M. Takeyama です。 On Sat, 23 Oct 2004 05:23:37 +0900 "K. Kobayashi" <k-kobayashi@isis.ocn.ne.jp> wrote:
K-Kobayashiです。 SUSE Linux(KDE)勉強会 in 関西コミュニティ大決戦に出席してきました。 参加していただいてありがとうございました。
金曜日 22 10月 2004 21:06、M. Takeyama(takezou) さんは書きました:
P.S. ふーー。SUSE Linux(KDE)勉強会 大阪場所 --- やってきました。 とりあえず、責任(主催者側との約束)を果たし... 横浜場所に向けてがんばります。 #反省点いっぱい。(自分自身、改善点いっぱいありましたね。)
遠路はるばるお疲れさまでございました。 えーと。これには余談が少しありまして... 電車で移動したのですが、途中、前の列車が人身事故(踏み切りで) があって電車が大阪に到着するのが1時間遅れました。 #予定より1本早くして、50分前に会場に到着しましたから... #(ぎりぎりセーフモードでした。)
しかし、1時間という制限ではまったく余裕がありませんね。 多くの人から発言が出てくればもっと盛り上がったと思いますが、 その前に、え、もう時間なの?と言う感じでした。 すみません。 しゃべりが下手なのと話の構成、流れの持って行きかたまずかったですね。 #実際に話した内容(うまい/へた)は別として、ネタとかは3時間ぐらい #話せる準備はしていきましたから、次回は出来る限りガンバリます。
それと最後に発言できなかった人の意見をまとめて聞いてもよいかな?と思いました。 終わったあと、声をかけてくれるかな? #少し期待していたのですが... #(「うまく、すり抜けた」ってこと?)
積み残しの内容は、次回に持ち越してなるべく解決していく方向へ。 #このMLとかで発言していただければ、私意外にも回答してくれる #方がたくさんおられると思いますから。 :-)
今後も粘り強く活躍をされると思いますが、 関西も忘れずに、またよろしくお願いしたいです。 今回、GNUのg新部さんの”新部節”を久々に聞いてきました。 #相変わらず、熱っすね。 #他にも、知り合いの方が会場におられたりして、(& 次の日 講演予定とか) #その方達にエールを送るとともに、みんなに励まされて帰ってきました。
正直言えば、講演者側より聞く側が楽ですね。 #質疑応答の時は、好きなこと発言するのが良いっす。 ----- M. Takeyama __________________________________ for your loved one http://pr.mail.yahoo.co.jp/pinkribbon/