M. Takeyamaです。 On Thu, 09 Jun 2005 15:44:19 +0900 koyama <mlus@hintmark.com> wrote:
k7-koyama です。
[...]
ESSID はできました。 問題だったのは、オープン、WEP、WPA-PSK の選択のうち、 WPA-PSK が表示できていなかった事にあります。
これは、私のノートの環境がおかしいので、表示されないならば問題ないのですが、 Yast のモジュールの表示上の不具合であれば、実にもったいない事です。 対応しているのに、表示されないのですから..... そうですか。 "ESSID"の設定がyastからできる/できない 私の勘違いがあるかもしれません。 あと私の環境は特殊な環境ですから。 (SUSE 9.3b3に, ftp版の9.3のSRPMのパッケージを導入したりしていますから)
thinderbird が9.1での利用と比べ、少しもたつく感じがします。 (version 違いも関係あると思いますが。日本語メニューになってくれーーー) これは、例の”XMMSの問題(メニュー表示)”と根本的な原因が 同じゃないでしょうか。 #gtkまわりの影響は、Mozilla(Firefox)とかOpenofficeとか影響を #受けそうですから。 # /etc/opt/gnome/gtk -> /etc/gtk に symlink 張る # ということを試すと回避できると思いますけど。
Firefoxの話として --- 参考までに。 最近のバージョンのやつは、最初にIPv6でつなぎにいってできないと (タイムアウトすると) IPv4でつなぎにいくような実装をしているとか/ していないとか 聞いたことあります。(回避策として、IPv6を無効化すると速くなるとか) --- M. Takeyama __________________________________ Save the earth http://pr.mail.yahoo.co.jp/ondanka/