdm が必要 kdm でログインすると上記の機能は使えません。 GNOME を使う場合は gdm を使った方が良いでしょう。
■12.3 からそのままの hotot-qt が、指定した日本語フォントを使用してくれない 13.1 でビルドすれば、上手くいくかもしれませんが…
■KDE の新しいディスプレイでミラーリング方法が分かりにくい 2つのモニターの解像度を合わせてから、設定画面上でモニターをドラッグして、 もう1つのモニターに重ねるとミラーリングになります。 # 面倒なので要改善ですね
■HP のステータスアイコンが何故か自作 PC 上で起動する どこで起動しているのかよく分かりません
■Eclipse 4.2 が良く落ちる Eclipse 4.3 は今のところ大丈夫なので、これも様子見中です
-- Fuminobu TAKEYAMA
-- Sent from my Android phone with K-9. Please excuse my brevity. -- To unsubscribe, e-mail: opensuse-ja+unsubscribe@opensuse.org To contact the owner, e-mail: opensuse-ja+owner@opensuse.org
corei5-koyamaです。
■Eclipse 4.2 が良く落ちる Eclipse 4.3 は今のところ大丈夫なので、これも様子見中です
OracleのJDKを使えば回避できるかもしれません。 でも、JDKを入れ替えるupdate-alternativeが、かなり面倒なんですよねーー。 適当なフォルダ( /usr/java など)を固定して、OpenjdkやOraclejdkやIBMjdkを解凍するだけにしておいて、PATHで環境設定するようにしてあれば、こんな楽なことはないんですが。 システムにライブラリが組み込まれてしまっているので、アンインストールもできないし・・・・。 -- To unsubscribe, e-mail: opensuse-ja+unsubscribe@opensuse.org To contact the owner, e-mail: opensuse-ja+owner@opensuse.org
武山です
でも、JDKを入れ替えるupdate-alternativeが、かなり面倒なんですねーー。
アーカイブからインストールする JDK で、ブラウザのプラグイン以外であれ ば、比較的簡単に切り替えられますよ。 私の場合は /opt/ibm/ の下に IBM J9 の 6 と 7 /opt/jdk1.7/ の下に Oracle JDK をアーカイブからインストールしてあります。 JVM の違いを実験するときは、使いたい JVM の bin ディレクトリを PATH に追 加し、JAVA_HOME 環境変数をセットして切り替えています。 Eclipse の場合は eclipse.ini でも使用する JVM を切り替えられます。 今日も試していますが、まだ落ちていません。 (2013/12/06 19:35), mlus wrote:
corei5-koyamaです。
■Eclipse 4.2 が良く落ちる Eclipse 4.3 は今のところ大丈夫なので、これも様子見中です
OracleのJDKを使えば回避できるかもしれません。 でも、JDKを入れ替えるupdate-alternativeが、かなり面倒なんですよねーー。
適当なフォルダ( /usr/java など)を固定して、OpenjdkやOraclejdkやIBMjdkを解凍するだけにしておいて、PATHで環境設定するようにしてあれば、こんな楽なことはないんですが。 システムにライブラリが組み込まれてしまっているので、アンインストールもできないし・・・・。
-- Fuminobu TAKEYAMA -- To unsubscribe, e-mail: opensuse-ja+unsubscribe@opensuse.org To contact the owner, e-mail: opensuse-ja+owner@opensuse.org
participants (3)
-
Fuminobu Takeyama
-
Fuminobu TAKEYAMA
-
mlus