takezouです。 #ぼそモード "openSUSE at LinuxTag 2006"のことを少し調べてみました。 http://en.opensuse.org/Welcome_to_openSUSE.org http://www.linuxtag.org/2006/de/besucher/programm/freies-vortragsprogramm/do... [Introduction to the openSUSE project] #openSUSE projectのことを話すみたいです... #スピーカは、 #Sonja Krause-Harder --- (openSUSE ProjectのCoreTeamのEvangelist) #Michael Lo"ffler --- (openSUSE ProjectのCoreTeamのProduct Managerの1人) #Novellよりの話とか、マーケティング的にみた優位性の話になってしまうのか? http://www.linuxtag.org/2006/de/besucher/programm/freies-vortragsprogramm/do... [Presentation of the openSUSE Build Service] http://www.linuxtag.org/2006/de/besucher/programm/freies-vortragsprogramm/do... [Advanced build service features] http://www.linuxtag.org/2006/de/besucher/programm/freies-vortragsprogramm/do... #上記の2つは、ビルドの技術的な話だけに終わるのか? #”openSUSE Build Service”を他の人にも一般開放するとアナウンス #メントの具体的な新たな発表があるのか?? #(期待のあるconference trackなんですけどね...) [SUSE Linux 10.1 -- Highlights and Features] http://www.linuxtag.org/2006/de/besucher/programm/freies-vortragsprogramm/do... #SUSE Linux 10.1 のこと宣伝してください。 [Linux Clients in Microsoft Windows Environments] http://www.linuxtag.org/2006/de/besucher/programm/freies-vortragsprogramm/do... #MS-Windowsの世界の認証関係をwinbindでwindowsサーバから #Linuxサーバへの置き換えをねらっているだろうけど... #具体的には認証関係(winbind), ファイル,プリントサーバ(samba)という #ことなんだろうけど... #windowsのローカルポリシーとかグループポリシーとか #というようなMS-Windowsシステムの縛りを解いて、Linux系で #同様に縛ることを実現してあげないと... #パーソナルファイヤーウォール、セキュリティアップデート #コンピュータウィルス対策、スパイウェアー対策もdefaultで。 [Introduction to the MicroSUSE project] http://www.linuxtag.org/2006/de/besucher/programm/freies-vortragsprogramm/do... #個人的には、一番興味のある話題です。 #(実際に、他のアーキテクチャに移植する/しないは、別ですけど。) [Zypp: common package and patch managment for SUSE Linux.] http://www.linuxtag.org/2006/de/besucher/programm/freies-vortragsprogramm/do... #ははーーん。SL 10.1のリリースが遅れた元凶がこれですか... #(現地に行って、突っ込みをいれたいくらいですけど...) #SLESとの兼ね合いから、この路線を取る気持ちは理解できます。 [Hands-on build service workshop] http://www.linuxtag.org/2006/de/besucher/programm/freies-vortragsprogramm/do... # Adrian Schro"terさん、がんばれー!! --- takezou -------------------------------------- Celebrate Yahoo! JAPAN 10th Anniversary http://pr.mail.yahoo.co.jp/10thann/