はしもとまさです。 先週の定例議事録を送ります。 ・キーワード「OS」論
Windows8 RPはタッチパネルないと使いにくい。 シンクライアントとかだとさらに使いにくいような。 安定したor使いやすかったOSって? とりあえず xp はシンプルだった。(やんちゃだった) OS/2 とかよかったかも PC-DOS2000 は面白いOSだった openSUSE はどこへ向かう?
・カーネル3.4.1が・・・?
VirtualBoxのパッケージでカーネル3.4.1対応のパッケージが用意された 最新カーネル追うの疲れました
・openSUSE で IPv6 って使ってる?
インストール時に IPv6 無効にしないと IPv6 使ってくれるよね openSUSE で使ってて何か支障ありますか? 遅いという点を除けば問題なさそう? LAN で使うのであれば無理に IPv6 で使わなくても…? 引っ越したら機材が IPv6 用だったのでやむなく使ってる。 RFC3484 でひっかかりました。 IPv4 だったらスタティックで割り当てたりするけど IPv6 だと骨が折れる というより、IPv6 のアドレスなんて覚えきれないのでは。 IPv6 普及を進めるよりドメインを強制的に割り振るとかの方が効率的? ドメインだとクラウドサーバー山ほど立てられると足りなくなるのでは?
・openSUSE って最小インストールできましたっけ?
インストール中に KDE とか GNOME とか選ぶ画面から選択できます。 選択肢が隠れていますが…。 最小インストールだと、YaST、zypperがついてくる…? yum もあるよ〜(zypper とリポジトリ共有してないけど) 最小パッケージといえば、SUSE Studio を使うという手もあります。 SUSE Studio でパッケージを極限まで削ることもできますね SUSE Studio の kiwi コマンドがあるけど、使い方がわからない…。
・最近の日経Linux 読んでますか?
白黒の記事ばかり読んでる(笑) 連載ものが秀逸ですね。
・日経Linux に Android の記事は要らない!(笑)
MeeGo は GUI がシンプルでよかったな〜 Windows8 RT 使ってたらなおさらそれを感じた。 Tizen は MeeGo くらい使えるものとなるか? 正直、疲れました…。
ここまで、議事録でした。 # 無駄に長い議事録になってしまった…? -- さて、今日も22時からいつもどおり定例会あります! 今週のキーワードは「ディストリビューション」です。 openSUSE を使ってて思うこと…とにかく日本語情報が少ない(^^; でも、他のディストリビューションは?というと、 日本語情報が多いディストリビューションって本当にごく僅かだと思います。 そんなディストリビューションを比較しながら、 openSUSE がどうしたらよくなるか、考えてみましょう! …というのが、今週のキーワードです。 もちろん、キーワードはネタ切れ時のネタです。 他の話題を持ち込んでいただいても、大歓迎です。 ・日時: 毎週土曜22時〜0時 ・サーバ: freenode (IRC) ・チャンネル: #opensuse-ja ・文字コード: UTF-8 ・参加方法(簡易版): http://blog.geeko.jp/hashimom/683 途中入退場も自由ですので、どなたもお気軽にご参加ください。 以上です。 -- To unsubscribe, e-mail: opensuse-ja+unsubscribe@opensuse.org To contact the owner, e-mail: opensuse-ja+owner@opensuse.org