今井です。 Wednesday 06 September 2006 18:49、takezou さんは書きました:
現時点(最新の情報でないかも)だと、以下の5サイトが mirrorの予定みたいです。(アジア地区で) [ftp.jaist.ac.jp] [ftp.riken.jp] [mirror.pacific.net.au] [ftp.novell.co.jp] [cache.novell.com] #補足説明しておきます。
今までSUSE関連ミラーして頂いてたところは対応予定という事の様ですね。
ベータフェーズなのは判ってますが....。 これほどまで酷い状況(遅い、まともにダウンロードできない)が続くなら (原因の半分はyumにあるが)supplementary版KDE提供をまだ休止しなくても 良かったのにと思う今日この頃。 興味があったとしてもまだ使うな(使わない方が良い)という事なんでしょうねぇ..。
「openSUSE Build Service」は、結果(成果物のRPM)だけでなく 他のもの(環境、ドキュメント)もmirrorしようとしているんじゃないでかね。 #全てのアーキテクチャのRPMをmirrorしようとすると膨大なデータ量にも #なると思いますけど...
他のディストリ(Fedoraとかまで)含めてやりだしてる様なので本当に膨大になりそうですね。 (一回downloadディレクトリwgetでミラーしてみましたが、量的にはまだそれほどでも無い みたいですが...今後はえらいことになるのかもしれませんね)
supplementary版あたりmirrorだけならすぐにでもなんとかなると思いますが 「openSUSE Build Service」全体としてはBeta Phaseで本格運用できていない 状態だと思います。 (software.opensuse.orgのdownloadディレクトリが本格的にmirorrできていない)
supplementaryを利用するなら、aptをつかったらどうですか?
? FTPサイトのsupplementary版KDE消滅しててもaptラインからはOKだったりするんでしょうか。
余談ですが... 「openSUSE Build Service」は、openSUSEの将来を左右するくらいの重要な プロジェクトだと思います。(個人的にかなり偏見が入っているかも。) #日本人からは、あまり注目されていないのかな? #最近、SUSEのことが雑誌で良くとりあげられているけど... #やっぱり、日本だと、openSUSEの認知度、ユーザのすそのの広さ #まだまだなんだろうなーー。(ぼそ。)
うーん現状だとデータ転送で1KB/Sに達しない場合が多いので使いにくい(使えない)という 状況で注目されないのも当然の様な気がしますが....。 smart使えばちょっと粘り強くてタイムアウトし難いので何とかなる場合も多いですが...。
今回、openSUSE(10.2)のベータフェイズかなり短いっす。 #SLES10とかで、バグだしを十分にやって、10.2での変更点が少なければ、 #かなりいい感じだと思います。 #(KDE 4.0を入れないなら、かなり完成度は高くなると思います。)
10.1と同じ様な無茶をしないことを祈ってますが....。
#SATA2RAID-PCIX 2枚挿しでドツボに嵌まってたのでやる気がしばし....。 #そういや今年は秋のリリーススケジュール変更でMikeさんの「あれ」はどうなる #んだろ....。
聞いていないす。 #ここ半年ばかりは、本業に はまりモードでした... #(本当は, 雑誌も注意深く目を通していないのですけど...)
うーむひょっとして冬(新年)? ただ10.2のリリースとか考えて、今後リリーススケジュールを元に戻そうとすると、その後 のバージョンのスケジュールが無茶苦茶きつい様な気がしますが....。 -- ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 今井 優 mail: maimai@coral.ocn.ne.jp web: http://www10.ocn.ne.jp/~masimai/ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~