武山です 13.2 の Beta 1 が出ました。みなさん、もう試しましたか? libreoffice-kde4 との conflict で ibus が DVD に含まれて無く、 ibus-anthy が python 2 で動かない状況なので、微妙な状況です。 残された uim が有効になりますが…fcitx もありますし、 もうデフォルトインストールから外しても良いですよね? オンラインリポジトリに接続すれば $ zypper inr で ibus-mozc は入ります。 さて、本題ですが、みなさんまだ ibus-anthy 使っていますか? それと、日本語キーボードで直接入力する xkb:jp::jpn こと「Japanese」というラベルのエンジンを使っていますか? 多くの人は Mozc の「A」モードで英数字を入力していると思います。 ほとんどの人が使わないようであれば、わかりにくさを改善するため、 これらのエンジンを初回ログイン時に読み込まないようにしようかと思います。 読み込んでも、最初に Mozc を Super + Space か、メニュークリックで 選ばないと日本語入力できないのはどうかと思うので、 「Japanese」を最後に持っていった方が良いとも思っています。 また ibus-anthy の代替として、オープンな開発体制の ibus-kkc も 13.2 からは含まれています。 最近のバージョンでキーバインドなどもカスタマイズができるようになり、 (一部怪しい挙動もありますが)使いやすくなっています。 -- Fuminobu TAKEYAMA -- To unsubscribe, e-mail: opensuse-ja+unsubscribe@opensuse.org To contact the owner, e-mail: opensuse-ja+owner@opensuse.org