M. Takeyamaです。 ひょんなことから、USB-DISK(I-O DATAの HDH-UL120) を評価(追試)してみました。 #SerialNumberは出しているデバイスでした。 結果は、全て予想したいた通りになりました。 #submountの記述方法は、今回、勉強になりました。 #ReiserFSを使っていないので、submountの自動認識(ReiserFS) #の評価はやっていません。 #(submountの自動認識(ReiserFS)は、別途、USBメモリーででもできそう) 簡単なテスト内容と結果などをお知らせしておきます。 #1)mount pointの作成(任意の場所でOK) mkdir /mnt/sda1; mkdir /media/sda1; mkdir /automount/sda1; #2)-1 手動でのmountの確認 mount -t vfat /dev/sda1 /mnt/sad1; ――>OK #2)-2 submount(/etc/fstab)の場合 ――>OK #-----(submount用の記述)----- /dev/sda1 /media/sda1 subfs fs=vfat,procuid,nosuid,nodev,sync 0 0 #---------------------------- #2)-3 localファイルシステムのマウントでの場合(/etc/fstab) ――>NG 起動シーケンスではmount不可(起動後 "mount -a" でOK) #やっぱり、vfat(FAT32)でもダメですね。USBの必要なドライバー #がロードされている前なので... #-----(mount用の記述)----- /dev/sda1 /mnt/sda1 vfat users,gid=users,umask=0002,iocharset=utf8,codepage=932 0 0 #---------------------------- #3)-1 起動の最後の方に"mount -a"を実行するようなスクリプトを追加 ――>OK #3)-2 autoマウンターの設定でマウントできるか ――>OK #-----(/etc/auto.masterの内容(テスト用に編集))----- /automount /etc/auto.automount.local #-------------------------------------------------- #-----(/etc/auto.automount.local(テスト用に作成))-- sda1 -fstype=auto :/dev/sda1 #-------------------------------------------------- ----- M. Takeyama __________________________________ Do You Yahoo!? Upgrade Your Life http://bb.yahoo.co.jp/