M. Takayamaさん, 数々のコメントありがとうございます。 *
ちなみに、メーカーさんなどには問い合わせをしてみましたか? #”Novell Linux Support Policy”からするとSUSE Linux Desktop #の場合、1年間のインストールサポート付きなので、仮にJava Desktop #Systemであったとしても何らかのサポートは受けられると思うのですけど... #(情報提供とか、有償の何らかのサポートとか...) # http://support.novell.com/linux/support_policy.html
いいえ,していません。Linasis-Qを購入した東京フォレックス・フィ ナンシャルに別件の質問をいくつかしたことがあるだけです。日本サン のご担当とも相談されて回答をくださいます。日本サンにも直接質問し たことはありません。ましてやNovellに質問しようなどとは考えたこと もありません。 *
<ちょっと突っ込み(素朴な疑問として)> \\\"the SuSE Linux handbook\\\"はどうして欲しいと思うのでしょうか?
O'Reilly刊,"Running Linux"の"Chapter 5 Essential System Management"に助けてもらいながら,ブートプロセスを理解すべく /etc/inittab, /etc/init.d/boot, /etc/init.d/rc, /etc/init.d/rc5.d/Snnxxxxxxを読んでいました。 どういう拍子でかは記憶にありませんが"man 7 init.d"することにあい なりました。するといきなり,"the SuSE boot concept"の文字列の出 迎えです。ありがたい,これはいい,と喜んで読み進めたところ最後に, "the SuSE Linux handbook" というタイトルの本を見よ,とありました。 こんな本があってもっと詳しく説明しているなら,それの世話になりた い。そう思いました。SuSE Linux コミュニティにはご存じの方がいる に違いない。お聞きしてみよう。となって質問した次第です。
どうしてそう思うかいうと。 ・何かわからないことがあるというのであれば、その都度しらべたり メール(このML)で聞けばよい。
調べている過程で,調べているテーマを直接的に解説しているらしい本 の存在を知ったのです。 *
・もし、紙ベースのモノが欲しければ、(何かの時に便利は便利) 例えば、SuSE Linux Installation & Configuration Handbook(Que) という一般のSUSE linuxの関連本もあるので、それらを参考にしてみては? #出版時期などから推測して、SLES8(SUSE linux 8.x)が対象に #なっていると思います。
その後,eBooksのページ(*)を見つけました。eBooksの一冊として Novell 社の最近の著作物 SuSE Linux Documentation Suse Linux 9.1 Guides Copyright © 2004 Novell, Inc. All Rights Reserved. Published by Fultus Corporation を含んでおり,そのChapter 13 のタイトルが"The SuSE boot concept" になっています。 (*) http://elibrary.fultus.com/technical/index.jsp?topic=/com.fultus.suse.guides... 見つけたきりでまだお世話にはなっていませんが,ここを頼りにしてみ ようとおもっています。ここには何でもありくらい何でもありそうです。 *
<まとめ> 可能なら、SUSE Linux(SUSE LINUX Professional 9.1 日本語版)を 別マシーンで使うとかではダメでしょうか?
これはほんのちょっと考えたことがありますが,本代としては高いので やめました。 ---くぼ