武山@OSC Tokyo 展示ブースです 外している or 使用したくないのかもしれませんが、 こういうときには NetworkManager を使うとスマートできないでしょうか? 設定項目にモバイルダイアルアップ用のタブもありますね。 デスクトップで時々 WiMAX を USB 接続で使うことがありますが、 if で使っていると、ネットワーク経路を切り替えたりするのが面倒ですね。 (12/03/16 14:35), 野宮 賢 / NOMIYA Masaru wrote:
野宮です.
東芝 Dynabook SS RX2L/E7LE に openSUSE 12.1 を入れ,OCM モバイル エン トリー d
http://www.ocn.ne.jp/mobile/entry-d/
に申し込みました.で,送付されて来たデータ端末 MF111 でネット接続を試 みていますが,root でしか接続出来ないというセキュリティ上困った事態に 陥り,この問題を解決出来ずにいます.
[やったこと]
1. /etc/udev/rules.d に 下記の内容の 50-local.rules を作成
ACTION!="add", GOTO="ZTE_End"
# Is this the ZeroCD device? SUBSYSTEM=="usb", SYSFS{idProduct}=="0103", SYSFS{idVendor}=="19d2", GOTO="ZTE_ZeroCD"
# Is this the actual modem? SUBSYSTEM=="usb", SYSFS{idProduct}=="0031", SYSFS{idVendor}=="19d2", GOTO="ZTE_Modem"
LABEL="ZTE_ZeroCD" # This is the ZeroCD part of the card, remove # the usb_storage kernel module so # it does not get treated like a storage device RUN+="/usr/sbin/usb_modeswitch", GOTO="ZTE_End"
LABEL="ZTE_Modem" # This is the Modem part of the card, let's # load usbserial with the correct vendor # and product ID's so we get our usb serial devices RUN+="/sbin/modprobe usbserial vendor=0x19d2 product=0x0031", # Make users belonging to the dialout group # able to use the usb serial devices. MODE="660", GROUP="dialout"
LABEL="ZTE_End"
2. MF111 を挿し,
$ ls /dev | grep ttyUSB
で,
ttyUSB0 ttyUSB1 ttyUSB2
が表示されるのを確認.
3. YaST2 の「セキュリティとユーザ」--> 「ユーザとグループの管理」で dialout というグループを作成し,一般ユーザを加える.その後,一般ユーザ の「追加グループ」に dialout というグループが入っているのを確認.
4./etc/ppp の中のファイルのグループを dialout とする
$ sudo chgrp /etc/ppp/*
5. /etc/ppp/pap-secrets のパーミションを 660に設定.
$ sudo chmod 660 /etc/ppp/pap-secrets
この状態で kppp を起動すると,
kpppの所有者が root で SUIDビットがセットされているか確認して下さい
というメッセージが出るので,
$ sudo chmod +s /usr/sbin/pppd
を実行.この後,kppp を起動すると,
モデムのロックファイルを作成出来ませんでした.
というメッセージが表示され,ネット接続が出来ません. ここで,kppp の設定画面で「モデムの調査」をやりますと,「モデムのロッ クファイルを作成出来ません」となり,それと共に,「モデム調査の時間切れ」 となります.
コマンドで $ kppp と入力した時には,
Opener: recieved SetSecret Opener: recieved OpenLock
error opening lockfile!
というログが表示されます.
ところが,root で
# export $(dbus-launch) # kppp
をすると,問題なくネット接続が出来ます.この場合のログは,
Opener: received SetSecret Opener: received OpenLock
Opener: received OpenDevice Opener: received ExecPPPDaemon In parent: pppd pid 5078 Kernel supports ppp alright. Couldn't find interface ppp0: そのようなデバイスはありません Opener: received OpenResolv failed to read from /etc/ppp/resolve.conf Opener: received RemoveSecret Opener: received RemoveSecret
です.
パーミションの設定に問題があるのでは?,と思うのですが,色々調べても解 らずにいます.
どのようにすれば,一般ユーザでネット接続が出来るのかをお教え戴きたく, 宜しくお願いします.
--- ┏━━┓彡 野宮 賢 mail-to: nomiya @ galaxy.dti.ne.jp ┃\/彡 ┗━━┛ 「eメールや携帯電話に縛られた社会は、自分自身と向き合ったり、 空想にふけったりする自由を奪う。」 -- M. Crichton --
-- Fuminobu TAKEYAMA -- To unsubscribe, e-mail: opensuse-ja+unsubscribe@opensuse.org To contact the owner, e-mail: opensuse-ja+owner@opensuse.org