松本です。 Itsuo HATONO さんは書きました:
やはりrunlevel 3のコンソールでは日本語は表示できないん でしょうか?
私がopenSUSEを専らにしている理由の一つがこの美しい コンソールなので、なんとかしたいのですが…… いかがでしょう?>今井さん、皆さん
美しいコンソールが見えているということは framebufferがオンになっている と思われます.
今手元のマシンで framebuffer が認識されないので,確かめた情報でなく申し 訳ないのですが,/usr/share/doc/packages/fbiterm/README.jp を見る限り, runlevel 3 のコンソール上で,fbiterm を起動すれば,表示できる可能性があ ると思います.
11.1 で確認しましたが、大丈夫でした。 まず framebuffer 上で root 権限になり[1]、fbiterm を立ち上げ[2] YaST(Ncurses) を起動し、[Software Management]を開いてリポジトリ名を見て みても、ちゃんと日本語が表示されていました。 # [1]と[2]の順序を変えた場合、もしかしたら挙動が異なるかも…。 また、fbiterm 上で emacs を起動し、日本語(UTF-8)ファイルの表示、かな漢字 変換が可能であることも確認できました。 …あと、ソースがどこだったか失念してしまいましたが、以前どこかで、fbiterm を起動するときは以下のようにオプションを付けるといい、という話を聞いたこ とがあります。 fbiterm -a /usr/lib/X11/fonts/misc/8x16.pcf.gz -m \ /usr/lib/X11/fonts/uni/unifont.pcf.gz # 実際は一行です、念のため。 11.1 でこのオプションの有無で何か違いがあるかどうか見てみたところ、 ちょっと見た範囲では特に違いはないようでしたが…。一応こんなオプションも ある、ということだけ報告しておきます。
# fbiterm を立ち上げた結果,利用可能なフォントによっては「美しい」印象 が変わるかもしれませんが.
まぁ、これは諦めるしかないでしょうね。 -- _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ _/_/ Satoru Matsumoto - openSUSE Member - Japan _/_/ _/_/ Marketing & Weekly Newsletter Team _/_/ _/_/ mail: helios_reds@gmx.net / irc: HeliosReds _/_/ _/_/ http://blog.geeko.jp/author/heliosreds _/_/ _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ -- To unsubscribe, e-mail: opensuse-ja+unsubscribe@opensuse.org For additional commands, e-mail: opensuse-ja+help@opensuse.org