今井です。 Wednesday 28 November 2007 01:18:35 に Satoru Matsumoto さんは書きました:
Masaru Imai さんは書きました:
問題なのはKDEのメニューからYaST2を選んだ時で、 kdesu経由でYaST2も日本語表記となります。 そしてYaST2のCommunity Repositoriesを起動するとリポジトリ名が日本語表記 のものになります。 その後、リストの中からリポジトリを追加するとリポジトリ名が日本語表記で登録 されます。
現象、確認しました。
ただ、YaST2 の「Community Repositories」では日本語表記される「openSUSE ビルドサービス - 仮想化 (VirtualBox)」とか「openSUSE ビルドサービス - Wine CVS ビルド」などについては、YaST2 の「ソフトウェア管理」でフィルタ を Repositories にした時でもちゃんと英語で表示されるので、日本語表示に なって文字化けするのは 「openSUSE ビルドサービス - GNOME:コミュニティ」 「openSUSE ビルドサービス - GNOME:安定版」 「openSUSE ビルドサービス - KDE:コミュニティ」 「openSUSE ビルドサービス - KDE:バックポート」 …あたりだけ、ということになりますかね。
# 私の手元の環境では、上記4つが追加されていなかったため # 当初は現象を確認することができませんでした。
サブマシンの方は英語表記時にある程度リポジトリ追加後に、一般ユーザ(日本語 環境)でGNOME、KDEのエントリを追加したのでまだマシですが、compizが切り離 せなくなって再インストールしたメインマシンだとリポジトリの追加を全部一般 ユーザから行ったのでほとんどが...。 化けてないのは常に英語表記のATI、NVIDIA、Packman、VideoLan辺りのエントリ 位ですね。 要はそれまで英語表記時に追加したものはそのまま引き継がれ、日本語表記された 段階で追加したものだけが日本語表記で登録されるという事だけ。 #そういや1クリックインストールでもYaST2でハマりました。 #1クリックインストール繰り返したら同じリポジトリの重複チェックしてない #から同じリポジトリのエントリが増殖....。 #同一エントリがあちこちにちらばって並んでたりすると、とても分かりづらく #なるし、ソフトウェア管理等の起動はそれだけ遅く(一度読み込み済み であっても登録してあればその登録回数分読み直す様なので)なって...。 -- ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 今井 優 mail: maimai@coral.ocn.ne.jp web: http://www10.ocn.ne.jp/~masimai/ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ --------------------------------------------------------------------- To unsubscribe, e-mail: opensuse-ja+unsubscribe@opensuse.org For additional commands, e-mail: opensuse-ja+help@opensuse.org