今井です。 Friday 03 August 2007 01:29:34 に 野宮 賢 / NOMIYA Masaru さんは書きました:
1. Eterm で日本語の表示がおかしくなった.
以前は,Eterm を起動し,
tar [RET]
としますと,
tar: オプション `-Acdtrux' のうち、いずれかを指定しなければなりません Try `tar --help' or `tar --usage' for more information.
と表示されたのですが,現在は,
tar: You must specify one of the `-Acdtrux' options Try `tar --help' or `tar --usage' for more information.
と英語表示になります.
2. ある商用ソフトのパッチが今日届き,それを当ててインストールしますと,以前 は,Activation の画面が日本語表示だったのに,何故か,今日は,日本語の部分 が豆腐になり,再度,env LANG=C で起動して Activation を完了しました.
このような現象の原因として,何が考えられるのでしょうか?
例えば LANG=C [コマンド名] という方法で起動されているという事はありませんか? mltermでも日本語表示可能な状態にあっても、 % LANG=C mlterm の様に実行すると件の状態になりますし。 後はシェルスクリプトを介して実行してたりする場合で #!/bin/sh export LANG=C コマンド とかいうスクリプトがあれば全体のLANG環境変数とか関係無く なります。 なお、念のため書いておきますけどLANGだけでなくLC_???を 書き換えてたりする場合も同様な状態になるはずです。 % LC_CTYPE=C mlterm -- ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 今井 優 mail: maimai@coral.ocn.ne.jp web: http://www10.ocn.ne.jp/~masimai/ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ --------------------------------------------------------------------- To unsubscribe, e-mail: opensuse-ja+unsubscribe@opensuse.org For additional commands, e-mail: opensuse-ja+help@opensuse.org