今井です。 月曜日 20 6月 2005 14:28、野宮 賢 / NOMIYA Masaru さんは書きました:
SUSE Linux 9.3 Pro をほぼ installer の指示するままにインストールしましたが、 やり直しかなぁ、と思っています。 つまり、これですと、Memory が1GBであるにも拘らず、swap 区画が 1GB しかなく、 その所為か、時折、swapping と思われる動作が発生しています。
9.2まではメモリをバッファ、キャッシュで使用してしまうと、そのまま結構スワップとか すぐに利用するようになってた様なのでメモリが1GBだろうが2GBだろうがスワップ 区画はあった方が良いと思います。 (実際メモリ2GBでも長時間起動したままにしておくとスワップ512MB以上とか使っ てる場合もありました) 9.3の場合、スワップ使う様になるまであきらめが悪い?のでスワップ区画の重要度 下がってる様ですが、保険と考えて確保しておいた方が良いと思います。
で、今井さんのHPを見に行きますと、やはり、swap 区画は、搭載メモリーの2倍が 目安と書かれてあり、やり直しか、と思っている次第です。 それと共に、今井さんの HP には、/boot 区画は、最低200MB必要と書かれてありま すが、その理由が解らずにいます。
Installer の指示では、小生の環境では /boot 区画は、70MB となっていまして、 それをそのまま適用しました。で、HDD の使用状況を見ますと、
Filesystem 1K-ブロック 使用 使用可 使用% マウント位置 /dev/sdb3 58723768 15102380 43621388 26% / tmpfs 518080 0 518080 0% /dev/shm /dev/sdb1 72248 40848 31400 57% /boot /dev/sdb4 11823440 1221584 10601856 11% /home
となっていまして、別段 70MB でも良いのでは?、と思ったりしています。
/boot 区画は、やはり、200MB のサイズが推奨なのでしょうか?
宜しくお願い致します。
複数のバージョンのカーネルやinitrdを共存させなければそれ以下でもOKですね。 私のところでは今、基本的には128MB確保する様にしています(メインマシンに至 っては44MBなんていう事になってますが)かなりというかめちゃくちゃ余裕があります。 200MBって何を根拠にして書いたんだか本人すら忘れてしまってますが....。 /と並んでるんで/bootのサイズ書き間違えた様な気がしてます.....。 まあいずれにせよ カーネルのバージョンアップとかで旧いカーネル残しておいたり、自前でカーネル 再構築する場合には余裕が無いと困るのでそう書きました。 実際、過去にはその位無いときつかった時期があった様に思います。 (そろそろWebサイトの方も見直し、更新しないと......) それよりも9.3になって、Xenやら何やらで/varの容量アップしないときついかも しれないです。 Firefoxとかで大きなファイルをダウンロードする場合には/tmpも大きくしておく 必要がありますね。 (ISOイメージ3つとか4つ同時に落としたら2GBでもパンクしました.....) LVMで確保しておけば後から簡単に増やせますけど.....。 #WindowsマシンをSUSE LINUX9.3に移行させ、OpenLDAPサーバー稼働。 #LAN環境をNISからOpenLDAPへ移行させました。 -- ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 今井 優 mail: maimai@coral.ocn.ne.jp web: http://www10.ocn.ne.jp/~masimai/ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~