At Fri, 9 Jan 2009 01:53:24 +0900, Yasuda Osamu wrote:
鳩野さん、松本さん、 レスありがとうございます!
結論から申し上げますと、教えて頂いたfbitermを 起動することで日本語表示ができました。
しかしながら示唆して頂いた通り、デフォルトの framebufferの美しさは保たれませんでした。 松本さんが教えてくださったオプションも試したのですが、 いまひとつ効果がなかったように思います。これについては オプションの意味もまだ理解せずとりあえずやってみた だけなので今後勉強して試行錯誤してみようと思います。
ただデフォルトの美しさこそないものの、fbitermの画面も それなりに味がありますし、どうしても日本語表示の 必要があるときの表示方法が分かっただけでもたいへん 助かりましたし、何より大いに勉強になりました。 御二方には改めてお礼を申し上げます。
#ほんとはスレ主の今井さんからもレスをいただきたかった #のですがそれはわがままというものでしょうね。
しかしながら、鳩野さん、 /usr/share/doc/packages/fbiterm/README.jp は どのようにして御覧になったのですか? 私の環境では、X上でもframebufferでも化けまくりで どうにもなりませんでした。(悲
そういう場合は lv を使うと楽ですよ。JIS を読む場合であれば、 % lv -Ij README.jp あと、fbiterm の他にも fbterm というプログラムが同様の目的に使えます。 こっちの方が割と新しく、フォントのサポートも充実してるようです。 OBS の home:tiwai レポにありますので、お試しを。 ちなみに、fbiterm も fbterm も通常ユーザは実行できませんが、単にセキュ リティの関係上 setuid-root してないだけです。 -- Takashi Iwai <tiwai@suse.de> -- To unsubscribe, e-mail: opensuse-ja+unsubscribe@opensuse.org For additional commands, e-mail: opensuse-ja+help@opensuse.org