KDE-baka-takezouです。 #xeon-koyamaさんにならって。 On Fri, 28 Apr 2006 19:12:31 +0900 koyama <mlus@hintmark.com> wrote:
xeon-koyamaです。
[Zypp: common package and patch managment for SUSE Linux.] http://www.linuxtag.org/2006/de/besucher/programm/freies-vortragsprogramm/do... #ははーーん。SL 10.1のリリースが遅れた元凶がこれですか... #(現地に行って、突っ込みをいれたいくらいですけど...) #SLESとの兼ね合いから、この路線を取る気持ちは理解できます。
全く新しいパッケージマネージャーなんですね。 Marvenみたいに、必要なライブラリをダウンロードして、再ビルドするヤツか?? それとも、aptみたいに、必要なライブラリもダウンロードするヤツか??
何れにせよ、安定稼働さえすれば、ありがたいです。
<簡単に補足説明を> ・SL 9.3 まで YOU(YaST online update) + yast package manager ・SL 10.0 YOU(YaST online update) + yast package manager + apt-rpm で、SLES 9(Open Enterprise Server) yast package manager + Red Carpet Novell Linux Desktop 9 yast package manager + Red Carpet | V SL 10.1 --- Zyppで統合((YOU + yast package manager) or (Red Carpet)) SLES 10(Open Enterprise Server) SUSE Linux Enterprise Desktop(次期 Novell Linux Desktop) という路線に決定したということだと思います。 #conference trackの説明をみるかぎり yast と Red Carpetのラッパー #みたいなものような気がしますが... <Zyppで統合> Novell Linux Desktop 9 からの流れで、SUSE Linux Enterprise Desktop 10 が、Red Carpetを引き続き使えることを保証するのは非常に良いことだと 思います。 SL 10.1が、SLES 10ならびに次期 Novell Linux Desktopのベースになるの で、SL 10.1がRed Carpetが動作するようにうまく調整すること --> まあ、あたり前の流れですね。その答えが, Zyppというのは。 で、Red Carpetを使うことにより多分、Zenworksで1元管理できる のでは? つまり、SL 10.1, SLES 10(and SLES 9), SUSE Linux Enterprise Desktop( and NLD9)が一元管理が可能。 ということで、考え方とかは全然悪くないいんですよね。 #正しいアプローチだと思います。 今回の件で一番悪いのは、SL 10.1のベータフェイズ(beta4) でメジャーな変更をしたこと。(libzyppを追加したこと。) OpenSUSEのマネージャの A. J. が発表していますが... #ベテランのパッケージの責任者(どれを入る/入れないの権限がある) #がやることじゃないですね。精密機器を作るような几帳面さを持つ #ドイツ人のやることとは思えませんでした。 #(今まで、SUSEのリリーススケジュールは大幅に遅れることは無かったと思う) http://lists.opensuse.org/archive/opensuse-factory/2006-Feb/0080.html 結論的には、libzyppとかのことは、10.1のアルファーフェイズ からやるとか、OpenSUSEの別Projectで開発して、後でくっ付ける とかの方法論をとるべきだったと思いますね。 #OpenSUSEのマネジャーさんを始めみんながガンバッテいると思うん #ですよ。(でも、結果が...(現実にリリースの遅れとか出ていますから)) P.S. この件に関連して思い浮かん記事(情報が。) 「Novell BrainShare 2006:第1日」の記事の内容です。 #"Novellの役員はopenSUSEについてあまり詳しく知らないように見えた。" # という一文でした。Novellの基幹プロダクトの1つがどうゆう # プロセスで開発されているかを良く理解していないならそれは、 # それでやっぱり問題かも。(ぼそ) http://japan.linux.com/enterprise/06/03/28/0246233.shtml --- takezou -------------------------------------- Celebrate Yahoo! JAPAN 10th Anniversary http://pr.mail.yahoo.co.jp/10thann/