今井です。 質問の意図する回答からは少々外れますけども、 USBメモリ、USB-HDDとかのストレージ系であれば、必要な時に脱着可という USBデバイスの利点が無くなりますけども、通常のHDD等と同様にホストOS側で マウントしてしまい、ゲスト側からは通常のファイルシステムとして読み書き もしくはNFSサーバ経由の様に見せかけて使用するという方法もあるかと思い ます。 私のところでもVMWareServerやVMWareWorkstationを使って、かつUSB系 マスストレージデバイスの読み書きとかしていますが前述の方法でやっている ため、USB_DEVICEFSは無効のままです。 (usbviewが使えなくてもlsusbコマンドがありますし、マスストレージなら SCSIデバイス扱いでlsscsiコマンドも使用可能ですから...) Saturday 06 January 2007 20:21、Kensaku Maki さんは書きました:
牧と申します。
便乗質問で恐縮なのですが、私も鳩野さまと同じくOpenSuSE10.2上のVMWare WorkstationからUSBを利用したいと考え、USB_DEVICESを有効にした上で kernelを再コンパイルしました。
しかし、USB_DEVICESを有効化したKernelを利用しても、 VMWare上で動かしているWindows2000上では、私のiPodを認識させることが 出来ませんでした(別にUSBメモリでも試しましたが、そちらでもダメでした)。
-- ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 今井 優 mail: maimai@coral.ocn.ne.jp web: http://www10.ocn.ne.jp/~masimai/ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ --------------------------------------------------------------------- To unsubscribe, e-mail: opensuse-ja+unsubscribe@opensuse.org For additional commands, e-mail: opensuse-ja+help@opensuse.org