長谷と申します。 OpenSUSE10.2をファイルサーバとして、しばらく使っています。 僭越ながらアンケートにお答えさせていただきたいと思い、投稿 してみました。
Q-1-1 本家 Wikiとは別の、日本(語)ユーザのための openSUSE 情報サイトがあった方 がいいと思いますか? (○)あった方がいいと思う ( )必要は感じない ( )情報は本家に集約するべきで、むしろ作らない方がいい (○)その他 [以下に具体的な意見をご記入ください]
こうなった理由を述べさせてください。 本来は情報は本家に集約すべきだと思います。 ただ、私も含めて英語等、外国語に堪能であるならばよいのでしょ う。が、やはりそこには「高い壁」が存在する方も多いと思います。 その人がどうやってopenSUSEを使うのだろう?(ディストリとし て選択する)という疑問があるのです。他のディストリであれば ネットをさらうといくらでも情報があるのに対してopenSUSEはまだ 少ないほうでしょう(かといってユーザが少ない、とはならないの かもしれませんが)。 そういった意味から私は本来は開発ベースは遅くとも、日本発の ディストリか、日本語で情報がふんだんにあるようなディストリを 使いたいと思うのです。実はopenSUSEを使っているのは、手持ちの RAIDカードが著名でインストールの楽なディストリの中で、たまたま openSUSEだけが自動で認識して動作してくれたからに過ぎません。
Q-1-2 上記で「あった方がいいと思う」を選んだ方に伺います。もしそのようなサイト ができるなら、どのような機能やコンテンツがあったらいいと思いますか? ( )日本語関連の記事を日本語で寄稿できるような Wiki ( )本家「Get it」(http://software.opensuse.org/)の翻訳ページ ( )質問掲示板 ( )日本語環境にカスタマイズされた Live CD のダウンロードページ (○)日本語での報告が可能なバグ・トラッキング・システム ( )その他 [以下に具体的な機能、コンテンツ等をご記入ください]
現状は厳しいと思いますが、いずれはあったほうがいいということで。
Q-2-1 コミュニティが主催する openSUSE に関するセミナーや勉強会などが開催された ら、参加してみたいと思いますか? ( )参加してみたい ( )開催場所や時間、テーマ次第 (○)興味がない
実は「開催場所やテーマ次第」と思ったのですが、ここで参加されて いる方々は既に何百何千のディストリの中からopenSUSEを何らかの 理由で選んでるはずなんですよね。とすればよほど「openSUSEを使う 事による他のOSにはない取り組み」とかないと、と思うんですけども。 「日本語環境にカスタマイズされた Live CD」というのはあれば あってもいいとは思うんですが、アイディアとしてはありきたり 過ぎるかなぁ、と。体験してもらう分にはVirtul PCなどが必要ない というだけですし、クラッシュから回復させるのだったら他のディ ストリのLive CDでいいと思うんですよね。 じゃあ何があれば、といわれると思いつかないんですけども。
Q-3-1 日本(語)ユーザ会のような組織は必要だと思いますか? (○)必要だと思う ( )特に必要は感じない ( )どちらでもいい ( )作るべきではない ( )その他 [以下に具体的な意見をご記入ください]
ただあんまり難しい組織ではなく、他の方もおっしゃっているよう なゆるゆるなものがいいかと。
Q-3-2 上記で「必要だと思う」を選んだ方に伺います。そのような組織が立ち上がった 場合、あなたはどのような形でコミットしていこうと思いますか? ( )運営メンバーの一員として参加してみたい (○)とりあえず会員として登録してみたい ( )特にコミットするつもりはない
言ってしまった以上、それなりに協力できるものはしたいとは思う のですが、自分がスキル的なもの、時間的なもの、能力的なもので 運営メンバーに、というのはすんごくキツイですね。 -- 長谷 <deepsea200x@yahoo.co.jp> --------------------------------------------------------------------- To unsubscribe, e-mail: opensuse-ja+unsubscribe@opensuse.org For additional commands, e-mail: opensuse-ja+help@opensuse.org